全485件 (485件中 1-50件目)
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?仙台に住む、私です。生きてます。あの地震から少したちました。直後は、停電や断水、ガスも止まり、道もひび割れ、近所でも塀が崩れたり、屋根瓦が落ちまくったりと、被害は大きかったです。うちも瓦が何枚か落ちました。台所も、棚の皿やコップなどが落ちて割れダンボール3箱分のガラスの山に。ちょっとお洒落で使っていない物ばかりが壊れたのは、不相応だという証かしら。家電が落ちなかった位で済む程度でしたが、地震直後はリビングはひどい状態でした。冷蔵庫は前進し、なぜかラー油の瓶の蓋が外れて落ちていて、台所には異臭が。あぁ、電話機は落ちてました。電話は電気がないと使えないのです。仏間も、仏壇があと少しで落下するほどずれていて、小物は全部畳の上に散らばっていました。私の部屋も、本などが落下して大変だったし、整頓していなかったのが祟ってクローゼットのなかが大変な状態に・・・これは、反省しています。仙台の郊外に住んでいるので、津波の被害はなかったのですがライフラインが絶たれて、本当に原始的な生活しか出来ないという状態でした。携帯電話は、性能が良すぎたのでしょうか。通話していないのに近くの電波を懸命に探したのか、勢いよく電池を消耗して電池が切れました。そのため、14日の夜に電気が復旧するまで心配してくれる友達や知人に連絡も出来ない状況になってしまっていました。でも家を失い避難所にしか居場所がないような方々もいる中で、寒いなかでも眠れる場所があるのは、幸せなのです。この数日はスーパーも食べ物などが入荷しだして普通の生活に戻れつつあります。ガソリンが無い状態(長時間並んでやっと買う)は続いてるので、慣れない自転車で片道40分(体力的な問題)のスーパーにはぁはぁ言いながら買出しに行き2時間3時間並んで買い物をしてました。今日くらいからは並ばずとも買える感じになってきた。でも本当は電気があるので、買出しなんかに行かなくてもお米は炊けるし台所はIHなので料理も出来る。家にあった米やうどん、缶詰で生活は出来た。なのに、お父上が毎日違うおかずがないと機嫌が悪くなる人間で。こんな時は我慢できるだろうと思っていたら、二日目でギブ。三日目には近所でお店を開けてくれた商店から食べきれないお惣菜を買ってきた。(お店は食材を冷蔵できないのでプロパンガスで調理して提供してくれていた)・・・そして食べきれないで残して捨てた。残したり捨てたりするような状況ではないのにと、とても悲しくなった。(私はたぶん精神的なストレスでなにを食べても下すような状態でしたので食べられなかった)みんな家族のありがたみを感じて懸命にがんばっているのに情けなかった。それでも、生きてる。こんなときの親を、情けないと感じるのは悲しいですけど父は父で、職場の後輩がまだ津波で行方不明だと、話していた。女性は生きていくための切り替えが早いのかもしれない。それだけで片付けてはいけない気もするけど、なんとかなるよ。こんな大変な状態からだって、復興するよ。いま最大限にがんばって疲れちゃうんじゃなくすこしづつ元にもどしていけばいいと思うよ。一歩一歩が大事なんだと思うよ。
2011.03.28
コメント(3)
最近、畑仕事でお忙しい父上から肉が喰いたい。という、要望を受け本日は、ステーキでした。(金額と相談した結果和牛ではありませんがw)いい年して、肉かい。と思いましたが、食べるとおっしゃるならといい感じに、焼いたステーキを二切れだけ残すという・・・なんかね、食べちゃえYO!!!!と心の中で叫びましたが、不味い物は一口食べて終わりみたいな事もありますのでまぁ、いいかな。と二切れの肉をラップして冷蔵庫に入れました。きっと明日食べるのでしょう。そんな状態で。せっかくWiiフィットプラスで運動している私だって和牛よりは安いにしろ、一枚五百円以上の肉なんでね食べましたよ。ちなみに和牛は一枚千円以上でしたよ。本日、運動による消費カロリーは100程度だったのに。すっかりカロリーオーバーですよ!!!・・・あまりの湿気に汗が乾かずダルくなっちゃうのです。でも、人間生きてるだけでカロリーは消費するものですからね(言い訳w)きっとちょっとずつ下がってきたグラフも明日には元に戻るんだとおもうと涙がこぼれます。そして、言われるのです。目標の再設定をしますか?とううう(涙)
2010.06.27
コメント(2)
超久しぶりにWiiのゲームを買った。・・・いや、違うなWiiスポーツリゾートとか、Wiiフィットプラスを買ってるのでゲーム自体は増えてるんだWiiでのRPGは久しぶりというか。やってみて思うのはどうしてもFF11の簡単バージョン(オフライン)と感じでしまう。フィールドがやたら広い事とか、敵は戦いを挑まないと基本襲ってこないとか、同族が戦っていると絡むとか、視覚感知の敵がいるとか、街中クエストだらけとか、ユニークモンスターという、ちょっと強い敵が沸く事とか、よく似てらっしゃる。いや、まだレベル9とかなんで、ここからどうなるかはわかんないんだけどね。でも、面白いんだよ。世界観とか戦闘システムとか、相性とか性格とかまだまだ全然把握しきれてないんだけど詰め込みすぎな感じもするんだけど、1時間ほどやってみて街(コロニー)から出られなかった。全くストーリーが進まないw迷子になった自分のせいなんだけどね。そういえばFF11を初めてやった時も、街から出られなかった。このときは数時間迷ってたw懐かしいなぁwまぁ、なんにせよドラクエ9もそろそろ終わりますから(配信が)丁度よかったというかなんというか。ただ、Wiiはリビングでしか出来ないのでなんとか時間を作って遊ばなきゃならないのです。サッカー見る人がいると、ゲームなんか出来ませんもの。いや、ほら、サッカー見ますけどね。先日の試合はドキドキして見てられませんでしたがw強豪チームの試合は見てて面白いですよね。とりあえずなんですが、新しく買ったテレビなんですけどNHK教育が映らないんですよ。映っても画面にね細波が走るんですwだれか助けてw
2010.06.16
コメント(0)
今日は焼肉を食べに行く予定なので、お昼を少なめにしたらおなかが鳴って、恥ずかしい私です。こんにちは。そういえば去年も5月に体調を崩して病院通いしていたことを思い出しました。腕が痺れる、っつう『胸郭出口症候群』だったかな。病名そんな普段聞かないのですぐ忘れる。そして今年も5月に不運がやってまいりました。半年ほど前に買ったノートパソコンが・・・破壊されまして。実は、私が人生で初めて買ったノートパソコンも買ってすぐに猫がキーボードの上を爆走し【Fn】キーを吹っ飛ばす。というひっそり涙した事件がありまして。でも、それも飼い主の不注意だと。仕方ないと思っていました。で、新しいPCを買う際に本体の不具合による保障は5年、しかし自己責任による故障の修理保障は付けませんでした。壊れるにしても、その程度だと。だがしかし!甘かった。調べ物をしながら、検索をしながら、という状態でキーボードの上に雑誌を置いたままにして一瞬席を離れたのです。・・・少しだけパソコンの画面を前傾にした常態でね。戻ってきましたら、ノートパソコンが閉じているわけですよ。席を離れた時と状態が変わっているのを不思議に思いながら。逃げるように消えた猫・・・パソコンを開きますと、雑誌が挟まったままですよ。画面は暗くなってます。訳もわからず電源ボタンを押しますと画面は不思議な光を放ち、左下角が割れとりますがな。・・・ほんのちょっと割れただけで画面映らなくなるんですね。それをね、修理に出しましたの。請求額 47,250円 だったかな。・・・うん?いやね、もうよくわかんなくて。直るならね、いいよ。みたいな心境だったの。たぶん修理依頼に5千円かかるといわれたので(受付た時点、キャンセルしても5千円請求しますって言われたし)差し引いて修理費と部品代とかそういうの考える余裕とか無いって。ちょっと出したら新しいの買えちゃうじゃん☆って思ったよ。とりあえず、愛着あったから無事に退院できてよかった。GW明けできっと忙しかったでしょうがかなり急かしてやりましたよ。しっかし、ついてないよねぇ。え?憑いてる?嫌だよっ!!(笑)
2010.05.22
コメント(2)
お久しぶりです。突然思い出して楽天にログインした私です。GWでしたね。そんな連休が日本列島ばらばらになんてなって欲しくないなぁ。と思ったりしました。楽しみはみんな一緒がいいじゃん。政治家って全国から来てるんじゃないの?休みがばらばらになったらそれぞれがそれぞれの地域にあわせて休むんだよね?いや、休めよ。決めた人達ならな。・・・どうせ、休めない人は休まないんだろうけどね。ボケッと考えたのですけど私、政治家とか公務員とかそういう人ってとてもすごいと思うんです。人のために、何かをしようと思えるボランティア精神にあふれた人種だと。寝る間も惜しんで、誰かのためになることを考える人達なのだと。だから、国民の税金からお金をもらうのは当然だとね。だからだから!脱税とか汚いお金とか、そういうのもらっちゃう人はもうすごくも偉くも思えないし、見えない。今ほら、沖縄の基地問題とかそういうのってひとごとにしちゃダメだなって、あの人のおかげでそう思えるようになりましたYO・・・いい意味ではなくね。こんなこと、こんなところで言っても意味はありませんけどね。楽天、過疎っぽいしwあ、話はがらりと変わって映画観てきました。『アリスインワンダーランド』原作を読んだのはそうとう昔ですし今回は原作とは違うんだろうな、という感じで観に行ったのでいい意味で想像を裏切られました。面白かったし、結構原作に忠実でしたし。ただ、年齢という設定は違うしワンダーランドが二度目というねそういうところも実に面白くてよかったです。しかし、アバターで3Dでは気分が悪くなるという自分の欠点に気づいたので通常上映で観ました。普通でも十分面白いし、なにかが飛んできたりしなくてもこれきっととんでくるやつだ!くらいに想像しました。なんて安上がりなw観終わったあとの感想は、白の女王 の手が気になる!!!でした。(内容はw
2010.05.06
コメント(2)
ま、同性を見る場合そりゃ自分より華奢で守りたくなるようなかわいい感じのほうがいい。その程度なんですけどだから、少々身長が大きくても新垣結衣ちゃんとか、榮倉奈々ちゃんとかは華奢なのでかわいいと思う。だが小池栄子さんとか、藤原紀香さんは肉付きが良すぎてかわいいとは思わない。・・・美人ですけどね。かわいいという形容詞はどうしても小さいものを想像してしまう。そしてかわいくて華奢な人が好き。最近特にそう思う。あ、最初から話はずれてますがなんの話だっけ・・・そうそう。レンタルで『シャッフル』を借りて観ました。主演は サンドラ・ブロック内容は超簡単に言ってしまうと、記憶がシャッフルしてしまう女性の話。で、サンドラもかわいい女性ではない。美人です。外人になると華奢な女性なんて10代でも少ないような気もするがごつくて好みではない。だから観てなかった。しかし。とても面白かった。主演が好みじゃないからって観なかったことを反省した。夫が事故死して、記憶が飛び飛びになり精神的におかしくなりながらもなんとか記憶を整理して夫が死なないように懸命に生き直す様がサスペンスの棚にあったのにラブストーリーのようにも思えて・・・だがしかし!みたいな。びっくりした。そういう結末は予想しなかった。邦画だったらありそうな、どんでんがえしが心地良かった。あーーーーゴールデンスランバー観に行きたい!!!はやく鼻風邪治して映画館に行くのだ。鼻、ずるずるして映画館は行けないよね;;アバターも観たいのにさ。『シャッフル』お勧めです。最近私は伊坂幸太郎さんの本が好きなのだが邦画は伏線が張り巡らされている感じが多いのが面白いが実に堂々と騙してくる感じが混乱して面白かった。ぜひ。
2010.02.01
コメント(3)
正月太り継続中の私です、こんばんわ。なんですか、無駄に食べるとちゃんと太るんです。痩せない代わりにキープしていた体重が増えている気がする。怖くて体重計には乗っていませんがね。寒くて動かないから脂肪を燃焼しませんし、一応早起きして、初売りに行ったりしましたが逆に(?)きちんと3食、食べると、太るんですね。もちは良くない。もちはダメだわ・・・そんな中、・・・どんな中だよ。手鏡を踏んで割りました。正月早々、実に不吉ですwま、裏返した状態で踏んだので怪我もなく運よく破片も散らばる事無くただ割れたので、なんてことはないのですけどね。一年の始まりに物を壊すという事が私の今年の全てを象徴しているようで。いいっすね。どーんと来いってんだwそれとも、なにか良くないことの代わりに割れたと考えるほうが前向きかな。ワタクシが重くて割れた。というもっともな意見は、・・・聞かなかったことにします。ということでおデブまっしぐらのワタクシですが今年もよろしくお願いします。
2010.01.04
コメント(0)
色々なゲームが出ている中いまだにドラクエをやっている私です。ただ、出かける時には常に『すれちがい』状態にしていたのですがさすがにもう、そんなにやっている人が少ないので電池も無駄になりますし重いし。それでもこつこつと宝の地図をやったり魔王の地図のレベルを上げたりしてるのです。配信クエストもこつこつと。ネットで色々調べたりもそんなにしなくなった最近、錬金釜の裏技を知ったです。・・・今更、と思った人はクスッと笑って、華麗にスルーして頂けるとありがたいです。ヤホーで調べてみたんですヨ(嘘)『SSB』というのがその裏技のようで。ご存知でしたか?へぇ。と読んでみたのです。20%とかの確率で大成功になる錬金レシピというのがあるんですが、それがある条件で失敗しなくなると。ほほう!それはぜひやってみよう!と。が、・・・錬金に使うアイテム自体を所持していないという(レアアイテムだから)私のリアル運の低さを舐めんなよ!wというか、この裏技って、そうとう運が必要なようで。(じゃあ無理じゃん 涙)セントシュタイン城でセーブを取り、ゲームを終了しロードした際にでる画面下のスライムが「スライム、スライム、スライムべス」になった場合に出来る裏技のようですね。あれ?私、よくその状態見てた気がするんですが。条件はそれだけではないようなのですけどなんにしてもアイテムがなきゃ、どうしようもないんですってば!w世の中には、私なんかが想像もつかないほどゲームに命をかけているひとがいるんだなと。というか世の中、こんな田舎にも関わらず改造データぽいのがいっぱいあって腹が立ちます。でも実際、私も使ったことあるのですが、データは飛ぶし、すぐバグるしでまったくいいことありません。やってみていいと思ったゲームは買ってます。いや、やること自体が違法ですけどね。ゲームは買わずにやるもんではないって反省してます。もうやりません・・・やってたゲームのデータが飛ぶなんて、ゲーマーには大きな罰ですし。というかですね、話は戻って錬金に必要なオーブ、全然集まらないんですよっ普通にゲームやってる人にもレアアイテムが入手できる仕様にしてほしいわ。そして、年末年始たくさんすれちがいして、その『ぼうけんのしょ』を1月3日までにWi-Fi通信で送ってくださね。おうさまのひげが販売されますので。意味がわからない?いやいや、わかる人だけわかればいいよ。コンプリート(?)のためにも変装アイテムゲットのためにもみなさんよろしくw
2009.12.30
コメント(2)
なんか、おかしいな。とは思っていたのですがとうとう自室のテレビデオ(14型)が壊れたようです。まだ画面は生きていますが、突然音が消えます。しゅーっと聞こえなくなったり突然無音になったり。最初はテレビが壊れたのではなく、私の耳が壊れたのかと思い何度も耳かきをしてみたw・・・耳は無事。じゃあリモコンが壊れたか、リモコンの上に物を置いたのかネコが踏んでいるのか。と、思ったがリモコンも無事。そろそろだな、とは思っていたのですが流石にこんな年末、テレビ三昧な日々を送る予定の私からテレビを奪うなんて・・・まだ聞こえなくなるのが約1時間に2~3回ほど。ただし連続して起こるので厄介チャンネルを変えると、パニックを起こすように音声が落ちる。だからチャンネル選択が重要に・・・やはり地デジが見れる薄型テレビを購入しなければならないのでしょうかね。でも愛着があるのですよ。四隅が黒く小さな画面。テレビデオという機能はすでに壊れ、ビデオテープを飲み込むと吐き出さない仕様。そのうえ音声がおかしくなって。いまさら詳細はわからないが電力消費も無駄に大きいと思う。リビングにあるテレビが大きいので、ただ見てるだけで疲れるというオマケつき。そんなかわいい奴が・・・ぶっ壊れそうだなんて。(すでに壊れてるとは言わないでっ)でも、画面が壊れるまではイケる気がするんだよね。携帯ワンセグで音声を流せばね^^ (音が海外中継のように遅れて聞こえますけどねー)・・・よく考えたら2メートルほど離れた14型テレビと近くにある携帯の画面は、ほぼ同じ大きさなんじゃね?ああ。神様ありがとう!まだ大丈夫かもっ!!ww初売りかな!?どうよ!PS3も欲しいのにっ
2009.12.28
コメント(0)
けっこう長いこと使っていた、プリンタを新しくした。まぁ、私が使っているのではないのであまり関係ないかなぁ、と思っていたのですがなにやら性能のいい物を、姉が選んでくれたのでこっそり使おうと、ちょこちょこ説明書を読んでいたりします。携帯電話から赤外線でデータを送ることもできるのでちょっと面白いです。父はこの機能は使わないでしょうからね。私が使わせていただきますwていうか、なんで新しくしたかと言いますと持っていたプリンタが古いのもあったとは思うのですが年に一度の、この年賀状を印刷するときにしか使わないプリンタのインク交換が面倒だったのではないかと推測します。いや、わからないけどね。そして、がんばって表面(あて先)を印刷し終え、姉に買ってきてもらった年賀状の本(CD付)から、好みの画像を選び夜、酔った状態でなにやらパソコンの画面とプリンタの前を行ったりきたりして印刷しようとしていました。本の、最初の方のページに書いてあった『おまけの印刷』みたいな項目を、これだ。と思ったのか (ちょっとしたイラストを組み合わせて作る上級者用の説明だと思われます)CD-ROMをパソコンに読み込ませて、選んでいた虎のイラストをアクセサリの『ペイント』で開き、適当に『ポチポチッ』とね。なにかやってるなぁ、と。何してるかわからなかったのですがプリンタからは、じーーーっと一枚の紙が。試しに印刷しようとしてんのになんではがきサイズじゃないの?とパソコンの画面を見ると拡大しようとしてるし。別に私はパソコンに詳しいわけではないので(父は私はパソコン出来ないと思っていると思う。)だから父は私に聞かない。姉に聞けばいいと思っている。いくらなんでも父よりは分かるつもりだ。たまたまその場に居たし、ハガキサイズにはどうしたらできるんだ?と聞いてきたのでじゃぁ、と。ペイントで開いてるとは思わなかったので印刷のサイズを変えてあげたんだけどプリンタに入れてあったハガキに印刷してみたらなんだか勝手に拡大してたのでプリンタは素直にハガキ4枚分に4等分で印刷しようとして慌てて中止しましたよ。とりあえず、CD-ROMを読み込みなおして印刷できるようにしてあげましたが、全部しなくてもいい。と仰るので、画面を開いたままにしておきましたが酔ってるからなぁ・・・次の日覚えてないなら意味ないんだよなぁ・・・父親の世代で、パソコンが出来る。と、自慢したいんだろうな。結局自力で出来ないんだから・・・あんまり自慢にならいと思うけどね。というか、本をちゃんと読んだらいいのに。自分もだけどなwと言うことで、明日また姉に聞くんだと思います。なんかほんと申し訳ないわ。
2009.12.14
コメント(0)
昨日、ようやく車のタイヤ交換をしました。そろそろ雪も降るかもしれない、と。そんな追い込まれた感じの週末。まぁ、父上がやってくれるのをサポートする程度ですがね。やりかたはずっと見ていてわかる気がするので、そろそろ一人でもやれそうな感じですw私の乗っている車は軽自動車なので、タイヤも軽いですが姉の車は普通車なのでタイヤも重い。昨日はラッキーな事に、とても暖かかったので手がかじかむことも無く無事に終了。よかったわ。というか昨日は、いまさらながら季節性インフルエンザの予防注射を受けてまいりました。いつも行く近所の病院ではなく友達が勤める病院。小児科に!!以前から、別に大人が来ても問題はないのです、とは言われていたのですがなんとなく・・・だって、ねぇwと言うことで、土曜日、一応予約をした感じで、行ってきました。待合室はお子さんと親御さんであふれていて子供を連れていない大人二人(姉と一緒だったので)ぎこちなく立っていましたヨ。めちゃくちゃ混んでいました。一人だけ、子供連れのおじさんが、呼ばれた時に居なかったとかで後回しになったことを受付の人に、怒っていましたw謝れ!謝れ!と。ほかの親御さんはみなお母さんだったのですがしらけた雰囲気になりました。 居なかった事を棚に上げてキレるモンスターですね。 モンスターボールでゲット・・・はしませんでしたよ。 かわいくないモンスターなんて要らないもん。受付の人が謝って、すぐに呼ばれて診察室へ。ちっさい大人(親)を見て育つ子供は、きっといい子に育つんでしょうねぇ。ところで予防注射。・・・痛いの嫌いでw刺さっている針先なんて見れません。失神するかもよ。とかいいつつ、縫い物をしててさっくさくと針をさしてしまっている、おっちょこちょいなのに。針が怖いなんて。や、自分の失敗で刺すのと、刺されるのでは違うのだと言いたい。夜、発熱した私おじさんなんかよりもずっと気持ちがちっさいwww
2009.12.13
コメント(2)
日曜日、 ワタクシ人生で初のサッカー観戦というものに行ってきました。 仙台というところは 仙台駅近くに野球場はあるし 仙台駅から地下鉄にのるだけでサッカーとかができるスタジアムまである なんて便利な街なんだ!! と、わかっていたけど 人生初。 家から車で20分ほどで着ける場所に、 これまで行ったこともなかった。 その人生初のサッカーは、J2優勝のかかった大事な試合。 雰囲気が、すごかった。 面白かった。 いつのまにか叫んでたw(ゴール決まった時) あまりのあっけなさに呆然とした(ゴール決められた時) だいたい最初、試合が始まった時 隣にいた友達に こっそり小声で 『どちらのゴールにボールが入れば得点が入るのかな?』 と、聞いたほどの人間が すんごい楽しんでた。 (いやーほんと申し訳ない。おいしいところだけ見に行って) きっとずっと私なんかよりサッカー好きな人が座ったほうがよかったに違いないのですが 見てみたかったのだよ。 友達が誘ってくれなかったらきっと一生行かないであろうスポーツ観戦。 とてもとてもとても!寒かったけれど 寒すぎて家に帰ったとき、ふくらはぎが筋肉痛になっていた。 震えがとまらなくてね。人間、震えすぎると体がおかしくなるんですね 自分には出来ない かっこいいものを 見るって とてもいい経験になりました。 結果は同点で終わり、ほかのチームが負けて ほんのすこし残念な勝ち方になたけれど それでも優勝は優勝! その場に立ち会って すんごく幸せな気持ちになれたので これからも、かげながら応援をしたいです。 スポーツっていいね!w まぁ、次回見に行くことがあったら もすこしルールを勉強してからにしますw
2009.12.06
コメント(1)
ホームセンターに行ったら冬用の商品がいっぱいあってなんだかわくわくしてでも、別にほしいものはないから見るだけだったんだけどここ数日、確実に寒いなと人間も寒いけど、ネコだって寒いはず。と思ってネコ砂(トイレ用の砂ね)を抱えながらペット用のアイテムを見てた。すごく安くて、でも暖かそうなネコ用のベッド(?)があって。毎朝、私の布団の上か、中で寝ているカボにちょうどいいかも。と、安かったから買ってみた。家に帰り、いそいそと袋から出しネコズに進呈。最初怪しいものを見るかのように遠巻きから観察していたレンは一旦中に入ってくれたものの気に入らないようでその後はスルー。レンは大体ダンボール方が好きだし・・・まぁいい。ささ、これはカボ君に買ってきたものだよ。と。一切興味なし。まったく入る気配はない。残念だ。と、そのまま放置していた、その日の深夜。何かをかじり、破壊するかのような音。引きずる音に目を覚ますとその日買ってきたネコ用ベッドをこれでもかっ!!と痛めつけていた。眠れないので撤収。短い運命でした。ペット用品も、お試し期間とかあればいいのにね。安かったからいいけどねっ!!!あ、でもむりくりカボを詰め込んだら窮屈そうだったのでサイズも間違ってたからしょうがないかw(S,M,LがあったののMでアウトwやっぱLだよなデカイもん)
2009.11.20
コメント(2)
なんかさー右手の親指がチョー痛いわけー・・・なんでかわかりました。いま。日記を書こうと思った今、わかりました。某サイトの漢字読みのタイピングをムキになってやっていたからだと。普通のタイピング練習だと頭は使わないから見えてる文字を打つだけなんだけど難読漢字とかも含めたクイズ形式のタイピングだから数秒の間に正解しないといけない!ムキにもなるよねーその上エンターキーを押すのに薬指を使う私は深爪した薬指も、炎症しはじめているwどんだけ力強くキーを叩いてるんだろうか私・・・というか、普通にタイピングを練習するのとは違って楽しいのは確かだ。ま、見ないでも打てるんだから練習とは言わないか・・・おかげで包丁を持つのも苦しくてね、意外と包丁は親指大事! 発見発見。で、今日はほとんど包丁を使わないで夕飯を作りました!真鯛の味噌漬けホイル蒸し(割いたキノコ入り)ちぎった野菜サラダ味噌汁も割いたキノコとたまねぎ(これ切った!w)ごみが少ないという、ステキなオマケ付きwエコ!!エコじゃん!!!すごいわ私。これぞ怪我の功名ってやつね!?と、書きつつ痛くなった原因がわかっているのにキー打ってるんだから治らんわな。
2009.11.16
コメント(0)
発売からずいぶん経ちます。間に、ほかのゲーム(ポケモンとか・・・)もやりつつ結局またDQに戻ってきてしまいました。だって、面白いんだもんwなにが面白いかは、人それぞれでしょうがすれちがい も、配信 も、地図 も、サンディも。ムカつくくらいによくできてる。アイテム収集家にとってはね。ずっとドラクエやってた人にとってはね。懐かしい装備や歴代キャラが出てくるだけでもニヤニヤしちゃうんですよ。リアル運が悪い自分としては、魔王の地図でもらえるアイテムの確率が低いうちは、なんど倒してもアイテムもらえないんだが、魔王のレベルをあげて取る、にしても世の中にはむちゃやりこんで、転生4回とか、てな人とは力の差がありすぎですからね。低いうちに取っておきたいのに。運がね、運が足りないんですよ。昨夜も、水曜どうでしょうのDVDを副音声で見ながらDQのレベル上げですよ。地味に眠くなるのをいかに防ぐか。レベル自体はカンストしてるのがあるのですが。+1程度じゃ足りないんですよ。耳から聞こえる音声が笑えるものならば眠くはならないだろうと。・・・逆効果でね。DVD見ちゃうんです。んもぅ!!ある程度いい感じにしとかないと、もうすぐ『レイトン教授と魔神の笛』が出ますから。ポケモンだって、途中で止まってるし。運がね、無いからライコウ捕まえられなくてね(涙)ムキになってエンテイはマスターボール使っちゃたもん。 ↑ 1個しか入手出来ないが確実に捕まえられるボール。あたしは子供かっ!!wいやね、私の性格だと二度と手に入らない貴重なアイテムは、使わなきゃ損なのにかなりの確率で、使わないから、1週間ほど悩みつつ追いかけても捕まえられなかったので捕まえて後悔したらリセットするつもりで投げた(ここらへんがちっさい)そしたら、うれしかった。あー、最初から使えばよかったーみたいなね。話はだいぶずれたが、まだまだDQ面白いですよ。さっさとクリアして終わった気になっている人が居たら、呼び込み、にして外に出ろ、と。魔王の地図があるぞ、と。伝えてくださいね。(いや、知ってるとおもうんだけどね、一応ね。)あ、ちなみにレイトンは11月26日発売ですので。こちらもヨロシク^^声が大泉洋さんですから。
2009.11.15
コメント(2)
実に久しぶりだ。忘れられても仕方ないくらいの時間を放置してた。ただ、だれも待ってはいないけどねw生きてました。一応ね。ここの機能も、ずいぶん変化してどこが便利なのかすらわからないが以前よりもネットの速度が上がったので(楽天に関係ない)表示が速くていい。前は時間掛かった上に×がついて表示できないこともあったから^^;ブログの管理画面が重すぎて面倒だったの。ほかのブログは軽いのに。さくっとね。とか言いつつ、そんな面白いことも書けないのだが。そういえば、昨日夕方どこだか山に出かけてた父上が山の直売所かどこかで大量にキノコを買ってきて今年何度目かのキノコ汁を作ると意気込んでいた。何度作ってみせても、作り方を覚えないし野菜もキノコもゴロゴロと大きいまま調理しようとする(いわゆる男の料理)新しく買ったホウロウの鍋によく冷えた材料を次々放り込む。実は、先月も食べたいと作った(私が)キノコ汁を半分も食べぬ前に鍋を思い切り焦がしてくださり、大事な鍋だったので、急遽安いがでかい鍋を買ってきたのだ。新しいホウロウの鍋は熱伝導がよろしくなくて冷えた材料と冷たい水は全然煮立たない。しかも、サトイモはピンポン玉くらいの大きさ大根も大量、ナスは止めなきゃ3本投入しようとしていた。・・・硬い材料を下茹でしようともせずなのに人参だけはうっすい。(嫌いなんだね)作るって言うから、見てたけど作り方を覚えないだけじゃなく、料理を知らないんだよね・・・私が言える事じゃないんだけどね。私も食べることになるんだから、手を出さないと。腹を壊すのは本意ではない。約3リットルくらい入る鍋に、入るだけ材料を入れなきゃ気がすまない父の貧乏性をわかっていながら、でっかい鍋を買ってしまったことを後悔した。(安かったのぉ;;)沸くまで軽く1時間掛かったようだ。そこから煮て・・・味付けのころには立ち会っていなかったのでさらに後悔。ものすごくものすごくまずい!!!!!さては醤油だけを入れたな・・・そして大好きな『あじのもと』を入れたと思われる科学的な味。キノコと言ってもあっさりとしたものだったのでダシも出ないらしく水っぽい。結果味がしない。ほんだしを少し入れといたのだが、キノコがうまみを出すと高をくくっていた。これを意地になって食べたようだ。朝、すっかり冷えた鍋を温めたのだが小一時間かかりそうだったから小さな鍋に移した。ホウロウ鍋が、かわいそう先月の焦がしたキノコ汁も、意地になって食べてたし、味覚がおかしいんじゃないかと心配です。てか、いま思い出してもは吐きそうな不味さだった。もう、どんなに面倒でも作らせたくない・・・
2009.11.09
コメント(0)
ねえちゃんちで、みんゴルをやらせてもらったの。確かサンプルというか試供というかPS3でお試しに遊べるヤツ。なんとなくだけど本当にゴルフをやるよりは間違いなく球には当たるだろう、と。wほら、初心者は球にすら当たらないと聞くし。説明書もないので、勘をたよりにボタンを押す。なんどか失敗したがちゃんと球は飛んでゆく。…別にハニカミ王子がかわいいとかそういうんじゃないゾ!……大泉洋さんがゴルフ好きだっていうからだもんwまぁ、理由はさておき。お試しにやった「みんなのゴルフ」が意外に面白くPSPのソフトで中古とかないかしらん?とゲームショップで探していた。…中古はなかった。これはタイミングの問題かもしれん。とふらりと寄ったスーパーのゲーム売り場に「みんなのゴルフ ポータブル best」が端っこのほうにあった。ベストだからね。安いわけですよ。スーパーのゲーム売り場は土曜日の昼時の為、子供だらけだ。…ちょと恥ずかしい。雨で、父が行く予定だったゴルフが中止になってね。という言い訳を考えつつ(父はゴルフなんかしませんがw)別に誰にも何も聞かれることなく普通に買って帰ってきた。PS3で試したみんゴルと比べたら全然初期のものに違いないのだが面白い!…一番最初にできるチャレンジモードの大会すら優勝できませんがw山や、木に当てるのが得意ですが、とても面白いです。 が、ゴルフのことは全く知らない人には不親切ですwゴルフ用語もしらないのでゲーム以前の問題が発生してます。でもでも、面白いから、いいかw
2009.04.25
コメント(0)
気になったので書く。特に悪意も善意もない。ただ気になったのだ。だから少ない脳みそで考えてみた。…わざわざ同じことを言う人を探し出す能力に秀でてるのかそれとも、そんなにみんなオウムのように同じことを言うのか…いや、違う…絶対こういうリアクションを求めてインタビューしてるんだテレビではアイドルが逮捕されたことを街頭インタビューに応えた人らが「えーうそーほんとにー?」と、初耳の人に問えば、だいたいそういう答えが返ってくるなんて目に見えてるでしょうに「えーうそでしょー?」別に、クサナギさんが好きだから擁護したいとかじゃないです。事件が起きた直後に街頭に出れば、よほど情報通でもない限り驚いて「えーうそーほんとにー?」と、私も言うだろう。(でも私は酒癖が良くないことをどこかで知ってて、ああとうとう…と思った)…今回の場合はとてもとても残念だけどなにも、わからない状態で何かを言うつもりもないですがどこかの大臣が『絶対許さない』と、仰っていたのが非常に不愉快に感じたのはなぜだろうか許すも許さないも大臣しだいなのか?【いいひと】というキャラをいいように使ってどちらも得をしていたではないかあ、すこし悪意が目覚めてきましたね。ダメだわwなんつうか、こんなことを書いてる自分も悲しい。でかい口をたたく前にわがふりを直す人間でありたい(見直す)滑る口も、滑る手も、政治家も、有名人も、一般人も、親も、子も、正す前に、それほど己は聖人かと問える自分になりたいのです。…すぐには無理なんで、もうすこし時間をくださいw
2009.04.23
コメント(0)
桜もすっかり散りましてようやくいい感じの気候です。桜は、すぐ散るからねなんだかんだで、春は好きですが。夕方、ニュースを見ていたら宮城県内の事件で交際相手を複数回轢いたとかで女性が逮捕されたと。死なない程度に轢くなんてすごいテクニックだよね。…や、すんません。悪意はないです。でも、犯罪者になってでも殺したいくらいのなにかがあったなら男性に問題はなかったとは言い切れないし。…なんつうか人生を台無しにしてもいいほど好きならほかに方法があったでしょうに。とも思いますがあたしなら『別れよう』と言われたら『はいわかりました』で終わりなんだけどな。え?それは冷めすぎ?確かに、私はそんなに熱くはなれません。別れ話では泣きません。いまも別れようと言われたら受け入れます。だって、悩まず別れ話を切り出せる人間はそう居ないし悩んだ結果、別れたいなら…ね。『別れたいんだけど…』なら協議もしましょうw受け入れがたいナニカは直せるものなら伝えられなきゃ続きません。直せないなら別れるしかないもんねそんなんだから未だに結婚もできないんだなと、思います。だからって焦っていないし(すこしは焦れョ…^^;こんな女だからモテないんだよね。焦らなくても、いつか幸せになるもん。つか、私はいまもそれなりに幸せですしw…なんか、悲しいニュースだったな。と思ったのでありました。
2009.04.18
コメント(0)
先日、テレビで『レッドクリフ』とかいうのを放送していましたね、興味はあったのですがCMで馬が崩れ落ちる映像を見ただけですべてが嫌になったのはなぜだろうか。昔はそうでもなかったのに馬は骨折したらおしまいだ、とかいう情報が 大作 を受け付けさせない気分にさせてくれました。ま、戦争映画とか痛そうなものは嫌いなんですけどね。・・とか、かいておきながらレンタルですが、『蛇にピアス』と『容疑者Xの献身』を観た。容疑者・・の方は痛いとかじゃないんですけど蛇・・の方は、相当痛いです。彫ったり刺したりは、見てられません。画面に目を向ける事も出来なくて半分損をしている気もしないでもないのですがツタヤ200円だったからイイw最近とくに海外の映画に魅力を感じないので邦画ばかりをみている気がする。ところで、最近の人は字幕で映画を見ないと聞く。字幕はどれだけ内容を明快に表現してると思ってるんだ。読めない、じゃなく読む気がないんだと思う。英語に触れたことがない未就学児とかじゃないかぎりは耳(英語)と字(目)の両方から意味を受け取れるなんてすごいサービスなのにwま、とか言っても法医学とかがメインの海外ドラマは吹き替えで見てますがwで、話は戻るけど『容疑者Xの献身』はあれです、テレビドラマの映画化作品で福山さんの出てる ガリレオです。福山さんが好きとかじゃなく、私は堤真一さんが好きなのね。そこ、貶してるとかじゃないからね、福山さんは、かっこよすぎなのwラジオの下ネタトークの福山さんは好きw堤さん、よかったわ。うん。好みだ^^あともう1本は『山桜』まだ観てないけど。これは東山さんが出てる。楽しみだほんと最近、邦画ばっかりだね。そうだ、仙台はいま桜が満開です。でも、そらは青さが足りなくて桜が映えません。今年は・・花見ドライブは行ってないな・・でも、結局は花より・・・・・うん、それが私らしいわ。
2009.04.14
コメント(2)
とっくにあけてますね。まあ一応、『あけまして、おめでとう!』ここは、なんとなく消せなくて放置しちゃってますがたぶん愛着のある場所だからだと思うのですが。皆様はいかがお過ごしでしょうか??お元気ですか?私は、なんとか元気でやっております。ただ、パソコンがいっぱいいっぱいになったと苦情を言いだし電源を入れると【かーし、かーし。】と、不安をあおる奇声を発しいろいろ検討した上でパソコンは新しくなりましたが問題は山積みでありまして。ま、なんとか生きてますw昨年の私は、なんだかんだで年1回の東京旅行も行き、充実した1年でした!(と、言っておく。もう何年も会っていない高校時代の友達の結婚式に行って主役そっちのけで同窓会気分で東京を満喫したりね。どんどんまわりは結婚していくよ。ふむ。まぁ、いいじゃないか。そうそう、長いこと放置してしまった上に使い方もすっかり忘れてるので写真はUPできないけど長すぎて邪魔になっていた髪の毛をばっさりいった。ショートカットなんて高校生以来wで、その髪がまた今、ちょうど邪魔な感じになってきたのでもう少し切りたいw丸くてでかい顔が目立つんだけど乾かすのが楽でいい!ただ・・気をつけないと面倒くさいだけのおばさんヘアーになるので注意せねば。なんとなく近況をつらつらと書いてみた。たまに、こんな感じで打ち込んでは消す、てのをやっていたのだよ。と、言い訳してみるwだってネタもオチも面白みもないものを書くのはいつも忍びないのでね・・正月くらいはさらりと流してくれたまえ。では、また近いうちに?? 今年もよろしくお願いしますデス^^
2009.01.05
コメント(2)

お久しぶりです。記憶に残っているでしょうか? アタシです!!パソコンを立ち上げWi-FiをUSBに差し込むと(DSの通信機械)もれなくフリーズする現象と数日戦い初めてゲットしたポケモン プラチナの通信を諦め楽天に戻ってきました(イミフメイwポケモン面白いんだもの。子供向けでほぼ平仮名なんで逆に頭をひねるあたりでオバサン化している事にものすごい恐怖を覚えるもピカチューの可愛さに目がハート。モンスターボールから出てくる時に一瞬こちらをみてくれるのもポイント!あんまりのキュートさにメロメロ(*´Д`*)だったきっとライチュウに進化しても可愛いだろうと思い切って進化させたらばライチュウはこっちを見てはくれなかった・・・ちくしょーーーー(´;ω;`)ーーーーそんな、まったく変わってないアタシです。いい年の女ですwまー通信できないのは痛いけどそのうちなんとかしよう。うん。つか、アンインストールしてすべてやり直してもフリーズしたのがくやしい。前は出来たのに。(おい森以来だからな・・・) 写真は、先日出来たアウトレットモールの駐車場にそびえ立つ観覧車。デートではなく姉とショッピングだったので乗りませんでしたがね!誰か、一緒に観覧車乗りませんか?w
2008.10.04
コメント(2)
先日久しぶりに楽天ブログの日記を更新しようと文字をテチテチ打っていたんですよ。パソコンで文字を打つのですら久しぶりだったんです。手の動きが鈍いな・・なんて思いつつですよ。ふぅヤレヤレ。と書き終えてアップしようと【公開する】をクリックしたらばあれですよ。回線落ちてたんです。ああこりゃ愚痴た日記なんて書くもんじゃねぇな。と諦めたんです。たいしたことないのにイライラしたらシワが増えるからね。良くないね。うんうん。今年は少し大人になろ!!(今更w)て、ことで愚痴ではなくイライラした内容を軽く述べよう。 * スーパーでおじさんに跳ね飛ばされた。 (大袈裟。本当はドーンとぶつかってきただけ) * 豆まき用で買った落花生が不味かった。 (わざわざ高い千葉県産を選んだのに) * 最近シャワーを浴びると沁みこむ。 (吸収力アップ!!当社比) * 二週間以上経つのに絆創膏の後が消えない。 (皮膚再生力ダウン!!当社比)ごめんなさい。やっぱりたいしたことなかった。そういや、うちはずーっと節分の豆まきは落花生なんでけど変ですか?普通に節分にはスーパーに落花生が大量に売ってます。ちなみに「恵方巻き」とかいうのは食べません。(売ってるけど)あんな大量にまき寿司食べたら、ウゲってなりますって!ええと、落花生を買うと鬼の面が貰えるサービスがあったんですけど跳ね飛ばしやがったおじさんを鬼の面をつけて飛び蹴りしてやりたかったです。捕まっちゃうので自粛しましたが。一言、言うのが礼儀だよオッサン。ねね?少し大人になったと思わない??
2008.02.04
コメント(4)
先日の日記で年末にこっぴどい風邪を引いたと書きましたが年末というか11月の後半から長々と体調を崩していたのでした。なんだかんだで病院嫌いのあたしは風邪の初期くらいは市販薬で根性で治してみせるつもりでいた。市販薬の風邪薬を一瓶飲みきったあたりで生命の危機をかすかに感じ始めていたものの土日に当たったりでのど飴と加湿器と市販薬で頑張っていた。しかしもうだめって、なってようやく病院に。ここ数年かかりつけにしていた近所の病院である。熱を測るようにいわれ座って脇に挟む。病院に来た事で安心してしまったのかなんだか寒気がする。咳が止まらないのだが実は咳をすると吐き気が起こるので我慢していた体温計がピピピと言ったのでゆっくり立ち上がり窓口に持っていくと急に吐き気が。看護師さんに『すみません吐き気が・・・』騒然となる病院関係者飛んでくる看護師袋を持ってきてくれる看護師役にたたない 医者 ←隣から飛んできたものの突っ立ってたどうでもいいけど受付の際に言ったのよ?どうしました?って聞くから『咳と吐き気と微熱があるんです』と。・・・世間はインフルエンザが流行っていたのに患者さんはあたしを含めても3人しか居なかった。小さな病院にしても閑散としすぎだよな。今考えると。ま、吐けなかったんだけどね。診察室に入ってイスに座ると先生はまったくあたしに触らずに(触診も聴診器も当てなかった)『吐き気と下痢の風邪が流行っているから、たぶんそれ』と、おっしゃいました。下痢はしてません。咳が止まらないんです。止まらない咳で吐くんです。どっちかっていうと肺炎の心配があったから病院に行ったのに。貰った薬は ただの 風邪薬と胃薬でその後も良くはなりませんでした。もう、その病院には行きませんわ。だから病院嫌いなんじゃー
2008.01.10
コメント(4)
お久しぶりです。え?誰オマエ?へぇ。そのくらい久しぶりです。わたしそれなりに元気でした。まぁでも年末、こっぴどく風邪をひきゲーゲーしてましてなんだかんだでオカマさんになる予定だったオトコノコニャンコの執行が延びてます。ネコが二匹になって、そぉいやオトコノコの動物は初めてなんで見てると楽しくて。(何がって・・・後姿に見慣れぬものがね)楽しんでたら変態なんですがね久しぶりすぎて写真アップのしかたも思い出せませんのででかくなったネコの写真は後々(笑)あ、あけましておめでとうございます。(遅!!あ、美術の先生ね釣りバカ日誌に大泉洋さんが美術の先生の役で出てた、ただそれだけ。大泉氏に釣られました。釣りバカは好きな脇役が出てるときにしか観ません。
2008.01.06
コメント(4)
先日、友達と姉とアタシとでようやく観に行った「ハリーポッター と不死鳥の騎士団」え?今更??はい。いまさらですがなにか?だって、続き物でしょ?見ないわけにはいかないんですよ。もう、見なかったら負けみたいな感じになっているというか。でもでも。HEROも観たいしエヴァも観たいLIFEだっけ?あれも観たいのにもかかわらずだ。負けるのが嫌で・・・そんなに負けず嫌いではありません。ハリーはどんどん大人になっていく。ああ。おばちゃんはなんだか寂しいよ。とっても寂しいから最後まで観なきゃ。
2007.09.20
コメント(6)
父上の職場の人からなのかきっとお土産の『じゃがポックル』※小袋18グラム※が、リビングのカウンターに厳かに放置してありました。初めてお目にかかる姿は想像よりも小柄で・・・ちっせーあ、すみませんです。だってどうみても沢山買ってこれなかったからみんなで分けてねって感じだから。ええ。あまりに唐突な出会いでまだ食していません。むりだよ。だってほんの10本くらいしか入ってないよ? ↑ 18グラムだからだ。こんな時に勿体無くて食べる事が出来ないなんてアホらしいとか言わないでくれるかな。ゆっくりじっくり時間をかけて味わって食すから。くっそぉ北海道に行きたい。
2007.09.19
コメント(6)
なんとなく見たくてレンタルしてきた。『ミディアム』霊能力をもった普通の主婦が捜査官として事件を解決するという話である。見たことあるだろうか?王様のブランチとかテレビでも紹介されてるから知っている人もいるだろうがひとつだけ納得いかないことがあるんざます。主人公のアリソンどしてふとってるんだーぁ!!きょぬーなのはまだいい。女性で豊満なバストの持ち主の8割はふくよかだとアタシは思っている。しかしだ。あれはもうデ○”の域・・テレビドラマならそれでもいいのか?それとも最初からキャラ的にふくよかなのかい?話が進むほど太ってきてる感じがするのだ。・・そういや実在の人物なんだってね?ま、まさか当人も○”ブ? ←そうとう失礼最近ね海外ドラマにドップリ浸っていて本当に独り言が英語の時があるんですよ。バカでしょ?・・24以外を網羅してやろうかと。え?24も見ろ?やだよぉ。だって見始めたら周りがネタばらしをしそうじゃん?だれも見てないうちに見るの!できれば、誰も見ないようなのを。天邪鬼なんで。ミディアムはね面白いよ。ええと・・・でも、途中でネタが詰まってきたら飽きるかも。『ロスト』だと脱出とか最終目的があるんだろうけどこれにはなさそうだもん。それより『グレイス・アナトミー』は面白い。うん。全部身近なのとくっつくところがビバリーヒルズ青春白書みたくて(笑)あれ?何が言いたかったんだっけ?そうそう。高くつくから地上波で放送しないかなぁ。(切実)
2007.09.18
コメント(2)
仙台はなんだか変わりやすい天気で今は雨。気温は上がらない。けど湿気がムンムン。一日そんな感じ。なんだかねむーい。と、いうわけで夕方4時くらいから30分間くらいを『昼寝の時間とする!!』と、ひとり勝鬨をあげ(なにか違う)子猫が寝ていたあたしのベッドに横になった。顔のすぐ横に子猫の鼻先が「すぴーすぴー」ちょい鼻づまりだ。にやり。しあわせにねむる子猫の可愛いこと。少し意識が戻ったのか(でかいあたしの顔があるわけだからね)ペロ。ペロ。ペロ。ペロ・・・そんなにあたしゃ毛深いかい??毛繕いはいらんがな。そのうちあたしの鼻をカプ。痛いがな。ガブ。イデ!!ガブガブ。イデデデ!!ガブリ!!!イッテェー!!!!昼寝は終了とするっ!!・・・眠いんです。夜は・・・・運動会です。水入れの上に落下するし(窓枠から)積んである雑誌を崩すし扇風機は消すしBOXテッシュ(中身入り)に入ろうとするしジャマな二段ベッド(ネコ様用)からダンボールに入ったまま落下するしああ。安眠したい。
2007.09.17
コメント(4)

こんなにでっかくなっちゃいました。子猫ね。すっかりでかくなり、男の子だなぁ・・・とあ。お久しぶりです。諸事情によりブログを半閉鎖的に放置しておりました。・・・同窓会専用のブログがありましてね少しばかり隠れていた(つもり)流石に同級生に見られていいものだけを書いてきたわけではないのでねしかもログアウトし忘れて土足で見に行ってしまい管理者からの足跡が速攻で付いてちょっと逃げてました(笑)で、猫。すっかりうちの子になりましたよ。かわいいです。・・・先住猫のれんがトイレでキバッていると絶対見に行きます。いやんはずかしー趣味・・のぞき?
2007.09.14
コメント(3)

11日、12日と東京ディズニーリゾートへ遊びに行ってきました!年に一度の息抜きです。・・・いつも息抜きしてんじゃんか!!ってツッコミはいりません。しかし、二日間ずっとぱらぱらぱらぱらと雨でした。ついてないですね。だが、それも怪我の功名!一日目のランドも二日目のシーも、どのアトラクションも待ち時間が5分から10分。(タワーオブテラーは未確認)雨ばバージョンのパレードも見ることができたし食事もゆっくり食べれたのはランドもシーでもはじめての事でした。これまではファーストフード(毎回、一度はマックを食べてた。)だったのにはじめてラーメン、日本食なんてのを食べたよ。今回は特にスティッチを探そう!というイベント中だったのでそれを全て見つけようと意気込んでいたのでめちゃくちゃ歩き回りました。さすがにアトラクションの中にスティッチがいるとは思わなかったので驚きましたが。雨でも十分楽しめました!!ランドで乗ったアトラクション☆スペースマウンテン☆ジャングルクルーズ☆イッツアスモールワールド☆ミッキーレビュー(二回)☆ホーンデットマンション☆ビックサンダーマウンテン☆ピーターパンの空の旅☆白雪姫と七人のこびと☆カントリーベアシアター雨が降ると空いてるアトラクションに入ってました。二日目 シーで乗ったアトラクション☆センターオブジアース☆レイジングスピリッツ☆シンドバットストーリーブックヴォヤッジ☆ストームライダー途中土砂降りにみまわれながらもけっこう遊んだ。今回のメインレイジングスピリッツも乗れたし悔いは無い。楽しかったぁ。
2007.07.14
コメント(2)

友達の職場に迷い込んだ(?)というか、落ちた(?)子猫がいま、アタシの膝の上にいます。いや~~~可愛いねぇ。子猫時代限定の可愛い姿にメロメロっす。布教活動として父に抱っこをさせていますが元より父上はネコが苦手なんだな。動物は言うことを聞かないのは許せないんだろうかね。前に飼っていたワンコも家族のなかで一人、懸命に躾けていた。・・・伏せすら出来なかったけど・・・いいんだよ!!愛嬌があるんだうちの子になる動物は皆。・・それってどうョ話を戻そう。ウチには大きなネコが既に居る。多分、本人はネコだと思っていないような気もする。だから、子猫が小さいバケモノにでも見えるんだろう。自分はしない(出来ない)共存してるアタシの膝の上で寝るとか、そんな甘ったれたこと許せないと、思っているのに突然来た小さいのがかあちゃんの膝を占領してるのをみてかなりご機嫌ナナメです。お医者様にはものすごく人気でした。野良には見えない毛並みの良さと愛嬌に。※食欲を見る為にネコ缶を出してくれたのに、見向きもせずに前足で地面を掻いた。 これには先生方、爆笑でした。なし崩しにウチのこになるかい?・・・なんて囁いてみるが安心しきって眠っているので幸せな未来を探してあげたい。ってことで宮城県内で里親になってくれる人募集します。ただし、生涯面倒をみてくれる優しい人限定。メールください。
2007.06.22
コメント(4)
先日、持病の癪が・・・ぢゃねぇや。軽い頭痛がしてなんか、そうね頭に空気が回っていない感じがひしひしと。こんな時こそ確かめる時なのでは??と、コンビニで【酸素水】なる水を購入!!決して高価な酸素水ではない。ただの水っぽい(苦笑)飲むべし!・・・ごくごくごくごくごくごくごく・・・なんでしょうかアタシ、勘違いをしていて開けたらぷしゅーーーーーーと空気(酸素)が逃げていくような気がしてました。ちがうよね。すげー勢いでがぶ飲みしてみたもののただの美味しい冷たい水。そんなもので頭痛がよくなるはずも無く逆に頭が くわんくわん しました。知識を伴わない実験は身を滅ぼします。残った酸素水で頭痛薬を飲みました。やっぱ薬は水で飲まなきゃね?(ちがぅ・・別に高くても効果は変わらない気がするのはどうしてでしょうかねぇ。
2007.06.19
コメント(2)
どうかね、男性諸君44歳女性、風俗店で年齢をごまかすため面識の無い17歳年下、27歳の女性の住民票を勝手に移し逮捕された。・・・・44歳が27歳といえちゃう容姿だったのかそれとも・・・・このニュースを知った時にネットで検索してたらにちゃんねるで森三中が27歳黒木瞳が47歳って書いてあった。・・・アタシが男だったら黒木瞳さんの方でお願いしたい。でも、あくまでも47歳の女優 黒木瞳さん じゃないとな。アタシは年齢は詐称はしない。でも・・・もう公表しなくてもいいかな(苦笑)女性って・・・化粧って・・・スゴイねっ!!
2007.06.15
コメント(2)
![]()
朝、車で出かけるときに左折するつもりで右方向ばかり気にしていたら目の前に郵便屋さんのバイクが走ってきていて(もろに左側通行で)危うく家の前で1メートルも車を動かすことなく人身事故を起こすところでした。・・・・バイクの運ちゃんにすげー睨まれました。どっちも悪いと思うのですが。アタシがブレーキ踏んで止まった後ウチのポストにご用があったようなので申し訳ないです。******無くなりそうなボディソープを買わなきゃと思い近くのツ○ハに行ったところ欲しい商品が見当たらなくて品出しをしていたオバサンに(白衣を着ていたがパートだろう)同じシリーズのシャンプーがあったのでそれを持ち「これのボディソープはありませんか?」ほしかったのはこれ。と丁寧に尋ねたら商品を奪いじーーーーーっと見てアタシの顔も見て(なんか失礼だ)こう言いました。「見たこと無いですね」いちおう探してくれましたがアタシが一通り見たよりも簡単に通路2列を眺めて戻ってきました。(店広いのに・・)・・・知らないなら誰かに聞いてくれてもいいんじゃないかい?「パソコンで調べればわかりますが、見たことないですねー」(再び)「ソウデスカ」悔しかったんで、車で10分もかからない、坂の上にある同じチェーン店のツル○に車を飛ばしてみた(厭味か)あった。見たこと無いなんてさ・・・店員は言わない方がいいと思うのだ。だって、商品知識の無い事を曝け出しているだけじゃん。品揃えが無くても商品知識は無いといけないと思うのだ。アタシだったら、「あーごめんなさい、今は無いデスねー」知らなくてもと言います。(え?)そしてお客様が帰る前に「すぐに取り寄せられるか調べますよ」と言います。今すぐ欲しい人以外は待ってくれるんです。(高いものであれば尚更)でも、ちょっと機嫌が悪かったからねレジで暴れそうになったヨ。オトナだからね、我慢したけど。
2007.06.08
コメント(2)

北国仙台の我が家にはまだコタツがででんと部屋の真ん中に居座っていたのですがこのたび意を決してコタツの撤収に着手いたしました。ここ数日の(5月下旬から今まで)仙台の天候はご存知だろうか?気温だけなら北海道と変わりない、とっても涼しい日々。それこそ【よっこいしょ!!】とでも掛け声をかけなければ踏み切れない。コタツはともだち・・・さよならなんて出来ないわ。・・・で、やりましたよ。片しました。冬の寒い間ネコはコタツの中に住んでいたので(それでもここ数日はコタツ布団の上で寝てた)一番被害を受けるのはネコなんでしょうが(笑)座布団がお気に入り。自分の部屋が意外と広いことを喜んでいますが、ただの錯覚なのは頭では理解しています。もう少しだけ、幸せな気分に浸らせてください。(切実)ただ!!がんがりすぎてあたしの腰が悲鳴をあげてますがなにかっ!?よっこいしょ。といわないと立てませんが、なにかっ!?くぅぅ・・・いてぇ(涙)
2007.06.04
コメント(2)
欲しいものリストと称してだだだ・・・・・っとアフィリを貼ろうかともくろんだのになんか手がすべったのかなんなのかわかりませんがねあっぷしちまったのでまぁそのままでいいか。そうそう。話は変わりますが垣根問題ですがばっさり切りまして植木屋さんってすごいな!!これで、しばらくは安心かもしれません。相手がどう思うかはわかりませんがすっきりさっぱり心も晴れやかです。
2007.06.03
コメント(2)
![]()
2007.06.03
コメント(0)
すっかり温かくなった【石鹸】が夕刊にまぎれてポストから出てきた。何かのオマケかとも思ったが普通にダース、箱入りで売っていそうなちゃんとしたメーカーの石鹸が一つ。これもまた普通の台所用のビニール袋みたいなのに紙と櫛が添えてある。玄関先でアタシは座り込みそうになった。石鹸に櫛ってなに??開かなくても手紙(贈り物)の主がわかる。少し時間を戻して説明しよう。ある日突然ポストにわら半紙のような紙に「お宅のネコが・・・」という文章から始まる手紙を貰ったことから始まったんだと思う。一番最初の手紙はネコの糞の問題だったがウチのネコは完全室内飼いなので手紙の最後にあった署名からどこの人かがわかり勘違いにせよ不快な思いをさせたのだと一応謝りと訂正(ノラ猫の糞だろうからね)をしに行った。人間だもの話せばわかると思ったのが間違いだった。とりあえずネコの糞はウチのじゃないとはわかってくれたが・・・これが始まりだった。春一番のような強風の日の夕方再び手紙が届いた。「おたくの垣根の赤い葉っぱが家の前に飛んできます」と。今日飛んだ葉っぱを拾えるのか?と疑問にも思うが落ち度はこっちにあるしできるだけ落ち葉拾いをした。しかし数日後家のチャイムが鳴りそこには張本人のオバアサンが立っていた。年だし体が不自由で家の周りを掃除も出来ないの。おねがいだから!と。言うことは正しい。しかし・・・見張って居るんじゃないかと思うほどだ。あんまり怖いから今はその御宅の玄関の掃除もする。ちゃんと声にだして「お邪魔します。掃除します」とか言いながら。しかし、うちには無い松の葉や桜の花びらの方が多い気もするがそんなことはアタシには関係ないウチの赤い葉っぱだけ器用に拾うのだ。(逆に面倒だけどね)そうこうしていると垣根の葉っぱが家の周りに散っているだけで焦りだし、とりあえず問題の家の前を見に行くようになった。もう最近はどんな落ち葉もゴミも拾う。オバアサンの家の前はいつもきれいにしなきゃいけないのである。そして。石鹸である。手紙は感謝の気持ちがかいてあった。正直、父は今にも爆発しそうである。返して来い、ですって。アタシは今はこんなかんじに誰か第三者に日記として発しているからストレスにはならないが(証拠にもなるし)一生ここに住むのには息苦しさを感じる。・・・・70オーバーなオバアサンだからね・・・もうすぐ・・・とか思っちゃうよネー近々枝を切る予定です。
2007.05.24
コメント(4)
性格上、アタシは人のものを欲しいと思わないのですがひょんなことからある女性に「アナタにも誰にも彼は渡さない」と言われちゃいました。すげーな。別にアタシがその彼とやらを奪うつもりもましてや付き合っているわけでもないのですがなんか変なことに巻き込まれてしまっている気がします。困ったものです。アタシはここのブログ以外にもくだらない事をつづっているサイトがあります。あるとき突然、時々絡んでいた日記書きさんの日記に○○さん(アタシのことらしい)が好きだと書かれたことがきっかけでした。最初は「気になる人」という意味だったのよ?だっていくらでも嘘をつける、世界でしょ。(アタシは嘘はつかないけどねネット上では。)←え?ここ以上にくだらない事を書いているのに気に入ってくれたのは嬉しかったし普通に友達のような感じで楽しかったのですがあくまでもネット上の話でしょ?それが彼女ったら自信満々に「渡さない」宣言ですヨびくりだねーーー個人的にその方はその密かに想っている彼のことに関して【かなわぬ恋】みたいな日記を書いている訳ですが彼を通じて話を聞いた限りではその男性と宣言女性は個人的にも友達関係なんだそうで彼女は彼には「会社の人の事を書いた日記だ」と言うのだそうです。しかも遠くに住んでいるのにわざわざ彼女は彼に会いに来たときたもんだ。好きじゃないなら優しくしないほうがいいよ。と言ってみたがまだ彼は友達だと言い切る。こわくない?なのになんで絡んじゃったのかって言うと・・・アタシはその女性とはあまり関わり合いはなかったのですがよくキリ番を踏んでくれる人で(苦笑)運が悪いのかなんなのか・・・気分が悪いのはそのサイト足跡を踏んだ後に消せるのね。でも消してもキリ番はサイトからメールが来ちゃうわけ。それまでアタシの日記なんて見てないと思っていたのに常にこっそり敵状視察?してたって事なんでしょうねぇ。それでついイジワルなメールをしてしまった訳。「いつもキリ番ゲットありがとね。」みたいな。そのお返事が前後の内容はともかくも「渡さない」ですよもちろん・・・友達であるその男性には・・・言えません。怖いもん。好きなら好きって言えばいいのにアタシはそんなの恋してるとは思えないいい大人がさ・・・アタシ?面白いからその彼とはオトモダチで(笑)・・・アタシが一番性格悪い?? クス
2007.05.23
コメント(4)
いまや王道の時代劇【水戸黄門】1.どっかにたどり着き2.悪者がいて3.水戸黄門さま(もしくはお付の誰かが)関わって4.時間的に40分過ぎに悪者と戦い5.45分頃に印籠を出し6.一件落着まぁ、だいたいこんなもんでしょ。すっきりきっちり1話完結。それが最近の水戸黄門だよね?あんまり見ないんだけど最近4時台に再放送をやっていてついつい見てしまうのですが知ってますか?昔の水戸黄門はえらく設定が細かいのを。だいたい飛猿?が居ない!弥七?が若い!由美かおり?も居ない!!お風呂でいやーんが無いっ!!!え~~~今の水戸黄門は視聴率とかそういうものにとらわれている感が。先日びっくりしたのは印籠を出さなかったのだ(気がする)途中で水戸光圀だとバレたんだけど毎回、色々細かくて昔の時代劇って面白かったんだなぁ、とね。はちべえも若いし(笑)
2007.05.23
コメント(0)
最近流行っていてパンク状態で返事がすぐ来なかったけどようやく収まったのかすぐに返事が来ました。『顔ちぇき!』芸能人とどのくらい似ているか比較してくれてご丁寧に何%にてるかまで教えて下さる。暇な人は携帯で写真を撮ってやってみてください。※携帯の検索で顔ちぇき!ででるからさ※で、結果。何回かやってみてますがねだいたい違う結果なんですよ。1回目は微妙に横顔だったので2番目に似てるのが【樹木希林】ブログ友達にはすげーネタじゃね?と喜んでいただきました。でもやぱし寂しいので正面の顔で再トライ!男顔で調べるとなぜか【オダギリジョー】34%とかでてビックリでしたがいちお。一番似てるのは【紺野まひる】52%【沢尻エリカ】49%【小野真弓】47%※敬称略※・・・リンクを張ろうと思ったけどね久しぶりすぎて覚えてない(爆)わぁ。美人が集まったね♪・・・・よく見ろよお客さん・・・・半分くらい紺野まひるさんに似てるって言ったって半分は違うんだぞ?アタシの半分は優しさで構成されています!!上記でうけてくれたブログ友達は【篠原涼子】に60%越えで似てるてでたそうです。いいなぁ・・・さぁ!みんなもレッツトライ!(笑)しかしな、アタシ双子だからさ芸能人で似てる人を探さなくても目の前に鏡のような同じ顔が居るんだヨー!
2007.05.22
コメント(2)

たぶん、めちゃイケだと思うんですけど大泉氏と井上真央ちゃんがゲストでやべっち寿司を食べてた・・・最近ね大泉洋さんがアタシの夢にご出演率が高くなっているんですよ。ちなみに昨日はこんな顔でした(テレビで) もう、ネズミ以前の問題(苦笑)先日はアタシがマネージャーのような事をしている夢をみて今日の朝方は会えたことに感動したアタシが思わず泣いてしまったのを慌ててる大泉氏というシュチュエーションでしたよ。(ナニ乙女ぶってんだよこの女。)どういうことでしょうねぇ。けっして!けっして!!ストカーのように毎日毎日大泉さんの事を考えているわけではないんですよ。(え?ファンとして考えるのは当たり前??)やぁ・・そんな芸人として好きなだけですからぁ。(大変失礼だね)思わず、もう一度みたくて二度寝したさぁ・・・ぐぅ。そんな都合よくみることなんて出来ないんですよね。腹減ったネコが暴れだして諦めましたわ。
2007.04.22
コメント(6)
ぱそこん。最近、電源を入れて起動したな・・じゃネットに接続・・・ピって、その後、画面にいますぐ再起動しますか?みたいな事をパソコンに言われます。いやぁ、マックのコマーシャルと同じ事言われてるわぁ。と少し感動すら覚えます。大体にして今この記事を書いている最中にも『!ページでエラーが発生しました。』と出てます。なにが問題なのかすらもうワカリマセン。ここ数日何となく気になってオンラインゲームってやつを検索していて気が付いたのはアタシのパソコンの回線速度と許容量ではなに一つダウンロード出来ないという結果が。試しに一つ軽そうなのを選んでダウンロードに挑戦してみたが終了まで56時間とか表示されまして。例え、ダウンロードに成功しても画面が動かない気がするわけで。くすくす。新しいパソコンとまでは言わないが懸賞でパソコンをゲットしようかな・・・それよりブロードバンド環境ってのが先なのか?
2007.04.05
コメント(6)
・・・ネタじゃないですよ。確かにアタシは双子の片割れですがまだ幽体離脱のネタはご披露していません。せいぜい『ちょっと!ちょっと!!ちょっと!!!』※これは練習済み※くらいが精一杯でございます。朝方、夢を見ていました。これは春一番か?と思うくらいに強風でゴウゴウ言っていたので眠りは浅かったのだと思うのですが。幽体離脱を信じてはいないのですがね。夢の中に出てくるのは記憶がたくさん残っている前の家が多いんです。だいたい夢は古い家の出来事を見るので今日の夢は夢って感じがしなくて。今の家のリビングでカーテンをあけて【風強いなぁ】と思っているアタシが居てそしてまったく同じ顔のアタシが外を眺めるアタシが居るリビングに入ってきたのである。かなりの驚きに自分を確認(笑)相手を疑わないあたりが小さいね。どこをどう見ても アタシ なんだよ。・・・ええと。口をパクパク。声でねぇ。う。やぱしアタシが偽者か・・・と思ってまじまじともう一人のアタシを見ると痩せてんのよ・・・orzここで夢だと気が付いたね。わぁ。数年前のアタシだ。ってね。幽体離脱じゃないのがわかった上に夢の中で夢だと気付かされた。すげえ涙ぐんで目が覚めたYOどうしても痩せたいのに痩せられないアタシの前にわざわざ現れるなんてこりゃ、真面目に痩せようや。というもう一人のアタシの心の声なのか???まずは。目標:喰いすぎない。 低ッ!!!
2007.04.01
コメント(2)
横を走る車に貼ってあった『チーム海幸』に、目が釘付け。・・・チーム海の幸??もう、勝手に読み方を決め付けているような気もするがアタシの頭の中は・・・妄想で一杯だった。親しい仲間達が市場に集まり新鮮な魚介類を買い求める会親しい仲間達が集まって釣りをしてその場で美味しく頂く会若い浅黒く日焼けしたいかつい漢達の漁師の会『チーム海の幸!!!』カッケー車はヤン車でちた。命名っておもしろいな。
2007.03.28
コメント(4)
どうもご無沙汰しております。しばらく違う世界にいってました。ま、いいか(笑)最近テレビコマーシャルで最後の数秒に検索。ピッ!みたいな。ネット環境がどんどんよくなる世の中かもしれないが万人が見るテレビのコマーシャルで勝手に検索してくれと。数秒のコマーシャルで表現できないなんて意味ないよね。少し前に『ティンクル』だか洗剤のコマーシャルで【答えは湯垢】で検索してね!というのがあったけどアレは面白かったからね。ちゃんと湯垢のページあったし。アタシはくだらないところに力をいれるあたりが好き。いまはなんでも簡単にネットで調べられるからって手を抜きすぎじゃない?コマーシャルと連動したページのひとつでもつくる余裕があればね。さて、まったく話は変わりますが最近のアタシのツボは「オフィちゅらぶ」というネットゲーム。やったことある?おもしろいのよ。まったく落ちないあのOLめ・・・ただ、ただ、ちゅうをするだけのゲームです。リンクは貼りません。ただでさえ繋がりにくいんで(苦笑)
2007.03.13
コメント(0)

今年もひとり・・・特に悲しいとも寂しいとも思わなくなってる慣れって怖いな。 ↑ 父への感謝チョコ。とりあえず、何枚か食べてくれた。60グラムで2100円たけぇ。残りはアタシが頂く。おいしぃ。だれ、『うわ、終ってるわぁ・・・』みたいな事思ったやつ。いいんだよ、別に。
2007.02.14
コメント(6)
DSのソフト『ウイッシュルーム』を買いました。発売日に。そして、クリアしました。・・・ちょとだけネットで調べましたが前の『アナザーコード』よりは簡単に感じたのはなんででしょうか?ただしゲームオーバーになる選択肢があるのはあるいみ怖いんですけど※推理ゲームですからちんたらと調べたいタイプなんで余計な事まで質問して追い出されたりしました。でもねまだ、サイドゲームというかゲーム中のパズルとかあれ絶対出来るような気がするんだけどそれをしてみたいが為に2周目やってます!自販機のオマケも取れなかったので次こそは!!・・・・ゼルダは難しいのでぼちぼちです。ゲームヲタ日記でした(苦笑)
2007.02.06
コメント(4)
誰かが、女性は産む機械だ・・って言ったらしいね。アタシはてっきり『産む機会』産むチャンスの事だと思っていたからそれを『機械』だと勘違いされてバッシングを受けてるんだと何かをしながらテレビは見るもんではないですね。ほんとうに言ったんだ・・・・・・オイオイ。産む機械かぁ。いいよ。オトコはただのタネだもんね。種。機械の中に取り込まれるんだろ?・・・女からしか生まれてこれないくせに!別に今のアタシは、産むことを選択しない人生を歩んでいる。(種が無いからね)しかしだ、産みたくても産めない状況の女性はどう感じるんだろうか。産めないからだの女性は?つか、タネのない男性は?アタシは機会があれば産みたい。自分の分身を一生涯のうちに産みたい。好きな人の分身を。でも、産まない夫婦の考えは今の日本に子供を産んでもいいのだろうか?と、悩んでいる部分は大きいと思うのだよ。これから年金を貰う人の為にいじめを隠すこの状況の中に生きることが大変なこの世界に子供を産み、育てるのか、と。過疎地で産婦人科医が減少(もしくは産科が閉鎖)しつつあるなかで命をかけて産む女性をなんだと思っているんだ。かなしいね。・・・産んでから言え?
2007.01.30
コメント(4)
全485件 (485件中 1-50件目)
![]()
