ヂンスママの子育て日記

ヂンスママの子育て日記

PR

カレンダー

プロフィール

jinsumama

jinsumama

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

フリーページ

コメント新着

jinsumama @ Re[1]:はじめに…(04/26) 時間のあるときに遊びに行かせていただき…
チョコシフォン8417 @ Re:はじめに…(04/26) 開設おめでとうございます! Blog作り…
July 7, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
普段から、自分がしようとしていたことなどを妨害されようものなら、大騒ぎになるヂンス。電気などをつけたら「消しちゃだめ!」と言い張り、水を出したら「止めちゃだめ!」と言い張り、そのままにさせておいたら光熱費が上がるので、時を見はからってこっそり消したり止めたりするのだが、気づかれたときにはまた大騒ぎだ。ただ怒っても、何でそうしちゃいけないのか理解できずに、自分のやっていることを邪魔されたとなり、収拾がつかなくなる。ほとほとどうしたものかと思いながら、ふと大人や大きい子供達に対するように、「電気代がかかるから消してね」と言ってみたら、以外にも理解したようで、すんなりと受け入れてくれた。水道も同様に。もう、そんな観念を理解できるんだなぁと、ちょっと驚いた。その後は、つけっ放しになっていたりすると、逆に「電気代がかかるでしょ」と言って、消すようになった。大人が考えているよりも、子供は多くのことを理解しているようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 7, 2007 02:15:19 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: