ジジくら♪ノヴァくら

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

温かいそば New! らび2さん

日本語のお勉強14日 New! 為谷 邦男さん

偵察され中。 ぴぃ1122さん

うさぎのさくら。 さくら2/18さん
L a p i n * L a p i nさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2010年12月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、TVでもウサギが取り上げられているし、ペットショップでは飛ぶように売れているらしいけど、 そんなに安易に飼って本当にいいの?
うさぎの平均寿命は8~12年

毎日トイレのお世話をしないと、ウサギは結構大量のおしっこをします。
そして、それが当然のことなのです。
トイレのしつけは、犬猫みたいにはできません。
人間がウサギに合わせてトイレを設置してあげるだけ。
コードや壁、床、マットを齧る子は珍しくないし、当然と思わないといけないの。
だからいろいろ工夫して噛まれないようにしないといけません。
おしっこも飛ばすし、愛情表現で噛む子もいます。

叱る人が嫌いになるだけ。

エサも1日も欠かさず食べさせないといけないのです。体調崩すからね
犬猫よりずっとシビアな生き物なのですよ

鳴かないからっていう理由で飼うのは間違いです

夏はエアコン必須で最低月に8000円かかります。覚悟してね
ベランダ、外飼いとか考えるなら初めから飼わないでください
外飼いに適した動物ではありません

病気も見つけづらいから医療費もかかるし、ウサギを診れる獣医も少ないのが現状です

某最大手ウサギ専門店が鳴かないから犬より簡単なんて素人同然の事TVで言ってましたが、
プロのはずのショップがそんな事いうなんて恥ずかしいことなんですよ

だからみんなちゃんと考えて。


あと「アレルギーになって飼えなくなりました」っていうのは絶対無しにしてくださいね
飼う前にアレルギーテストして、「アレルギーになっても絶対飼い続けるぞ」って人だけにしてください
アレルギーは免罪符ではありませんよ。アレルギーだから飼えませんは許されないのをちゃんと理解してください
最初から飼わなければよかったでしょと言われるだけです

ぬいぐるみでもおもちゃでもありません
ちゃんと考える力を持った命です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月27日 22時58分22秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: