みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 12, 2011
XML
ヒンドゥ寺院はタプコルを持つところが多い(??)

DSCF2477
DSCF2477 posted by (C)まー

タプコル
塔で、塔と言う言葉の元もタプコルだったと。
神様がぎゅうぎゅう詰めに張り付いています!???

DSCF2479
DSCF2479 posted by (C)まー

30年前マドゥライのミナクシ寺院で登った
コプラムに比べると、思い切り低いですが。。。

素晴らしい~

これを見たような。
あの時、このあたりを歩きたい!って思いました。
その時のことが思い出されて
ちょっと感慨深いというか
面白いというか。

DSCF2480
DSCF2480 posted by (C)まー

タプコル、やっぱり面白い。
楽しい!
いろんな人が、ものが、生き物が
いっぱい居るのは素晴らしい!!

DSCF2481
DSCF2481 posted by (C)まー


人間の能力はすごいのでは?
30年前に行ったミナクシ寺院。
スッと名前が出てきた!
ミナクシの沐浴場も
お供え物売りのおばちゃんの顔も!

はっきり鮮明に覚えている!!

確か、ガイドブックによると
塔の高さは30mくらいだったのでは???
10本くらいあるタプコルのうちの一つだけでしたが
その頂上に出られるんです。
頂上は幅2m、長さ10mほどの広さだったか。
そこには柵も何もありません。
すぐにでも、落ちていける???
そこに座って、寺院や街を見渡すのは
何とも言えないすごい体験だったような。

DSCF2483
DSCF2483 posted by (C)まー


DSCF2484
DSCF2484 posted by (C)まー


DSCF2486
DSCF2486 posted by (C)まー


DSCF2487
DSCF2487 posted by (C)まー


DSCF2488
DSCF2488 posted by (C)まー

しかし、私はあきませんなあ。。。
30年前の寺名は覚えていても
この夏に行ったこの寺の名前は???

はじめから覚えていないのか。
忘れたのか。。。
写真にも名前が書かれているところがあったけど、
読みにくくそれ以上、見ようともしない。。。
あきませんわ。。。笑



PS
それでは、あんまりかと
写真見てきました~

スリべラマカリアンマン寺院かな???
ネットでチョコットだけ見ると
スリビリマカリアンマンとありました。
まあ、こんな感じの名前でしょう。

ちょこっと見ただけですが
ビックリ!
このタプコルが出来たのは
なんと、1987年だとか。
それなら、私はほとんど完成直後くらいに
見にいってるんだ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 13, 2011 04:31:29 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

6月3日(月)の朝… New! kusomitutaさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

2024-05-30 神戸市立… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:信楽泊り下弦の月(06/01) BeerWineさんへ いやあ、講義が素晴らしか…
BeerWine@ 下弦の月 バッチリです❗️素晴らしい❗️これから月…
まーです@ Re:和食処 夢倉(むそう)(05/29) BeerWineさんへ おお❣❣そうでしたか。 …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: