全6件 (6件中 1-6件目)
1

ふぅ。やっと週末ですなんだか、仕事がたくさんたまってきて・・・毎日残業でした仕事は楽しいんだけど、夕飯を手抜きしてはHiroくんがかわいそうだし。。。でも、早く帰れないし。。。ジレンマな一週間でした。早く帰る日と遅く帰る日、メリハリつけて仕事することが今後の課題かな。週末はノンビリしたいなぁ!!少し前だけど、ふたりでおべんと箱を新調しました新しいおべんと箱だとはりきって作れるよね最近、和風好きなんです。うさぎちゃんにしてみました。私のは、一段でおかずとご飯がいっしょに入るもの。Hiroくんのは、おかず入れ。(ごはんは別のお弁当箱)あと、信州限定、味噌味のカップラーメン。麺がシコシコでおいしいんです。友達が遊びにきたとき試食して、それ以来ハマってます
October 26, 2007
コメント(16)

金曜日の夜に、寒くておもわずストーブ出しちゃいました昼間は暖かいんだけど、日が落ちると急に寒くなります今日はとってもいいお天気でしたでも、Hiroくんは用事があり・・・ツマラン!なので、秋を探しにドライブしてきました稲はすっかり刈り取られ。。。りんごが赤くなってきました。ガードレールもりんごちゃん。高い山の上はもう色付きはじめました。移りゆく季節、秋ってちょっとさみしげ。。。
October 21, 2007
コメント(19)

エコバッグ買いました台所の生ゴミにはレジ袋が便利なんだけど・・・もらう量を減らすのもいいかなぁと思いまして。レジ袋使用削減で、少しでも石油の使用量が減ればいいですよね。不燃ごみの約10%はレジ袋という実態もあるそうで・・・不要なゴミを減らすことにもなりますしね~。ささやかですが、エコ生活
October 18, 2007
コメント(14)

10月に入ってからぐっと気温が下がりました。朝は10℃ちょっとくらいで、家の中はまだ暖房していませんが車では暖房しちゃっています。まわりの田んぼの稲刈りもだいたい終わったみたいで茶色い景色になりつつあります。また来年の春まで、さよなら、緑の世界~ですね土曜日、かなり肌寒い気温だったのでスーパーに買い物に行ったら”お鍋しよう!”ってことになりました。今シーズンお初で~す今回はキムチ鍋~ほかほかとあったまりました最近は、いろいろな”鍋つゆのもと”(というのかな?)が売ってるからおいしいし便利ですね。それと。。このあいだ友達と行った中条温泉 トマトの国(長野県栄村)沸かしですが、源泉かけ流しで、いいお湯でした。ただ、脱衣場がせまいかな。。。中条温泉 トマトの国☆ドライヤーあり☆洗面台あり(でも、小さい)☆内湯のみ(洗い場は6つくらい)おっ!Hiroくんが帰ってくるぞ夕飯の最終仕上げします~
October 15, 2007
コメント(18)

長野はさわやかな秋がやってきました友達と栗でにぎわう小布施に行って「栗三昧」してきましたここは、小布施でも有名なカフェ、「栗の木テラス」。中は混んでて、座るとなると長く待たないといけなかったのでテイクアウトして青空の下で食べました。「新栗」なのですほんわりとマロンの香りがいい匂い。マロン餡の下は、生クリームとスポンジ。ちょうど良い大きさです。そして、新栗のおこわ!!(真ん中で持ってるの、わかるかなぁ!)ホクホクでおいしかった~ぁ♪♪さて、実りの秋、次は何を食べに行こうかなぁ~
October 9, 2007
コメント(23)
9月29日(土)大宮にて。玉置浩二ツアー2007「惑星」。いやぁ!すんごく楽しかった~。玉置さんの歌声にヤラレマシタ。。。やっぱり、玉置浩二はすごいです。初日に行ってから、2度目のライブだったのですが、すごーーく「進化」してて、びっくりしました!!やっぱりライブは生き物、日々成長していくんですね次が最後だけど、と~っても楽しみです。あと10日後!(*^_^*)その夜は、友達が実家に遊びにきてくれてそれもまた楽しい時間を過ごしました明け方4時までみんなでしゃべっていました。今日、長野は日中も20℃くらい、夜はおそらく15℃ないのでは??先週の夏日がウソのようですまさか、ストーブはしていないけど、寒いですぅ。。。うゎーーん。これからニガテな寒い毎日になるのね。。。今日は、会社のひとたちとボーリングに行ってきました。やるのは久しぶりで、とっても見れる点数ではなかったけどみんなで燃えてしまいましたボーリングっておもしろいかも~。
October 1, 2007
コメント(18)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()