遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

Comments

楽天星no1 @ Re:6/20 自宅養生(06/20) 色々ながんを克服してきて今度また2度目の…
休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan @ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan @ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…

Freepage List

2016/08/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

夜 「つかしん盆踊り」が始まって1時間 突然雷鳴と激しい強雨になり 警報が出て盆踊りは中止となった。

午前中一番に「グンゼつかしん」へ行き Yokoyama先生の「チャレンジ・ウォーク45分」を受けた。
今月の新しいコリオが始まり 最初は戸惑ったがすぐ慣れた。
皆さんと一緒に楽しく大きく動いて 気持ちの良い大汗をかいた。

夕方 4時半に 千葉から孫二人がママと一緒にやって来た。
長女は中一で 身長156cmと昨年の夏休みから6cm、長男は小二になり 身長122cm 6cm背が伸びた。やはり剣道を続けている効果かも知れない。
学校や塾の宿題もどっさり持参して 早速取り組んでいる。
来週11日まで 賑やかな毎日が続くことは嬉しいことである。楽しい夏休みの思い出を作ってやろうと考えているが 孫たちは 時間を惜しんでゲームばかりしているのは世の流れと少し残念である。


午後7時半になって 河内家菊水丸が 太鼓の三条さん ギターの石田さんがやって来られた。
僅かの時間に握手して歓談した後 すぐ櫓の上に登られ 河内音頭が始まった。
スポクラの仲間も今年は沢山踊りに来られた。
20分程して 突然 雷鳴が轟き バケツをひっくり返したような豪雨が降り出し 一瞬にして全員スプ濡れになった。雷雨警報が出たところで 本日の盆踊りは中止となり 菊水丸さん一座も避難された。
グンゼタウンで一時間雨宿りして 小雨になったので自転車に乗って帰宅した。
天気のことは仕方ない また来年 参加できるよう努力を続けようと思う。

明日の予定「エアロビックス & 町内盆踊り大会」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/05 09:34:56 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: