石垣智之の癒詩家日記

石垣智之の癒詩家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

癒詩家・静岡

癒詩家・静岡

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩! New! やすじ2004さん

Healing Cat momoの… aromacatmomoさん
しずまち|静岡県観… 〔 しずまち 〕さん
えりチンの観劇&野… えりチン0828さん
ふにふに歩こう ふにふにかめゆきさん

Comments

癒詩家・静岡 @ ありがとうございます♪ makosa1さん>また、楽天ブログを出来るよ…
makosa1 @ 毎度です。 こんにちは・・・ 復活されたのですね。 …
癒詩家・静岡 @ はい(><) makosa1さん>パソコンが不慣れなのもあり…
makosa1 @ 毎度です。 こんばんは・・・ いろいろ大変ですね。 …
癒詩家・静岡 @ はい♪ バスヒロ1さん>ありがとうございます^…
2011.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



大合唱で
世界を揺るがそう



NHK教育テレビで 『ミッージツクポートレイト』 という
番組がありました。
今年のシリーズは、終了しましたが、
これからシリーズ化する様です。

この番組は、ゲストがそれぞれのテーマで
人生の中の10曲を選んで対談します。

ゲストによって、テーマの違いはありますが、
二週続けて対談するスタイルでした。

その中で、宮藤官九郎さんと、向井秀徳さんの

人生の10曲を選んでみました。



1曲目 音楽との出会い ☆ カノン   

バッヘルベル作曲。 
小さな頃から、カノンを聴くと安心していました。
歳を重ねた今も同じです。


2曲目 少年時代  ☆ 夜霧のハニー  

アニメ「キューティー・ハニー」 のエンディングの歌。
静岡は、夕方や夏休みに、再放送していた回数が多かったです。
男子だから、ハニーは好きだけど、なんともいえない切なさのある
この曲が小学生時代は大好きでした。




ボブ・ディランの名曲。
中学の時に、ラジオで聴いて、血が騒いだ(苦笑)
どんな気がする?どんな気がする?
この詩の意味が、今物凄くしみています。


4曲目 憧れ  ☆ 存在


高校生の僕は、同世代の尾崎に凄く憧れました。
時は流れて、尾崎の年齢をとっくに追い越したし、
100円玉で缶コーヒーも買えなくなりました。
『受け止めよう 目まいすらする 街の影の中
さあもう一度 愛や誠心で たち向かって行かなければ』
・・・今も尾崎に、背中を押されています。


5曲目 青春の衝動  ☆ My Way

シド・ヴィシャスの、カバー曲。
ピストルズの映画も観ましたが、ラストでこの曲を歌う姿は、
当時の風刺も入っていて、衝撃でした。
社会に刃向かいたい時でもあり、勘違いの多い時でもありました。
最近は、auのCMで嵐のバックで流れていますが、
詩を直訳すると、ヤバイんじゃないかなぁ、と思っています。




6~10曲目は、また近々、書きたいと思います。
10曲を選ぶ時に、いろんな好きな曲を再度聴いたりして、
新なパワーを注入できた感じがしました。





↓僕のお店のブログです
癒詩家シンプルライフ日記







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.30 00:05:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: