44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2007年04月08日
XML
テーマ: 競輪(14087)
カテゴリ: 観光
4月12日から始まる武雄の開設記念レースに向けて武雄の観光案内を少しばかりです




今日は、その第二段の取材記事ですよ。


武雄でテレビドラマ「佐賀のがばいばあちゃん」のロケが去年ありました。


  そのロケセットを取材してきましたよ
IMG_0480.JPG
   武雄市は、この「がばいばあちゃんの家」のセットを

   観光の為に残されて維持管理されていますよ。



IMG_0479.JPG


   ばあちゃんのスーパーマーケットの「川の水」もキレイでしたよ。





  そしてロケセットの正面には、
IMG_0481.JPG
   こちらもロケに使われた神社がありました

   遊んでいる子供たちは、家の子達ですよ。




   ここでロケが有った証拠の写真ですかね~
IMG_0482.jpg
   佐賀のがばいばあちゃんの第二段の撮影を待ち望む


   一武雄市民ですよ









  開設57周年記念  「大楠賞争奪戦」  何ですよ。



そこで武雄市にある3つの大楠の樹の内一つを紹介しますね


   川古の大楠です
IMG_0483.JPG
   大楠の公園として管理されているんですよ




   では、近くから
IMG_0487.JPG
   でかい樹木の感じが伝わってくるでしょう



   この楠の樹の説明ですね
IMG_0484.JPG
IMG_0485.JPG




   上を見上げて見ました
IMG_0493.JPG
   やはり凄い感じがありますね~




   最新のこの樹の情報です
IMG_0491.JPG
   今日4月8日現在 巨木代3位と書かれていましたよ。



  この公園の景色です。
IMG_0492.JPG
   とてもキレイな水を汲み上げる事ができましたよ



IMG_0494.JPG
   水車小屋もありました。

   キレイな川には、鯉も泳いでいました。

   地域の特産物のお土産もおいてありましたよ。



IMG_0496.JPG
   水車小屋の横の川岸からの一枚です。




武雄には、この他に後2つの巨木(大楠)があるんですよ。


 ですから大楠賞なんですよ。





 今日の武雄の観光案内でした。





武雄記念、大楠賞争奪戦まで後4日





                                   東JIMA




ブログランキングに参加中です
      1日1クリックの応援宜しくお願いします

        ここから今日のランキグ見てくださいね→ 人気blogランキングへ クール










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月08日 15時52分39秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: