もりもと流 働くママのやわらか自然育児

もりもと流 働くママのやわらか自然育児

2009年02月21日
XML
カテゴリ: 幼児期の知恵


前回
長女の2歳半~3歳半の画像です。


モンテッソーリ的お仕事の部類に入るか
あやしいものもありますが、
一時期ものすご~くはまった活動ばかりで。




・せんたくばさみで「はさむ」
洗濯ばさみ洗濯物干し

(↑洗濯ばさみはコドモでもつまめるくらい
  やわらかいアルミのものを100円均一で、

無印良品 アルミ物干し を購入しました。)




・折り紙を「おる」
折り紙




・軽量カップからコップに水を「そそぐ」
水注ぎ

(コドモは水分をよく採りたがるのですが
 そのつど注ぎにいくのもめんどくさく(←親が)
 かといって市販のピッチャーだと重くてコドモが自分で注げないので
 注ぎ口の付いている パイレックスのメジャーカップ(200cc)
 ピッチャーがわりにしました。笑)





ひもとおし




・買い物でカートを「押す」
カート押し

(このスーパーにはコドモが押しやすい高さの
「お手伝い号」というカートがあるのです)




・ゴマすり、泡だて器で「まわす」
ごますり混ぜる

すり鉢 と小さい 泡だて器 です)





・マグネットを「くっつける」
マグネット

(これも百円均一で購入。)




・ゴムをいすに「むすぶ」
ひも結び

(娘の髪ゴムのために買ってきたもの。
 ひとしきり作業したあと髪ゴムに変身しました。笑)




・番外編(?)
水彩画ジグソーパズル

(↑水彩画とジグソーパズルです。ジグソーパズルは、
  2歳半の頃これでもか~!これでもか~!というくらいはまりました。
  一時期「この子はほんとにパズルの天才では?」と思いましたが、
  3歳7ヶ月になって思い出したようにやってみたら…
  あまりできなくなっていたり。笑)




ところでこれらの道具ですが、

コドモの身体能力には限りがあるし
小さい体や手足では
オトナと同じモノを扱えない場合が多いので、

あまり惜しまず買ってしまいます。


それよりも、
コドモが自立する機会を逸するほうがつらい…というか。

(逆に、オトナがコドモをお世話するために使う便利道具は
 それほど必要ないかなっと。)


でもモノを買っては
コドモの成長とともに使わなくなったからと
処分するのが好きではないので、


   娘が使わなくなったら親が使えるモノ


を選ぶようにしていま~す。

(単なる貧乏性ともいえると思いますが~、
 いい意味でいえばエコということで?)




※私が読んだモンテッソーリ本です。




左から、
『ママ、ひとりでするのを手伝ってね!』
『子どもは動きながら学ぶ』
『お母さんの「敏感期」』
『幼児期には2度チャンスがある』




 ▼モンテッソーリ教育(AllAbout[幼児教育])
http://allabout.co.jp/children/infanteducation/closeup/CU20080521A/






盛本 純子








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月06日 17時53分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もりもと@Tシャツメーカーで働くママ

もりもと@Tシャツメーカーで働くママ

お気に入りブログ

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
墨田区の建築家 「気… 黄ベンチャーさん
ちょっとした話 いっちゃん2005さん
生まれてみたらTシャ… 生まれてみたらTシャツ屋さん
Tシャツで『つながる… かい@TG店長さん
Tシャツを売りたい!… 村上@AFセールスディレクターさん
たけの営業ログブック muscletakeさん
気が向いた時の日記 とり2822さん
Club SDC日記 おざき しろうさん
楽天アフィリエイト… 俺選777さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: