ぢぇしおの受験生日記

ぢぇしおの受験生日記

PR

プロフィール

ぢぇしお

ぢぇしお

カレンダー

コメント新着

じぇしお @ わたくしも、、、 minikoさん< 経理生活20年目にして …
miniko0727 @ Re:落ちこぼれもそれなりに(^_^;)(10/21) 私も苦手でした>工業簿記 なのに、今で…
じぇしお @ どうもどうもです ひいらぎさん< 簿記はまだマークシー…
ひいらぎ(O^^)O@ 答練 答練おつかれさまですー そちらはもうマ…
きらり510 @ Re:いよいよ、明日(08/25) こんにちは タイトルが気になって・・…

フリーページ

2010年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「”社会保険難民”を1人でも多く手助けしたい」

これなんだよな。
独立じゃなく、起業でもなく。


今日もSNSの社会保険コミュに国民年金の件で相談が1件あっ
たので、勉強のためと持っている資料を広げて答えていた。

悲しいかな、世間的にはたとえ自分で保険料払っていても、認
識は今ひとつ。
年金と健康保険がごっちゃごちゃなんてざらにある。


今の日本では社会保険の給付は「請求」行為がないとほとんど


これに関しては、知らなきゃ損する。

請求すればもらえたのに、ってのを1件でも減らしたいのだ。

正直独立して事務所を構えるというのはあまり考えていない。
私の性格じゃちょっと無理だと思っているから。

こないだOBさんから、社会保険の相談じゃ食べていけないと言
うのを聞いた。
企業相手の労働保険絡みでないとなかなかお金にならないらし
い。

なるほど、と思った。

個人の相談者からはやはりそんなに報酬取れないからとか。


それが判っているので事務所を構えるのはほとんど考えていな



どうすればそれが出来るかはまだまったくわからない。

ただひとついえるのは、何かする上で「社労士」という資格を
手に入れたいということ。



実際は日々の勉強で打ちのめされ、ちっとも問題が出来ない有
様だが。



と。



明日の夜から実家へ。
実家では親の目逃れながら、一般常識の資料でも読み漁ろうか
と。





社労士本試験まであと10日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月12日 23時45分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: