タイトルからみれば、私が その大学を卒業したと誤解されますが、「 産学共同研究 」の話し合いに行った大学の事です。
マサチューセッツ工科大学 ( Massachusetts Institute of Technology)。

ハーバード大学 (Harvard University)。
スタンフォード大学 ( Stanford University)。
カリフォルニア大学 ( University of California)。ここは10のキャンパスが有る。
・カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)
・カリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)
・カリフォルニア大学アーバイン校(University of California, Irvine)
ここは行ったというより、3年間キャンパス内の生化学(遺伝子工学を含む)研究所に勤務しました。
・カリフォルニア大学ロサンゼルス校(University of California, Los Angeles)
・カリフォルニア大学マーセド校(University of California, Merced)
・カリフォルニア大学リバーサイド校(University of California, Riverside)
・カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California, San Diego)
・カリフォルニア大学サンフランシスコ校(University of California, San Francisco)
・カリフォルニア大学サンタバーバラ校(University of California, Santa Barbara)
・カリフォルニア大学サンタクルーズ校(University of California, Santa Cruz)
当然 全部行きましたが、バークレーが旗艦校です。下はその写真。

カリフォルニア工科大学 ( California Institute of Technology)。

日本では あまり知られていませんが、 ここは「西のMIT」と呼ばれる程の大学です。
ニューヨーク大学 (New York University, NYU )。

ニューヨーク市立大学シティカレッジ ( City College of The City University of New York)。
アメリカで最も古い公立大学の一つ。大学の略称は「 City College of New York 」。一般に「 シティカレッジ 」、「 CCNY 」、または「シティ」と呼ばれています。大学のモットーは、"Respice, Adspice, Prospice" ("Look back, look at, and look ahead")。
古い写真で御勘弁。

ニューヨーク州立大学(State University of New York; SUNY)。
写真無し。
デンバー大学 (University of Denver)。

オックスフォード大学 (University of Oxford)。英国。

ケンブリッジ大学 (University of Cambridge)。英国。

トリニティ・カレッジ ( Trinity College )。アイルランド共和国の首都ダブリンにあるアイルランド最古の大学。正式名称は ダブリンにおけるエリザベス女王の神聖にして分割されざる三位一体大学 ( The College of the Holy and Undivided Trinity of Queen Elizabeth near Dublin )。名称から判る通り、1592年にイングランドのエリザベス1世により設立された、ダブリン大学( University of Dublin )に所属する唯一のカレッジです。
清華大学 (せいかだいがく、ピンイン英名: Tsinghua University )。中国。
北京市西北郊の清華園に所在する総合大学。開学は1911年。通称「清華」(チンファ)。日本で言えば東京大学。
上海交通大学 (しゃんはいこうつうだいがく Shanghai Jiao Tong University )、略称: Jiao Da (交大) 又は SJTU )。
中華人民共和国国務院教育部直属の国立総合大学。国家重点大学であり、理工系の伝統が強く、清華大学、北京大学に次ぐ難関校。上海市に所在。日本で言えば東京工業大学。
写真無し。
あの頃は、私も仕事一筋で疲労困憊なんのその 熱き思いに溢れていました 。
Comments
New!
曲まめ子さん
New!
elsa.さん
New!
alisa.さん