ぢぇしおの受験生日記

ぢぇしおの受験生日記

PR

プロフィール

ぢぇしお

ぢぇしお

カレンダー

コメント新着

じぇしお @ わたくしも、、、 minikoさん< 経理生活20年目にして …
miniko0727 @ Re:落ちこぼれもそれなりに(^_^;)(10/21) 私も苦手でした>工業簿記 なのに、今で…
じぇしお @ どうもどうもです ひいらぎさん< 簿記はまだマークシー…
ひいらぎ(O^^)O@ 答練 答練おつかれさまですー そちらはもうマ…
きらり510 @ Re:いよいよ、明日(08/25) こんにちは タイトルが気になって・・…

フリーページ

2011年10月27日
XML
カテゴリ: その他
去る23日に「年金アドバイザー」の試験を受けてきました。








合格点まで3問、、、


解答を迷った問題が何問かあって
そこで間違えた問題があっていればなあと思ったりしましたが、、、



実力が足りなかったのもあるし
運もなかったんでしょう。





この試験だけは合格したいと思っていたのですが
出来具合を知ってがっかりしました。









今年は運のない年だったから
今年は仕方ない、諦めたほうが気がらくだと。



311の東日本大震災もありましたが
今年は会社関係の不幸が多すぎました。
年明けに業務を受託していた方が
5月には4月末で退職された元社員さんが
そして極め付けが
今月頭に会社の社長が亡くなりまして。

皆さん、早すぎる死でした。

これじゃ今年は幸運なんて
向こうが嫌がって来やしないなあと。

今年は御の字だったんだなあと。




もちろんちょっと努力が足りなかったのは認めます。
もともと勉強していた事だったし。

ただ、今年はどうしようもない酷い年だったから仕方ないと
すっぱりあきらめて

前向きに思ったほうが、建設的でいいなと。

あと半月で社労士の発表だけど
すっかり解答解説会の大凹みからは復活したので
また来月から来年の試験に向けてがんばりますわ。


またボーナス減らされるのがわかり
講義代でボーナスが飛んじゃうけれど。
なんで今度は教育訓練給付手続きとります。


さあて、これからどう進めていこうかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月27日 23時33分02秒
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: