二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

二色の独楽(萩市もんじゃz´ママのブログ)

PR

プロフィール

もんじゃママ

もんじゃママ

カレンダー

2010年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



頭が痛い ! ついでに喉も・・・   追加ですが 寒いっ !
えぇぇぇ~? もしかしたら風邪 ?
いやいや こうしてはおられん! お店に行って準備しなきゃ。。と起き上がろうと
したものの  明日の予約が頭をよぎり 本日営業は断念しました

常備薬を服用し様子を見ていたらとても楽になりましたが
お店を開けることはやめました
のんびりしようとごろごろしていたら実家の母から電話
「お昼はせんのやね~それならサンマートでバナナとココナッツサブレ買うてきてぇね」

。。。。 ん・・・ なんかしら喜んでる感じ・・・ ぼそっ・・・
やれやれ・・・・親孝行しますか・・・ 苦笑 ということで買い物にでかけました

バナナの特売 一房 98円を二個
ココナッツサブレ 一個 78円を二個
ヨーグルトに黒糖のど飴 あとこしあんのアンパン(笑)
母の指示通りしようもないものを買い込んで実家につくと
満面の笑顔の母は上機嫌
   ふふ・・・90の婆ちゃんは全くボケることなく
私にボケをかますのです 
買い物を頼めばわたしが来てくれるということを百も承知なのです

ただ・・・長生きをしてほしいと 祈るばかりです
一日でも一時間でも一分でも・・・いてほしいと切望します

たまに何でもない時携帯に着信がのこっていることがあります
忙しくしていて後でかけなおすと ぽつりと言うのです

「用はないんやけど・・・・心気でねぇ・・・」
・・・心気とは 母は無性に寂しいということをいうのです
一日人と話すことはあまり無くいきなり寂しさを感じるのでしようね
不安を感じてしまうのでしょうね
母の携帯着信は心配になりますが 母の着信を受けることが
出来ることは 私の飛び切りの幸福だとも思えます
母はかなり多くの携帯番号を記憶していて電話の子機を取り
きちんと相手にかけていることは ちょっと褒めてあげてもいいかな・・・
なんて思ったりもします

母と炬燵に転がってあれこれと世間話から遠くに住む姉兄の話を
取り留めもなく話しました
私が眠りかけると容赦なく「寝とるんかねぇ?」と声をかけるのです
それだけならまだ許せるのですが・・・「湖畔の宿」 とかいう歌を
アカペラで歌いだすのです
噴出してしまいますね 笑

実家を後にする頃には 頭痛もかなり軽減していましたが
本日はブログの更新だけに致しました

不思議な一日だったような気がします

父様 貴方ですか? こんな面白い一日を過ごすように段取りをさったのは?
もしそうでしたら 心から感謝いたします
そして 貴方の最愛のウメちゃんはご安心ください
寂しい思いはしないようにいたしますので・・・・
ですから・・・・まだまだ私のそばにウメちゃんを置いてください
お願いしますね
「総海院善寶模範居士様」 礼拝 合掌 !







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月09日 19時48分41秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: