2002.12.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ジョニーウィンター

ロックそのものが入り混じった音楽を行ったりきたりしているので、昨日のBB・キングのように大地に根づいているかと聞かれたら正直自信がない。とにかくギターのテクニックは超絶的で、スカッとしていると言う点では申し分ないのだけど、深みと言う点ではウーム?と考え込んでしまうところもある人物です。ただはっきりわかってることはマディ・ウオーターズが大好きで一緒にやってるアルバムも何枚かあるのでホワイトブルースの中では一押しと思います。なんか自信なげに書いてます。音楽は音を聴いてもらわないと、どうしても「この人何が言いたいんだろう」って言う危なっかしい説明をしないといけないところがあるので曲目だけ書いちゃうとチャック・ベリーの「ジョニー・ビ-・グッド」もやったり、ボブ・ディランの「ハイウェイ61」もやったり、ロバート・ジョンソンの「カム・オン・キッチン」もやっちゃたりする人なのだ。ただ凄いなあと思うのはどの曲を演奏しても、ギターの弦がぶちきれるんじゃないかと思うほど早引きに磨きをかけていることなのです。
テキサスって大地に生まれたせいなのかとにかく荒っぽいところも感じられるけどギターが好きで好きでしょうがないという事は間違いありません。ロック好きな人なら一度はジョニーの曲を聴いた事があると思うけどこのバンドの中に後のスティビーレイボーンのベースプレイヤーがいると言うこともなんかブルースの因縁みたいなものを感じます。まあ、とにかく元気になるブルースをやってくれる人です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.12.03 22:48:38
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: