みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 20, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
南アはかつてアパルトヘイト政策を取っていた。
黒人解放運動のスーパーリーダーがネルソン・マンデラでした。
27年間の投獄生活から解放され、
南アの大統領になり、アパルトヘイトをなくし
白人と黒人が共に!を目指して
新しい国づくりを始められました。
国歌も、黒人の解放運動のシンボルソング?だった
「ちゃちゃちゃ、ちゃあちゃ、ちゃ~あ、ちゃ~、ちゃ~
 ちゃ~ちゃ、アフリ~カ♪」ってな歌でした。

大阪へも来たことがあるんです。(1991年か2年かくらい。。。^^)
扇町プールへやってこられました。
その時も、この歌は歌われました!
私も、その時、そこに居て、歌詞を見ながら、歌ったと思います!^^

普通なら、生まれ変わった南アの国歌として
この歌をそのまま、使ってもおかしくない感じだったと思うんですが
マンデラは、絶対に復讐はアカン!
共生が大切だと、それまでの白人国家のときの国歌と
2曲を合わせて編曲したそうです。
個人的には、「ちゃ~ちゃ、アフリカ~♪」の歌の方が
好きと言うか、良いと思うんですが


私は国際試合などで、互いの国歌が流されるとき
まず、聞きません。その間、チャンネルを変えます。
でも、今日のワールドカップラグビー
準々決勝南アフリカvs日本の、南アの歌だけは聞きたかったです。
君が代は聞きたくないので、タイミングが難しかったですが

チャンネル変更はばっちりのタイミングで
聞くことが出来ました^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2019 09:51:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

⛳昨日はラウンドレ… New! kusomitutaさん

大相撲 七月場所 … New! ほしのきらり。さん

なぎさwarms さぁちゅん☆さん

2024-06-04-神戸市立… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まーです@ Re[1]:全米女子オープンゴルフ選手権❣❣(06/08) New! ぶっちーさんへ そう言えば、明日、雨と…
ぶっちー@ Re:全米女子オープンゴルフ選手権❣❣(06/08) New! (笑) うちも主人に録画依頼したものの、持…
まー(シモパ) @ Re[2]:龍王が淵☆トンボ王国(06/08) New! kusomitutaさんへ オニヤンマは、木や葉っ…
まー(シモパ) @ Re[1]:龍王が淵☆トンボ王国(06/08) New! BeerWineさんへ はい🎵 羽化直後に、交尾…
kusomituta @ Re:龍王が淵☆トンボ王国(06/08) New! こちら三重県四日市の家の近くではそろそ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: