J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2007年11月05日
XML
カテゴリ: ごはん画像




土曜日の早朝出発するよりは

金曜日の夜に行ったほうが渋滞にも巻き込まれず

朝からバタバタするよりも現地でゆっくりできるということで

こちらを金曜日の夜20時半頃出発。


途中のサービスエリアでちょっと遅めの夕食をとり

渋滞に巻き込まれることも無く22時半過ぎには伯母さん宅へ到着。


ちょっとコーフン気味のお子達を先に寝かしつけ

私たち夫婦と伯母さんの3人で晩酌♪



伯母さんは私たちの手土産のおいしい日本酒

さらにワインも頂きました(笑)


久々のボルドーのフルボディ!う~ん、おいしい!

ブルーチーズが食べたくなりました!




翌朝は、ハイキングコースにもなっている公園へ行き

お散歩しながら思いきり森林浴♪

ミニアスレチックもあったので、お子達は喜んでました


幕山公園アスレチック.JPG



↓ジャージ姿で張り切る3人組(私は違うよ/笑)

ジャージの3人.JPG


前日の雨で、少し滑りやすくなっていたので

ダーリンが子供たちに「すべるから気をつけろよ!」

…と言ってるそばから派手に転ぶ娘っち。もちろん泥だらけ

家に帰ってから洗濯しても一度じゃ落ちませんでした




紅葉シーズンにはまだ早いので、公園にはほとんど人はおらず、

とってもゆっくり、ゆったり過ごす事ができました。


幕山公園の中.JPG

幕山公園.JPG



地面の端っこのほうに、大小の穴がいくつもあり、

ダーリンが「こりゃ~中になんかいるはずだ!」

と、お子達2人と発掘(?)に勤しんでおりました大笑い



↓何かをほじくる3人…(笑)

何かをほじくる3人.JPG




ヘビがびっくりして出てきたらどーするのさ~


椿.JPG


ここはロッククライミングも出来るようで、沢山の方がやっておりました!


↓初めて生で見た~(ものすごく遠くからだけど/笑)

ロッククライミング.JPG


いったんお昼は伯母さん宅へもどり昼食♪

その後、湯河原温泉の足湯&温泉へ行きました


足湯(独歩の湯)

独歩の湯修正.JPG


↑リンクしてありますので、良かったら見てみてね!

結構楽しめますよ~!(大人300円、小中学生は200円)


日帰り温泉は、足湯から歩いて「こごめの湯」へ行って来ました♪

ここの日帰り温泉は、無料休憩室も広めでゆっくりできるから好き♪

サウナも露天風呂もあります~!


こごめの湯

こごめの湯.JPG

こちらもリンクしてありますので、良かったら見てくださいね!



そして、初日の夕食はいつも行く焼き鳥屋さん♪

混むからあんまり教えたくないけど、ちょっぴり教えちゃいます(笑)


焼き鳥屋さん.JPG

焼き鳥1.JPG

焼き鳥2.JPG

焼き鳥3.JPG

焼き鳥4.JPG

これのほかにも釜飯と肉豆腐を頼んでたんだけど

釜飯は、出来たてホヤホヤが待ちきれず、写真撮る前に食べちゃった~

肉豆腐もあまりにもおいしそうだったので、写真の事忘れて食べちゃった~


ビールもガンガンすすみ、お腹一杯&超ご機嫌でお店を出る私たち。



伯母さんがノリノリになり、次の店に行こう!と盛り上がる。

お子達は従兄弟のお兄ちゃんたち(伯母さんの息子)に預け、

伯母さんとダーリンと3人で、二次会へ出かける(笑)



伯母さんの行きつけのお店。そこでもこんな振る舞いを受ける(爆!)


↓タコの唐揚げ&刺身盛り合わせ

たこの唐揚げ潮.JPG

刺身盛り合わせ潮.JPG



おなか一杯~もう食べられませんーーー!

ってくらい食べて飲んじゃいました!


湯河原旅行記、2日目に続く~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月05日 15時46分00秒 コメント(12) | コメントを書く
[ごはん画像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: