二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

PR

プロフィール

もんじゃママ

もんじゃママ

カレンダー

2006年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

朝のきり.jpg


詩人の振りを たまぁにしたりするんです・・・ 笑
今朝思いがけず素晴らしい朝日でした
玄関灯を消そうとドァーをあけたら 思わずまぶしさに眼を閉じるくらいでした
小学校の校歌に 「黎明」という部分があり 意味を大人になって知りました
解らないまま きっとうちの姉弟も大きな声で歌っていたのでしょ  爆笑

・・・・・・・   黎   明   ・・・・・

さらさらと   夜が明ける    さらさらと   宵闇をかいくぐり   夜が明ける

いきつ   もどりつ   まどろみの中で
目覚めたばかりの   大地が  ゆっくり  ゆっくり  動き始める
少しの痛みを  脇に抱えて  産まれたばかりの  朝を食する
するすると  抱かれむ  するすると  包まれむ  するすると  大気を縫って
我  抱かれむ  我  包まれむ・・・・・・・・
木々の梢の  営みの  張り裂けむ程の   歓喜より
   黎明 あなたを  迎えよう     両腕を  天空いっぱいに  広げたら
悲     怒     哀   並ぶ感情
   
これら私の中の   全ての逡巡  いさぎよく  捨て去ろう・・・・捨て去ろう・・・・
なにも  特別な日でなくていい  生きるための  方程式など  必要ない
 
ごくごく  シンプルに  
生まれたての  一日を  迎えよう
宇宙を  揺るがし 大地を  揺るがし   朝がくる  
ああ・・・・・・  なんという  黎明だろう   ・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月29日 09時05分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: