44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2007年04月07日
XML
テーマ: 競輪(14091)
カテゴリ: 旅路
今回のびわこ参加は、電車と新幹線とでの旅路でした。(いつも通りですね)


今回、武雄から「びわこ」に行くには、電車の長崎本線でまず博多まででしたよ。


特急の「みどり」と「ハウステンボス号」が連結したのに載るんですよ。

   朝7時出発の電車に乗りました
IMG_0465.JPG
   ハウステンボス号の入口ですね


博多からは、新幹線の「のぞみ」で京都までです
IMG_0451.JPG
   今回、参加時の車中は、満席状態でしたね~


   そんな新幹線の中での朝食です。
IMG_0452.jpg
   いつもの「かしわ飯」じゃなく今回は、駅弁らしい弁当にしましたよ



京都からは、湖西線で西大津まで電車でした

   後は、びわこ競輪場までタクシーで2メーターぐらいでしたよ。



  帰りは、この逆パターンでしたね。



「武雄」・「G3武雄記念」にお越しの方は、博多から長崎本線の


  「みどり」「ハウステンボス号」に乗ってきてくださいね。







星 G3武雄開設記念レース が始まりますよ


 そこで今の武雄の情報を少しづつ紹介して行きたいと思いたちましたよ


今は、気温とても暖かく桜吹雪が舞いとてもキレイですよ
IMG_0466.JPG




武雄では、今!気温につられて桜以外にもいろんな花があちらこちらで咲いていますよ。


   家では、
IMG_0468.JPG
   ジュンベリーの花や


IMG_0469.jpg
   ブルーベリーの花も咲き始めましたよ。

   (家の花は、どう言う訳か、他にも実のなるものが多いんですよね)






武雄の観光情報も少し書きますね


まず第一弾として競輪場近くにある武雄神社ですよ。
IMG_0471.JPG
  今日の桜の咲く武雄神社ののぼり口ですよ。

  今日も武雄の町を歩いて観光するツアーかなにかの方がリックを背負い

  大勢観光にこられていましたよ。

  「がばいばあちゃん効果」が出ていますよね~



 ここでは、毎年「流鏑馬(やぶさめ)」も行われるですよ。
IMG_0473.JPG
   武雄神社前には、流鏑馬の場所が1年中キレイに確保されているんですよ。


  もう時期が過ぎましたが直ぐ横には、御船山の梅林も有りますよ。




武雄記念にこられたついでに武雄観光などは、いかがですか。

 明日も、武雄の観光情報を紹介しますね。



武雄記念まで後5日




                                東JIMA



ブログランキングに参加中です
      1日1クリックの応援宜しくお願いします

        ここから今日のランキグ見てくださいね→ 人気blogランキングへ 手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月07日 18時14分00秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: