みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 12, 2020
XML
カテゴリ: 四国
屋島の戦い、義経が大活躍した源平合戦の2戦目です。
神戸の一の谷で敗れた平氏は海を渡り
屋島へ。それを追って、大阪湾から暴風雨をついて
船を出し(船頭はじめ多くが反対したようですが
義経はかえって、この天候で海を渡るとは敵も思わず絶好機だと言ったとか??^^)
徳島に上陸し、山側から海を向いて守りを固めていた平家を
打ち破ったのが屋島の戦いです。




屋島の戦いと言えば、那須与一が有名です。



ところが、このあと

平家側の老兵が舞を舞うんですが
なんと!これを義経は与一に命令し射殺させたそうです。。。
当然、平家側は怒って、戦闘になります。
その中で、平家方の強者が、逃げる源氏の武者の
兜をつかみ、なおも逃げる源氏武者は兜のしころが千切れてしまったって話しも
描かれています。



しころっていうのは、兜の下の方の首とかを守るためのもの。

さらにこの話には続きがあって
このあと義経も戦闘に加わり、乱戦になるんですが
その中で、義経の弓が平家の熊手にかけられて海に落としてしまいます。
その弓を義経は必死に拾うのですが

義経は、あの弓が3,4人で引かなあかんような強弓なら
喜んで捨てるが、私の弓は弱いんだと。
源氏の大将の弓があんなに弱い弓かと笑われると
必死に拾うのだと、言ったとか。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2020 05:10:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[四国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

6月17日(月)の… New! kusomitutaさん

ソウシチョウの幼鳥… Hanadaiさん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) kusomitutaさんへ おお🎵 花神を☀️ 面白か…
kusomituta @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: