2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
昨日の泊まり勤務から帰ってきました。もうほぼ復活といってもイイかな?少し喉が痛いかなという程度です。天気が良かったので午後から少し近くにカメラを持って出かけようかなと思いましたが、嫁さんの抑止がかかってしまいました(笑)結局家で大人しくたまっていたビデオを見ていました~(^_^;)
2006/01/22
コメント(0)
インフルエンザがマシになって仕事に行きました。あまり無理せず、ゆっくりと運転していましたよ。夜も大人しく早く就寝しました。そのおかげかだいぶ良くなりました。
2006/01/21
コメント(0)
やっと熱も下がりお風呂に入ることができました。さっぱりして気持ちよかったです。明日は泊まり勤務です。
2006/01/20
コメント(0)
皆様、ご心配おかけしました。なんとか熱も下がってきて少し楽になってきました。年末から少し家でゆっくりしていなかったから疲れがたまったかな?滅多に風邪なんてひかないんですけど・・・
2006/01/19
コメント(1)
只今インフルエンザにかかり、39度まで熱があがりぶっ倒れております、、、現在私は寝室に隔離されております(-_-;
2006/01/18
コメント(4)
今朝のニュースを見てビックリ!JR山陽線の下関駅が火災により全焼?山陽線は運行できず・・・下関は去年2月に訪れましたが、駅舎も時代を感じさせるレトロな感じでいい雰囲気の駅だったんですが・・・しかも最初火災の原因がわからなかったんですが、原因が74歳男性が腹が減ってムシャクシャして火をつけたというとんでもない放火だったことがわかり無性に腹が立ちます!!このような人間のために今回どれだけの被害が被られたんだろう?去年から鉄道に関係する事故などが相次ぎ、今年はそういうニュースは聞きたくないな~と思っている矢先の出来事に愕然です。しばらくは駅として機能しないでしょうから、どのような扱いになるんでしょうか?これを機に新駅舎となるんでしょうけど、前のクラシックな造りの駅舎好きだったんだけどなぁ~それにしても犯人には腹が立ちます!!
2006/01/07
コメント(4)
今夜、餘部から帰ってきました。いや~もう久々にカニをたらふく食べてきました!うまかった~(^o^)家族3人カニを食べるときは無言でひたすら食べていましたよ(笑)餘部で「出雲」も露出には苦しめられましたがなんとか押さえてきました。もう朝の寒いこと!!しかし思ったより雪が無くて少々残念・・・(^_^;)和田山から寺前まではもう豪雪?!と思えるほどの雪だったのに餘部では少なかったです。それでも子供は駅の展望台などで十分遊んでいましたけど・・・また駅までの坂道は相変わらずシンドイです(^_^;)私や嫁はヒィヒィ言って登ったのに、意外と子供は平気に登っていました。とりあえず6日朝の「出雲」を貼っておきます。やはりキスデジのISO800は少々キビシイ・・・本編アップはしばらくお待ちくださいね。実はまた10日から今回の残りの18きっぷを使って山陰入りします。そのあとになるかもです。明日はもう5時起きの早出出勤です。ということで倒れます、バタッ(>_
2006/01/06
コメント(2)
明日から家族で餘部へカニを食べに、そして鉄橋と出雲を撮影に行って来ます。この時期、日の出の関係で出雲撮影は厳しいですが朝の雰囲気を少しでも出せたらいいなと頑張ってきます。が、どうも大雪のようで・・・雪降る中走る出雲を撮影したいのは嬉しいのですが停まってしまうほどの吹雪にならないことを祈っています・・・(^_^;)さてどうなるんでしょうか?
2006/01/04
コメント(0)
皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。最近は日記もその他のコンテンツもサボり気味ではありますがこれからも気長にお付き合いしていただけますと幸いです。皆様にとって2006年が良い年になりますように。そしてまたこのHPにも遊びに来てくださいね。写真は2005/12/29撮影の伊吹山です。
2006/01/01
コメント(3)
全9件 (9件中 1-9件目)
1