ぢぇしおの受験生日記

ぢぇしおの受験生日記

PR

プロフィール

ぢぇしお

ぢぇしお

カレンダー

コメント新着

じぇしお @ わたくしも、、、 minikoさん< 経理生活20年目にして …
miniko0727 @ Re:落ちこぼれもそれなりに(^_^;)(10/21) 私も苦手でした>工業簿記 なのに、今で…
じぇしお @ どうもどうもです ひいらぎさん< 簿記はまだマークシー…
ひいらぎ(O^^)O@ 答練 答練おつかれさまですー そちらはもうマ…
きらり510 @ Re:いよいよ、明日(08/25) こんにちは タイトルが気になって・・…

フリーページ

2010年08月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日まで正直行きたくなかった。
けど違う士業受験生の「同士」から

行くべきだ

と言われて参加決意。




やはり行ってよかった。

今回は誤問がかなりあり、国家試験なのに試験委員会のレベルを疑いたくなりました。
受験生生活始めてこんなのは初めてです。

意外だったのが、ボロボロと思っていた択一試験が


ただ得意科目がない私は、トータルがあと数点足りなかった。

更に選択試験で国年、厚年を取りこぼしていた。
雇用と健保が満点だっただけにもったいないことをした。


が、箸にも棒にもかからないと思っていただけに、この結果はちょっとだけ自信ができた。

あともうちょっと頑張ればなんとかなるかもしれない。


それに解説担当の(み)先生が


「試験は終わりましたが、勉強はこれで終わりじゃないんです。」

との仰せに、ああそうだと。

私には社会保険難民の手助けしたいという夢があるんだ
それを叶えるためには試験なくても勉強は続けなきゃ!


やっと燃え尽き症候群から復活できそうです。




そして来年は合格したい。


さあ、スタートです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月28日 17時26分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: