みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 3, 2022
XML
カテゴリ: 中国地方
3度目だと思います。
初めて行ったのは、37年前くらいか。
新幹線日帰りで、勉強しに行きました。その時は、日本の加害についても
展示があったと思います。
その後、様々な圧力があり、改悪され
2度目は、けっこう内容が薄くなった印象でした。
そして、今回、加害の側面は超薄いですが
被爆の実態の展示については、良かったと思います。
遺物を展示するだけでなく、品に関する人の生き方、思いを

初めて行ったときから、2度目までは長崎の方が良いと思いましたが
今回、初めて広島の方が良いと思いました。





平和記念公園(長崎では、はっきり爆心地公園と言いますが。。。)




平和の灯
1964年から燃え続けていると。




過ちは繰り返しません。
どちらか一方を、悪者に仕立て上げて
それに向かって、一致団結して戦いに挑むって
構図 繰り返したらあきませんね。


さて、ここから資料館内です。











中島本町














被爆当日。11時ころの撮影です。
報道カメラマンであったにもかかわらず
涙と衝撃?でシャッターが切れなかったと。。。
自分は、報道カメラマンと言い聞かせて
なんとか写したとか。

































私のあやふやな記憶ですが
前は、三輪車だけの展示みたいな感じだったような?
それが、今は一つ一つの品に関する人の生活というか
自然な思いについて、展示解説があり、とても胸にせまる感じだったと。









第五福竜丸など漁船が第3の被曝
1954年3月1日のことです。
私の住む枚方市は3月1日を平和の日と設定して、
様々な平和事業に取り組んでいますが、かつての革新市政だったころから
考えると、思い切り後退しています。。。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2022 08:08:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[中国地方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

6月15日(土)の… New! kusomitutaさん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

2024-05-20 再度公… Hanadaiさん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…
Tで~す@ Re:ゴルフ予定(06/12) 8月21日(水)グランベール京都 イーストO…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: