PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
2月3日 節分。
ワタクシがコドモのころ 近所のそこかしこから 聞こえてきました。
鬼は~ そと 福は~ うち ってね。
我が家も やりました。 豆まき。
コウイチ扮する 鬼。
ガオー

うわっ で~た~
ペットボトルを組み合わせ、紙を張り付けた棍棒。
鬼めがけて 豆を投げます。
が、本気でやると まずいですよね。
始める前に 父から競技指導。
絶対に 鬼にあててはならない。
おには~ そとぉ ふくは~うちぃ~
家の中でもパラパラ。
外に向かって パラパラ。
調子にのって 撒きすぎると 掃除がタイへンなので・・・。
和室と玄関のみにする。
玄関が豆だらけになったところで 終了。
夕食は 恵方巻き。
今年の方位は 南南東。
コドモは 南南東に向かって 目を閉じ 願い事 を思いながら無心に食べます。
むしゃむしゃ もぐもぐ・・・
みんな 無言で食べるので うまいのか どうなのか・・・
食べ終わって ふと気づく。
あれ 願い事 考えなかったぞ おれ。
やっべー 。
ま 食べながら念じなかったけど、・・・
普段から願いはひとつ。
ブッケン ほすぃ~~~
やっすいやっつ~~~![]()
![]()