電気屋の回し者。

PR

カレンダー

プロフィール

jAnGo

jAnGo

コメント新着

jAnGo @ どもどもー コメントありがとうございます。 すっか…
あわあわ♪ @ こんにちは~(^▽^)/~ またこうしてつながりがもててうれしいで…
jAnGo @ あらら ご心配おかけしました(笑 なんかモチベ…
あわあわ♪ @ こんにちは お元気で何よりです。 私はマイナス思考…
jAnGo @ どもども ころりん0307さん ホントお久しぶりです…
2017.11.25
XML
カテゴリ: モバイル
そろそろ我が家のケータイの更新月が近付いて来たように思います。
多分。

これに託けて(かこつけるって漢字でこう書くのを初めて知りました。)新しいスマホを入手しようと目論んでいます。

ちょっとネットで調べてみると今AUな我が家はソフトバンクに移るとコスト的にはいい感じで移れそうです。

あ、更新月って皆さん把握してますか?
ここで言う更新月ってケータイの契約の縛りが切れるときの事です。
ちなみにケータイの契約は2年が多くてほっておくと自動更新されます。
契約をどうこうする時はそのタイミングで動かないと違約金を1万円程度持っていかれちゃいます。

私は全く覚えてなかったのでキャリアに電話して確認しました。


年明け早々に移動することにします。
が、事前に少し情報収集と整理をして準備しておこうと思います。

さて。
我が家の現在のケータイ事情(維持費編)

私、妻、娘の3人が今の使用者です。
1.AUのガラケー

au KYY10 ブラック 京セラ Cランク【中古】 白ロム本体【送料無料】【1年保証】【ガラケー】
月額最低料金は3円です。
ネットの接続は出来なくしてあります。
家族間通話は無料です。

待受専門なので私は20円超える事はまずありません。
娘と妻は波があり安い時は10円程度ですが時折1000円近くかかっている事があります。


2.OCNで回線契約しているスマホ
3台を月額1845円で契約しています。

OCNモバイルONE データ通信専用SIM 【 OCNモバイルONE 格安シム シムフリー OCNモバイルONE マイクロSIM マイクロシム microsim OCNモバイルONE】 OCNモバイルONE ゆうパケット送料無料

OCNモバイルONE データ通信専用SIM 【 OCNモバイルONE 格安シム ナノSIM シムフリー OCNモバイルONE ナノシム nanosim OCNモバイルONE】 OCNモバイルONE ゆうパケット送料無料
速度の制限が有り動画や写真をガツガツ見るには厳しいのですが我が家の使い方だと外ではLINEと株アプリが時間制限を受けることなくスムーズに動けば問題ありません。
写真や動画は基本家で見てます。
ちなみにスマホのゲームはほとんどやらないのですがゲームの大半は不自由なく動作してました。ゲームで言うと動画の広告が止まってしまうのでそこがネックかな。


その辺が必要な場合はもう少しパワフルな回線を考えないといけないでしょうね。

なお娘は歯止めが全く効かないらしくルールに沿った使い方ができないので現在、スマホは没収中です。

本当はスマホを返してガラケーを解約したいのですがまだ厳しそうです。

で。
先月の料金を見るとAUが494円、OCNが1845円で合計2339円でした。
速度はともかく24時間のつなぎ放題ができる環境で一家3人で2500円切っていることには大満足です。

で、今はAUの初回の2年縛りの最中で安くなっているおかげで最低3円が可能なのですがこのままAUで使い続けて更新月を過ぎてしまうとひとり750円の値上がりがあります。
月額2250円、今の現状から考えるとかなり跳ね上がってしまいます。
まぁ、サービスを考えるとひとり2000円ぐらいまでならいいかなってとも思っているのですけどね。

さらに下の子が来年から中学校なので回線付きのスマホを渡す予定でいます。
一台増やすと通信専用のSIMで税込み425円。
あ、大した金額じゃ無いか。

ま、兎に角。
AUの維持費アップがそろそろなのでいいタイミングです。

ちなみに今、移るならソフトバンクのDIGNOGが良いようです。

新品 未使用 DIGNO G (602KC) ホワイト SoftBank スマホ 白ロム 本体 送料無料【当社6ヶ月保証】【中古】 【 中古スマホとsimフリー端末販売の携帯少年 】
AUから移動するなら本体代金0円に加えて月額料金は600円程度で1回5分以下であれば回数無制限の話放題のプランが選択できるようです。
少し金額は上がるけどサービス内容も良くなる感じです。
さらにこの11月の連休中はキャッシュバックなんて記事も読みました。 
来年の1月にも是非やっていてほしいものです。

事前準備はこんな所でいいかな。

気が付けばスマホじゃなくて回線ばっか調べてた。
ま、回線ありきだし仕方ないか。

スマホ本体の購入はまた後日検討しよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.25 11:23:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: