電気屋の回し者。

PR

カレンダー

プロフィール

jAnGo

jAnGo

コメント新着

jAnGo @ どもどもー コメントありがとうございます。 すっか…
あわあわ♪ @ こんにちは~(^▽^)/~ またこうしてつながりがもててうれしいで…
jAnGo @ あらら ご心配おかけしました(笑 なんかモチベ…
あわあわ♪ @ こんにちは お元気で何よりです。 私はマイナス思考…
jAnGo @ どもども ころりん0307さん ホントお久しぶりです…
2018.01.07
XML
カテゴリ: 日記
Duolingoって英語アプリを使ってます。

唐突ですがまず欠点から。

・広告が多少鬱陶しい。なお且つ少々お下品。
まぁ、お下品なのは僕自身のニーズに合わせた結果なのかもしれないけど。
でも、あんまりそんな広告が出る様な行動をした記憶が無いんだよね。
2ちゃん(今は5ちゃんですっけ?)のまとめサイト見ることがあるのが唯一の心当たり。

・時折フリーズする。
レッスン中に問題の不備を報告しようとすると時たま発生。最近は報告しないようにしているからほとんど発生してない。フリーズするとその時のレッスンの内容が失われるから結構嫌。

・dogをアプリ側で発音する時ディーオージーと発音するみたいな読みの不具合がある。

またあくまでこちらの回答選択時の機械側読み取り音声の不備で聞き取り音声が必須の時には発生しないので良しとしてます。

・和訳問題の完成度はネイティブな日本人が監修してなさそうな完成度の低さがちょいちょいある。
和訳問題は全て単語選択(しかも区切りがおかしい単語もちょいちょいあるし)なのが残念。まぁ自由に作文させると回答の正解が大量にできてカオスになりそうだから選択なのは仕方が無いのだろうな。
それ以外は問題ないのでむしろそこを汲み取ることも学習の一環だと思って良しとしてます。

・ネットが無いと使用出来ない。
回線使って広告も見たくないし飛行機の中でできるとうれしいのになぁ。

・値下げがあって少し安くなったけど広告を削除、オフラインでの使用する場合有料。
便利な機能は有料。
まぁ有料なのはわかるけど月額料金が高額(月額1100円)なのがなぁ。買い切りで1200円ぐらいなら出す気になったのだけど。

と思いつく欠点がほとんどなく
逆に良い点を上げると


一通りの文法、シチュエーションを分けて学習でき、到達度も分かる。

・単語学習、和訳問題、英訳問題、発音問題、聞き取り問題と問題の種類も悪くない。
文章作成の際、単語単位での選択問題もあるのが若干アレだけど不満ほぼ無し。

・間違った問題は最後に再度出題、正解するまで繰り返し出題されるシステム(発音問題は除く)
まぁ、イライラする人もいそうだけど僕は気に入ってます。


電車の中じゃ発音問題は無理だしね。イヤホン忘れたら聞き取り問題も電車の中じゃ無理だしね。

とキモのシステムがなかなか良い優良アプリなのです。

で。
このアプリはレッスンの1日のノルマを自分で決められます。アップデートなどで時折レッスンの内容が変わったりしてましたが現在だと1レッスン20問トータルで5-6分、間違えが多くて再出題が多くても8分てトコかな。
だもんでここ半年近く僕のノルマは1日3回のレッスンにしてました。
で。
このアプリ、連続学習記録がカウントされるのがモチベーション向上になって良いんだよね。
が。
昨日、どうやら忘れていたようなのです。
rblog-20180107172028-00.jpg
連続学習日数346日一年まであと少しだったのに。
記録と引き換えにお金を要求してきているのですがなんだか汚い商売を感じます。
ま、記録の為にお金を払う気は無いけど。

と言うかやった気がするのだけど。
証拠は何も無し。
むしろ途切れてることでやってない証拠はバッチリ。


かなりのダメージです。ガックシ。
でも、こういう所が分岐点です。
また、イチからコツコツ積み上げていくか
これを機に違う学習に取り組むか。
前向きに今日は考えたいと思います。

duolingo(android)

今は結構オンライン英会話をやりたいんだよね。

なんだか気恥ずかしいけどDMMとかレアジョブとか試してみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.07 17:20:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: