JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

2009/10/08
XML
テーマ: 家庭菜園(57713)
カテゴリ: 作物
 ほぼ直撃したはずの伊勢湾台風以来の大きな台風の後の我が家の畑です。
 家庭菜園をやった方なら分かると思いますが、この写真は「大根」が発芽したてのものです。
 この状態に大雨が降るとみるも無残に消えてしまう物です。
 なのに、目の前が熊野灘のこの畑の「大根」も、裏庭の「聖護院かぶ」もこんな状態で台風を越しました。
 作りたての畝に蒔いたので、畝は随分ぺっちゃんこに締まってしまいましたが、子供の癖に「ど根性」があるのか平然と越しちゃいました。
 と、言うより…
 この程度だったということなんです。
 おかげさんで、両方とも蒔きなおさなくて済みます。

daikon1008

 今日は上天気、時々風は吹くけど、「台風一過」気持ちの良い天気でした。

 じいちゃんばあちゃんが頑張っていました。
 みるに見かねて手を貸さなくてはならない所も何箇所かありました。
 つくずく、「木本は老人ばかりだなあ…」と、思いましたね。
 まだ、私が若い方なんですからね。

 こんな町ですから、これ位で済んでくれないと厄介なことになります。
 まあ、人的被害が出ない所で、よかった良かった…

 天気も良いし、新着のシグマ・スーパーワイドII・24mm・F2.8 のマクロ撮影にテストもしました。
 中々の物です。
 『絞り開放では使えない…』なんて書いてあった人も居ますが、私のレベルならこれだけ出れば上等です。

sigma24sessha2.8
    SIGMA SUPER WIDE II 28mm 絞り開放

 少し絞ってf7.1相当のときだとピント幅も大きくなって楽ですね。

 でも、普段の私には狭いですけどね。

sigma24sessha7.1
    SIGMA SUPER WIDE II 28mm 絞り7.1


 カメラは SONY α350+SIGMA スーパーワイドII 24mmF2.8使用




↑↑よろしければ一日一回ポチッと押してください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/08 05:35:29 PM
コメント(4) | コメントを書く
[作物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: