電気屋の回し者。

PR

カレンダー

プロフィール

jAnGo

jAnGo

コメント新着

jAnGo @ どもどもー コメントありがとうございます。 すっか…
あわあわ♪ @ こんにちは~(^▽^)/~ またこうしてつながりがもててうれしいで…
jAnGo @ あらら ご心配おかけしました(笑 なんかモチベ…
あわあわ♪ @ こんにちは お元気で何よりです。 私はマイナス思考…
jAnGo @ どもども ころりん0307さん ホントお久しぶりです…
2018.07.30
XML
カテゴリ: 旅行
たまに海外出張に行くと大抵はお客さんから会議室とかを着替えやミーティングに使えるようにと貸してもらえます。

で。
お昼になると現地のワーカーたちは食事が終わるなりガッツリ寝るのです。
ダンボールでもあれば我々も寝ちゃいたいのですが残念ながら何もなく椅子を並べて寝てみたり机に突っ伏して寝てみたりしてました。

で、キャンピングマットを食後のごろ寝用に買いました。


キャンピングマット エアマット キャンプ 3cm エアーマット マットレス インフレータブルマット 自動膨張 187cm 枕 ピロー付き AD068

これじゃないけどコレに似たやつ。
僕のはピロー部分がなかったな。
mittaGonGキャンピングマットって商品。
価格は2700円ぐらいしたからリンクのヤツのほうがコスパいいかも。

ま、それはさておき。
ダンボールよりは見た目もいいし持ち運びもコンパクトだし。
しかも自動膨張式。
と言っても微妙な膨張。
締めてあるキャップを外すと吸気して25mm厚に膨らむ。
で十分に膨らんだ頃合いでキャップを閉めればそこでキープされる。

大きさは184cmX59cmで小柄な僕には十分。

寝心地は微妙です。
ダンボールよりはかなりいいけど。
僕は比較的悪環境でもぐっすり寝れるタイプなので問題なしです。
海外出張の際にはスーツケースにコレを入れるようにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.30 14:16:22
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: