J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

J.。.:*・゜☆.の南国お気楽紀行

PR

Profile

J.。.:*・゜☆.

J.。.:*・゜☆.

Archives

2025年11月

Comments

SHUSHUHIKAPON @ Re:TDS Halloween2009&ダーリンのお誕生日♪(10/04) Jの旦那様も10月なのね!おめでとう!…

Calendar

2007年11月15日
XML
カテゴリ: ダーリンのこと♪
先週末、TSUTAYAでDVDを借りてきました。

以前からダーリンが見たいな~って言ってた

「幸せのちから(The Pursuit of Happyness)」


※原題の「ハピネス」は
正式な綴りのHappinessではなく、Happynessです
なぜか?映画を見ればわかりますウィンク




幸せのちから コレクターズ・エディション


ストーリーは

『1980年代。妻と5歳の息子と3人で暮らしていた
セールスマンのクリス・ガードナーは、家賃も払えず
どん底の生活を送っていた。


預金も底をついてしまう。そんなクリスが最後に選んだ道は、
自分の才能を信じて一流証券会社へ入社することだった。

しかし、6ヶ月無給のインターンを経て、正式採用されるのはただ1人。
愛する息子のため、奇跡を信じてクリスの過酷な日々が始まった。』


この話は実話だそうです。


私の正直な感想・・・。

ストーリーに感動はしたけれど、入り込めなかった。

映画ではなく、本を読んだら涙が止まらないくらい泣きそう。


何故か?

ウィル・スミスとその息子(実の息子が競演してます)が

どん底の生活をしている設定なのに




ウィル・スミスは好きな俳優さんなんですけどね~。


なんて言えばいいんだろうなぁ?

汚い格好していても、髪の毛がボサボサでも

駅のトイレで寝ていても、上品さがヒシヒシと感じられる。

実際のウィルスミスとその息子の生活が裕福であるからなのか?



2人がなにやら上品過ぎるのよ。


う~ん、うまく言えませんが、感動はしたけど、

映画でなく、本を買って読みたくなりました(笑)




・・・で、ダーリンはというと、

もう涙で目がウルウル

エンドロールを見ながら放心状態・・・。


そして、ポツリと一言

「なんか気持ちわかるなぁ・・・」



息子っちと2人きりの生活をしてた頃を思い起こして

色んな場面で自分たちとダブったようです。


息子っちを守るために、仕事に育児に家事にと

毎日毎日、全力疾走で走り続けてたダーリン。

えっ!そんなことまでしてたの?

・・・と、驚くような家事をしてたりします。


手書きハート
ダーリン、頑張ったね。

色んな意味で、心から尊敬してます


涙目のダーリン(←43歳)が、あまりにも可愛くって

ダーリンのひざの上に乗っかって、思い切り抱きついて

いっぱい好き好きしちゃいました


ダーリンからもらった図書券があるので

「幸せのちから」の本を買おうかな~って思ってます。



そして以前(すごく前)、TSUTAYAが100円セールをやっていた時

せっかく行ったのに、見たかったDVDが全て貸し出し中。

手ぶらで帰るのもシャクなので(笑)

全く期待せずに借りて帰ったこれ




エリン・ブロコビッチ コレクターズ・エディション(DVD) ◆20%OFF!


以外や以外!とっても面白くってビックリびっくり

これも有名な実話です。こちらはシングルママが主人公。


見終わった後、かーなーりします


エリン・ブロコビッチのほうは、本を読みたい気持ちにはならなかったな~?

ジュリア・ロバーツがイイ味出してるからだと思う(笑)

これは、お勧めな1本です~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月15日 16時55分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[ダーリンのこと♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幸せのちから -The Pursuit of Happyness-(11/15)  
のん&りん  さん
幸せの力は観たけれど、エリン・ブロコビッチは観てないから、今度借りてみるわぁ。
今、TSUTAYAだとバースデー特典で半額で借りれるから!!(笑)

ウィル・スミスの坊や、可愛いねぇ~
たしかにどこかしら裕福な匂いがしたかもゞ(≧ε≦o)
私はストーリーを知っていたからもあって、そんなにのめりこまなかったんだけれど、夫は最近この手に弱く、グシュグシュとなっていたよ(-_☆)キラリ
ここのところ、借りてきた映画いまいちハズレばかりやわぁ。。。
ダイハードもだんだんと話がややこしくって(単に私の理解力が低いだけ??)高度な犯罪にはついていけなくって寝てしまったし(笑)マリー・アントワネットもバベルもうーーーん。。。って感じだった(涙)
今週末はナイトミュージアムを観ようと思うんだけれど。。。
お勧めがあったら教えてね~
(2007年11月15日 17時35分39秒)

Re:幸せのちから -The Pursuit of Happyness-(11/15)  
ウィル・スミスは一生懸命に演技をしているのに、J.。.:*・゜☆.さんには、それが伝わらなかったのですね~(笑)

確かに、実際のウィル・スミスは金持ちということは誰もが知っていることなので、違和感があっても当然かも。

いっそのこと、そんなに有名じゃない俳優が主人公をやればよかったのかなぁ~。だけど、それじゃ見てくれるお客さんも少ないだろうし…。難しいとことですね。 (2007年11月15日 19時24分30秒)

Re:幸せのちから -The Pursuit of Happyness-(11/15)  
幸せのちから私も見てみたい作品のひとつでした。
昨日行ったときのんさんと同じで私も18日まではバースデー特典で半額なんです。だから借りようかと思ったけどやめた。。。

そのほかにお勧めは何かありますか? (2007年11月16日 08時47分25秒)

Re:幸せのちから -The Pursuit of Happyness-  
ちーとも288  さん
なるほど、両方とも気になってきたわ。
ウィルスミスも好きだし、私も借りてこよっと。
ウィルスミスに悲壮感、たしかに明るいキャラが多かったから
イメージが当てはまりにくいかもね。
(2007年11月16日 10時10分17秒)

のんのへ  
>今、TSUTAYAだとバースデー特典で半額で借りれるから!!(笑)

お誕生日なの?のんのが?11月だったっけ???
ごめーーん!忘れてたよぉーーー(TT;)

>ウィル・スミスの坊や、可愛いねぇ~

もう可愛くて可愛くて(*´∀`)♪
笑い声とか、歩き方とか、何もかも可愛くて大変でしたわ(笑)

>夫は最近この手に弱く、グシュグシュとなっていたよ(-_☆)キラリ

フフフフフ、のんのんちのパパさんもグシュグシュでしたか?
やっぱり、この映画はお父さん目線なんだろうなぁ~
しかも、男の子のいるパパさんだったらピンポイントで
涙腺をつつかれてるんじゃないか?…と思えるよ~(笑)

>ダイハードもだんだんと話がややこしくって(単に私の理解力が低いだけ??)

おおっ!早いねぇ~♪もう借りてきて見たの?
話がややこしいと私も付いていけなくなるー (;´Д`)
マリーアントワネットは主人公の女優さんがあまり好きではないので見てない
(スパイダーマンの彼女役よね?あまりのイマイチさに驚いた/笑)

>今週末はナイトミュージアムを観ようと思うんだけれど。。。

↑私は結構好きかも(笑)ジュマンジを思い出した。

>お勧めがあったら教えてね~

お勧めね~。うーん難しいな。
ミニシアター系の「スモーク」って言う映画は最後のエンドロールで
じ~んと来ます。すごく雰囲気のイイ映画なのでカフェとかで
ずっと流してても邪魔にならずオシャレな匂いのするDVD系かな?

今いちばん見たいのはハリーポッター不死鳥の騎士団ーー!(笑)
あと、ハンニバルライジング。仮面ライダー電王劇場版(爆笑)

(2007年11月16日 14時12分34秒)

☆イーグル☆さんへ  
>ウィル・スミスは一生懸命に演技をしているのに、J.。.:*・゜☆.さんには、それが伝わらなかったのですね~(笑)

ひ~っ!そうだったのねぇーー(><;)
伝わらなかったわ~(笑)

>いっそのこと、そんなに有名じゃない俳優が主人公をやればよかったのかなぁ~。
>だけど、それじゃ見てくれるお客さんも少ないだろうし…。難しいとことですね。

そうそう、私もいっそ無名の人が…って思ったんだけど、
そうなると話題性に乏しいのかな?とも思ったりして・・・。
難しいですねぇ…。

(2007年11月16日 14時14分56秒)

なおまま1112さんへ  
>幸せのちから私も見てみたい作品のひとつでした。
>昨日行ったときのんさんと同じで私も18日まではバースデー特典で半額なんです。だから借りようかと思ったけどやめた。。。

そうか、なおままさんもBirthday特典使えるよね!
いいなぁ~私はまだまだ先だわん。
おっととと、幸せのちから、決して悪い映画ではないよ!
感じ方の違いは人それぞれだから、なおままさんは
じ~んと来ちゃうかもですよ!

>そのほかにお勧めは何かありますか?

う~ん、最近のはあまり見てないからな~。
昔のしか思い浮かばない…。みんな見てるだろうと思うしねぇ

あっ、ナイトミュージアムは結構面白かったです。
子供は好きかも??
(2007年11月16日 14時18分38秒)

ちーとも288さんへ  
>なるほど、両方とも気になってきたわ。
>ウィルスミスも好きだし、私も借りてこよっと。

うんうん、見てみて!両方とも実話で良い話です。
ウィルスミスの息子さん、とってもかわいいよ!
そしてジュリアロバーツ、イイ味出してます!

>ウィルスミスに悲壮感、たしかに明るいキャラが多かったから
>イメージが当てはまりにくいかもね。

そうそう、それもあると思う!
一生懸命くたびれた風なメイク(?)や、髪型なんだけど
本当の貧しさ(?)に辿りつけてない…って言う感じだったなぁ~。

(2007年11月16日 14時22分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: