I still haven't found what I'm looking for

I still haven't found what I'm looking for

PR

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。
2020.04.27
XML
カテゴリ: 日々・生活
今後の計画を練る上で、転職してから気づいたことをメモ。
まずは、コンサルタントと事業会社での業務上の違い。

【コンサル】
アウトプット(レポート、セミナー開催、プロジェクト評価等)が期限付きで求められるため、締め切りから逆算しながら目標を設定して、仕事をこなす。上司・同僚とチームを組むものの、一人で業務を進める時間も多い。文章を沢山書くので、論理的な文章の書き方、和英(時にはその他言語、私の場合西語)それぞれの文章の書き方が身に着く。自分の言葉で説明出来ないものは、ばっさり切られる。類似分野の新しい文献、情報を収集する必要がある。海外でづっぱり。

【事業会社】
典型的な日本企業にいるため、上司(更にその上司)の意向に沿った仕事の進め方をしなければいけない。営業・開発・生産・企画、あらゆる分野の人と関わりを持つポジションにいるので、一人で仕事が進められるわけではない。寧ろ各部署の意向を確認しておかなければ、後々面倒になるので、緻密な連携が求められる。文章を書く量は格段に減った。コンサルの時より物腰が柔らかい人が多い印象。

今の会社は忖度をしないといけないことが多すぎて、今までのコンサル会社にいた時のように人を巻き込んで勢いよく仕事をするということが出来ない、かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.27 22:38:09
コメント(0) | コメントを書く
[日々・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

なかむぅー

なかむぅー

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: