遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】特に… New! ほしのきらり。さん

Comments

楽天星no1 @ Re:6/20 自宅養生(06/20) 色々ながんを克服してきて今度また2度目の…
休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan @ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan @ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…

Freepage List

2023/06/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

明朝の気温は 20℃、終日 雨降りとなり 最高気温 22℃の予報である。
昨日 初めてお逢いした カフェ「青い屋根」のマスターはらけんさんのことを もっと知りたくなり 午前10時に お店へ行って著書「絶望しない 人の生き方」を借りてきた。著者名の寺沢憲はペンネームで 本名は 寺田憲治さんであることも確認した。
自宅に持ち帰って読み始めると 一気に引き込まれ2時間で読み終えた。
何と今年の2月に大腸がんの告知を受けられたが 自己判断で手術は元より 化学療法も受けないと決意されて 標準治療を勧める医療チームと 書面による意見交換のやり取りが何回も続いた記録が克明に描かれていた。
一方 自分の信念と覚悟で 栄養十分の食事やサプリメントを選び摂取したり 温熱治療のため 朝夕二回お風呂に入るなど日常の生活習慣を続けられた。
そして 他に転移することも無く 大腸がんが消えたことがCT画像で 医師団と確認したそうだ。
信じられないような話だが 目の前に居られる はらけんさんの笑顔が現実である。
「グンゼつかしん」へ行く前に 本を返しに寄ったら ジメさんのことを追加して 2冊目を印刷、製本中なので また読みに来てねと笑っておられた。


はらけんさんの本を読んだばかりなので気合が入った。
「ジメさんは エアロで身体を鍛えて その都度 がんを乗り越えて来た。例え 再発したとしても体力で乗り越えて見せる。」
そんな気配が動きに出たのか 後ろのオバちゃんが「汗の出方が凄かったね。」と気づいて下さった。嬉しいことである。

明日の予定「エアロビ & ? 」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/21 07:07:00 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: