電気屋の回し者。

PR

カレンダー

プロフィール

jAnGo

jAnGo

コメント新着

jAnGo @ どもどもー コメントありがとうございます。 すっか…
あわあわ♪ @ こんにちは~(^▽^)/~ またこうしてつながりがもててうれしいで…
jAnGo @ あらら ご心配おかけしました(笑 なんかモチベ…
あわあわ♪ @ こんにちは お元気で何よりです。 私はマイナス思考…
jAnGo @ どもども ころりん0307さん ホントお久しぶりです…
2018.01.13
XML
カテゴリ: 趣味の電化製品
ハンドライトと言うか小さなサイズの懐中電灯です。
仕事でよく使うのでたまに買い換えるのです。
僕にとってはスペックがわかりにくくネットでも買いにくい商品です。

明るさの単位であるルーメンだのルクスだのが書いてあってもあまりあてにならなかったり。

皆さんどうやって選んでるんですかね。

ちょっと前にホームセンターで購入したライトが意外と良くてもう2回もリピートしてます。

オーム電機
LHA-YSP311WZ


オーム電機 防水LEDズームライト(単3形×1本付属) LHA-YSP311WZ-S

2回リピートって書きましたが前の2回は

・現地の作業者が欲しかったのでプレゼントした。
と決して商品の寿命ではありません。
僕がライトに求めているのは

1.そこそこの明るさ
これがスペックだけではわかりにくい。

2.バッテリーは単3電池1本
単3電池は入手が簡単な上エネループも使えるので良い。
しかし数が多いと重くなるので1本が望ましい。

3.どこにあっても邪魔になりにくい小型
あんまり荷物は増やしたくないので。

4.服に取り付けて頭を振ることの出来るクリップ付


5.先端がマグネットになってるジャバラ3脚付
これも4と同じあれば嬉しい。

4と5がなかなか見つからないので最近は諦め気味。
で今使ってるそれは1-3を満たすボチボチのライトなのです。

4,5は別売でちょうど良いクリップとかが無いかなと思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.13 21:48:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: