**こどもへのまなざし**

**こどもへのまなざし**

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:名古屋でエンジョイ(11/24) こんばんは(^-^) 名古屋で楽しんで来られ…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 この…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 わた…
ひろみちゃん8021 @ Re:詐欺電話(04/28) こんばんは(^^) 新手の詐欺がドンドン生…
ひろみちゃん8021 @ Re:振り袖体験会へ(01/11) こんばんは(^^) 成人式を迎えられるまで…
ひろみちゃん8021 @ Re:茨木市でランチ(12/17) こんばんは(^^) 素敵で お洒落な雰囲気…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。年末に…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。お針…
ひろみちゃん8021 @ Re:クラッシックコンサートへ(西神中央ホール)(12/08) こんばんは(^^) クリスマスコンサートで…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだまだ咲いてます🎵 New! miko2226さん

もりたさんからのマ… New! ひろみちゃん8021さん

整形外科へ・紅葉の… New! naomin0203さん

高齢の両親のマンシ… らんらんらいふ♪さん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

タスクが多過ぎた💦 AYUMI9651さん

レジン ハートイヤ… k1545さん

JJさん、ありがとう… ぽぽみぃ95さん

ブログの更新頻度に… JOMUさん

しあわせ子育て日記 とな子さん

カレンダー

2023年04月23日
XML
兵庫県福崎町へ仕事に行った先で、友だちがお土産を買ってきてくれました。


福崎町は、播州または播磨の国と呼ばれた兵庫県南西部に位置し、古くは東西と南北、それぞれを結ぶ街道が交差する交通の要衝として栄えた町です。

昭和31年5月3日、田原村、八千種村、旧福崎町の1町2村が合併して現在の形となっています。

周囲を緑の山々に囲まれ、中央部には清流市川が流れる、豊かな風土と歴史の遺産に恵まれた田園都市です。
人口2万人足らずの小さな町です。

買ってきてくれたのは、
もちむぎ麺と、もちむぎ煎餅。

もちむぎ麺は、きしめんの太さで、味はきしめんよりしっかりしていて、味わい深く、こしもあって、
美味しい麺です。
もちむぎというだけあって、非常にもちもちとした
食感でのど越しも良く 蕎麦よりは うどん寄りの食感でした。

付属のスープも 化学調味料の味はしなくて、
けれど しっかりとした深みのあるスープでした。

煎餅は パリパリ感が病みつきに。
醤油がメインの味ですが、ほんのりやさしい味です。
市販のお煎餅には かぶらない味=オリジナルなお煎餅で 後味が良いです。
お茶のお供にぴったりといったところ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月26日 09時55分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[わたしのひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: