しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


HP友達。


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)


子供たち親子(2010年)


子供たち親子・2011年


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。


2014年、子供&孫達。


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。


2018年、家族。


2019年、家族。


2020年、家族。


2021年、家族。


2022年、家族。


2023年、家族。


2024年、家族。


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
しの〜445 @ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
ちゃぴともにたん@ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27)  お疲れ様~! 雨上がってよかったね 私…
しの〜445 @ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) こんばんは~☆彡 明日は晴れるらしいね。…
しの〜445 @ Re[1]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

DSC_0560.JPG




おはよう

いらっしゃいませ~o(^-^)o しの~445の日記へようこそ☆

2004年3月開設。 
2009年4月13日、10万ヒットしました(^o^)/ このお部屋を覗いて下さる皆様のおかげです(^^)有り難うございます、これからも宜しくお願い致します(お辞儀)


2016年10月14日、皆さんに助けて頂き12年が過ぎ、
         お蔭様で20万ヒットできました。
         これからも、マイペースでゆっくり更新していきますので、   宜しくお願いします。

2018年8月、お陰様で25万アクセス過ぎました。ありがとうございます。

2019年10月、皆さんのお蔭で30万アクセス達成しました。
       今年で15年、皆さんに支えてもらいながら、どうにか続いています。
       ありがとうございます。

2020年7月、いつもありがとうございます。
      35万アクセス達成しました。
      マイペースで、ぼちぼちの更新ですが、これからも宜しくお願いします。

2021年9月、皆様のおかげで40万アクセス達成しました。ありがとうございます。
      これからもゆっくり、進もうと思っています。
      今年で17年過ぎました^^。これからも宜しくお願いします。

2022年6月 いつもありがとうございます。
      6/9日早朝、444444ぞろ目(連番)達成です^^。
      今までどおりのスローページですが、よろしくお願いいたします。 

2024年4月 いつもありがとうございます。
      今年で開設20年を迎える事が出来ました。まめに更新できないブログな            
       のに、皆さんのおかげです。
      4/22日、50万アクセス達成できました。ぼちぼち、マイぺ-スのブログ
      ですが、これからもお付き合い下さいね。




楽家
ジャンル:焼鳥ダイニング
アクセス:近鉄名古屋線白子駅 徒歩5分
住所:〒510-0235 三重県鈴鹿市南江島町7-39( 地図

2024.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


終わった、シランとアマリリスのカットをしていると、
終わった卯の花の花ガラに沢山虫がついていた!!
ほってはおけないから、卯の花もカットをしました。
クリローの葉もカットして、
結局、大きな袋にいっぱいになりました。(^^)/



今は、このカラーが楽しみです。(^^♪
紫陽花とクチナシにも蕾がいっぱい~♪



ブル-ベリーもそろそろ熟してきます。



玄関のカポック。
葉が片方に向いて、裏が淋しいから、
去年、テ-ブルヤシを寄せ植えにしました。
元気にしてます。
このカポックは、苗木から育てて、十数年。
もう鉢を3回ぐらい大きくしてます。
また背が伸びて、添え木を越えてしまった。
もう、寄せ植えもしたことだし、
このまま様子見です。

昨日の昼は娘が、お弁当を買って来てくれました。



椿大社の鳥めしを、イオンで販売してたとか。
自分達の分だけかと思っていたら、
爺様の好物なので、私と爺様の分もありました。(*^。^*)



箸袋の裏に、頂きますの前に、
内宮さんに祀られている、天照大神に感謝の言葉を、
ご馳走様の時には、外宮さんに鎮座されている食を司る、
豊受の神様に感謝の気持ちをと書いてあります。
いつもながら美味しかった。
日頃は、お参りに行った時に食べるのですが、
昨日は、家で据え膳、娘に感謝です。

今日、図書館へ行くのは、



先週借りてきた、なんて素敵にジャパネスク。
この5冊を読み終えたので、返して、次を借りて来る予定です。
後二冊あるという事でしたが、どなたも借りて見えなければ良いのですが。。

とっても面白い本で、
娘達に、読んで良いよと言うと、
つ-ちゃんは、戦国姫を全巻持っているから貸そうかって、
反対に言われてしまったわ。(笑)



こちらは、お姫様と武将の話で、歴史のお勉強にもなるようです。
今読んでいる本より、少し字が大きく、
新しいから読みやすそうですが、
今は良いです。
朝の連載小説は、戦国時代のお話。
借りたのは、平安時代のお話。
頭の中を切り替えて、読んでいます。(笑)
どちらも目が離せず、面白い。

昨日の近所のお散歩。



セントレアから離着陸する飛行機、✈
お散歩の30分ぐらいの間に、5機見ました。
忙しそうに飛んでいます。
下のお花は、お散歩で見かけたチドリソウ?

今週は、水曜日は内科検診です。
いつもの一週間が始まります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.03 09:51:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: