2024.03.10
XML
カテゴリ: サイクル タイムス
​★自転車のメンテナンス:タイヤ の巻 ★ ​​


今回は通勤用の自転車のタイヤとチューブを交換した話題です。

先日自転車のメンテナンスをしましたが、あまりにタイヤが...特に後輪...すり減っておりここに来て雪が続いたりしたものですからブレーキの効きも危ないので即刻両輪ともにタイヤとチューブを交換しました。

[前輪:交換前]
Coolpix P7100
※すいません、ピントが少し外れているのはご愛嬌...P7100のせいです(笑)
[後輪:交換前]
Coolpix P7100

前輪はまだ若干溝が残っていたんですが、ご覧のように後輪の溝の減り方が半端なかったのでこの際両輪ともに交換してしまいました。

今回お世話になったのは...

Daiwa Cycle lalaport

ららぽーと富士見の中にある自転車店の大手である「ダイワサイクル」さんである。
なにせ一番近い自転車屋さんがいつもの散歩コースにあるららぽーと富士見にあるので、事前の調査では少しお値段高めだったのだが選択の余地はなかった^^;)。

まあネットで調べると相場が両輪(タイヤ&チューブ)で工賃込みで1万前後、現在はそれより少し値上がりしているようだった。
ここダイワサイクルでもノーマルタイヤであれば1.2万ちょっと、今回私は耐久性に期待して「ブリジストン製」のタイヤをお願いしました...お値段1.4万強はちと痛いが、月間平均280km走行になる通勤のため長持ちしそうな仕様にしたというわけである。
でもこれでまた小遣い(へそくり)が減ってしまう...必要経費で妻に認めてもらいたいところだ(笑)。

開店一番(午前10時)にお願いしてきたので11時すぎにはできていると言われましたが、お昼ごはんを済ませてからゆっくり回収に行きました...今回も風がとても強くて、自転車でも進みにくいくらいで近場とはいえ辛いし怖いですよね^^;)。

さてマイ通勤用自転車が見違えるような復活を果たして帰ってきました...


Coolpix P7100

[後輪:交換後]
Coolpix P7100


やはりおニューのタイヤで帰り道はとても乗り心地も良かったです、この2年間雨の日の比率もけして低くなかったので、何かあってからでは遅すぎますからね...特に通勤時の往路は自動車特に大型の数も多くて危ないので。

チェーンほかボディも含めメンテナンスを終えたばかりだし、タイヤもおニューでとても快適です...通勤がまた楽しくなりますよね...^^。

2024年3月 ららぽーと富士見にて
#Nikon Coolpix P7100





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.10 00:04:16
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Jethrotac

Jethrotac

Category

Camera 機材

(50)

愛犬Cobby

(12)

カメラ・写真

(24)

D700

(4)

Coolpix P7100

(9)

Nikon F3

(9)

α7S

(3)

α7III

(8)

α7IV

(1)

α7RII

(9)

α7II

(5)

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

(5)

FE 35mm F1.8

(15)

FE 85mm F1.8

(8)

FE 100mm F2.8 STF GM

(25)

FE 70-200mm F4G

(6)

105mm F2.8 DG DN MACRO | Art

(8)

APO-LANTHAR 50mm F2 Aspheical

(25)

HELIAR 40mm F2.8

(13)

Ai Nikkor 35mm F2S

(11)

Nikkor-O・C Auto 35mm F2

(7)

Ai Nikkor 50mm F1.4S

(8)

Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S

(10)

AF-S Micro-Nikkor 60mm F2.8G ED

(16)

Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D

(8)

Ai Micro-Nikkor 105mm F2.8S

(25)

Loxia 2/50

(12)

planar T*1.4/50 ZF

(16)

Jena Tessar 2.8/50

(14)

Distagon T* 1.4/35 ZF.2

(3)

35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 (F053)

(2)

90mm F/2.8 Di III MACRO VXD(F072)

(8)

SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1

(13)

SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

(12)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

(1)

RICHO XR RIKENON 50mm F1.4

(5)

RICOH XR RIKENON 50mm F2

(33)

Pentax M42 Super-Takumar 55mm F1.8

(13)

Pentax M42 Super-Takumar 35mm F3.5

(4)

Pentax M42 Super-Takumar 28mm F3.5

(5)

Pentax smc M 135mm F3.5

(3)

MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 55mm F2

(34)

MINOLTA AUTO ROKKOR-PF 58mm F1.4

(14)

MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4

(7)

MINOLTA MC ROKKOR-PG 58mm F1.2

(27)

MINOLTA MC ROKKOR-PG 50mm F1.4

(30)

MINOLTA MC MACRO ROKKOR-QF 50mm F3.5

(3)

MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.4

(5)

MINOLTA MC TELE ROKKOR-QD 135mm F3.5

(5)

KONICA HEXANON 57mm F1.4

(15)

X-T1

(6)

X-T2

(10)

XF 35mm F2R WR

(29)

TTArtisan 35mm F1.4 C

(3)

Pergear 25mm F1.8(FX)

(3)

7Artisans 55mm F1.4

(2)

PC 関連

(25)

Audials One 2025

(4)

Audials One 2024

(6)

Audials One 2023

(7)

Audials One 2022

(15)

Audials One 2021

(8)

オーディオ関連

(12)

私の好きな音楽

(10)

サイクル タイムス

(9)

旅行・ドライブ

(6)

龍神様

(1)

Mobile Phone

(2)

ある日の出来事

(2)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Jan Garbarek with t… araiguma321さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: