みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 25, 2022
XML
カテゴリ: 沖縄
6月23日です。
午前中に、慰霊祭が行われたようです。
昼頃に着いた時には、すでに終わっていました。
報道関係が、何やら打ち合わせをしていました。




祭壇があり、御焼香することが出来ました。




ガマの入り口です。



ガマは、第3外科壕ということになっており
18日のひめゆり学徒隊の解散命令:ここでも、各自国頭方面へ突破せよ
との命で、解散だからもう降伏しようには、ならなかった。

このガマ入り口から、爆弾やガス弾が放り込まれ
このガマに居た96名中、生き残れたのは5名のみだったと。




「岩枕 硬くもあらん 安らかに 眠れとぞ祈る 学びの友は」
仲宗根政善先生の歌だと。
女子学徒隊は、学校ごとに編成されたくさん(8つ??)あったのですが
ひめゆりが最も有名なのは、仲宗根先生の戦後の活動によると。




ひめゆりの塔の後方に
平和祈念資料館があります。1989年の6月23日に開館。
たまたま私は、その年の年末年始に小型2輪をフェリーに積んで
初めて沖縄へ行ったんです。ひめゆり平和祈念資料館には
4日間通いました(午前か午後か半日ずつ)。そしてすべての展示を読みました。

感想を書いたら、感想文集第1集に載せてもらえました^^
チャンスがあったら、みてみてください^^





資料館は、多分3度目のリニューアルだと。




前は、学徒隊の方が交代で、詰めてくださり
直接、戦争当時の話を聞かせていただけました。

当然、無理です。映像で証言が紹介されています。
一つの証言を1~2分で短くまとめて
見やすく作られていると思います。

館内は撮影禁止でした。。。(なんでなん???)
ロビーはOKってことでした。



中央が仲宗根先生だと。(?)




沖縄へ行ったら、是非いらしてください。
ここのガイドブックもとても良いです。
今は???ですが、1冊千円でした。思い切り値打ちあります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 25, 2022 09:35:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

6月15日(土)の… New! kusomitutaさん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

2024-05-20 再度公… Hanadaiさん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) New! kusomitutaさんへ おお🎵 花神を☀️ 面白か…
kusomituta @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) New! 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: