全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
ボーっとしてるとあっというまに1週間たってました。いつもよりサイズを大きくしてる写真あります。重かったらごめんなさいー。竜鱗×万象これは梨花さんに頂いたハオの1つで、今一番のお気に入りです。無事根が張ってくれてるみたいで膨らんでくれてます('-'*)鉛筆のように削られたような葉の先とザラ窓がすごく素敵で眺めまくってる私でゴザイマス。Cymbiformis v. obesa GR前回の記事からまだ2ヶ月ほどですがどんどん脇芽が出て形が崩れてきてます。これも群生するタイプでしょうか。某パークから買って来た頃の形が可愛かったんだけどなー・・・成長してくれるのは嬉しいですけどね!エンペラー空中庭園さんの年末年始プレゼントで頂いたハオセットの中の1つです。どんなハオになるのかよく分かってなかったりしますが、超大型になるようでドキドキですwいまはすっごく可愛いチビちゃんでチョビヒゲがチャームポイントですねっ。
2008.01.29
コメント(13)
![]()
Echeveria cv. 'Deresina(デレッセーナ)'Echeveria 赤い星どちらも来た頃はすごく綺麗だった葉ですが、寒さで痛めてしまったみたいです(T_T)デレッセーナはせっかくの大きくて立派な株だったのに反省~。とりあえず3つ花芽がでてきましたのでこれから楽しみではあります。赤い星は花芽なし(´・ω・`)魅惑の宵っていうのに似てるなぁと思います。エケベリア ビロード茜。ググってもあんまりでてこないので別名があるのかなー?エケベリア・・・でいいのかな?ヤフオクにてカット苗で入手しました。ちょっとザラ肌なのが名前の通りビロードのように見えます。今は水を殆どあげてないのでちょっと干からびてますね・・・wピンク色の中心がにょーっと伸びてきてるんですがこれも花芽なのかしら?だといいな♪みなさんのとこのブログにお邪魔すると、もうエケのお花咲いてたりしますね。うちは種類が少ないせいもあるけどまだこんだけなんです。遅いのかな(?_?)
2008.01.22
コメント(15)
![]()
昨日は近所の園芸店へ土やら鉢を買出しにいきました。片道20分ほどなんですが・・・気分が滅入るほどの寒さでした(T_T)今日も寒そうだったー。私は引き篭もって、色々鉢いじりしてましたがw週末は東京にも雪が降るのかな・・・ジョシュアは今日もこんな感じでストーブ独占です。年末にプリンターを買ったので犬卓上カレンダーを作ろうと思って(いまさら・・)大量にあるジョシュアの写真をばーっと眺めていたんですが、本当に大きくなったなぁと思います。【うちに来た日】ちっちゃい!生後2ヵ月半くらいかな。現在は7ヶ月半くらいです。写真をいじりだすと見入っちゃったりして全然整理できなかったりしますねー。そういえばプリンターにスキャナがついてるのでダンボールでごっちゃごちゃになってる写真を整理しようかな。何年もかかりそうですねw
2008.01.18
コメント(8)
![]()
オブツーサなんとか。昨年の春に池袋屋上で買ったものです。みぽんさんにウンブラティコラでは?って教えていただたきました。2回も蹴っ飛ばして、しおしおにしてしまったんですがようやく膨らんできてくれました。初めてのハオなのにタグを無くしてしまって本当にだめな私。徒長しちゃってるんだろうし買ったときの印象と全然違う感じがするんですよね。小さい苗のときと大きくなってからでも変わってくるだろうし。あんなシワシワだったのに・・と思うと今の姿に魅入っちゃいます。
2008.01.17
コメント(12)
![]()
にゃんたさんのカウプレで頂いた苗たちを紹介します~♪殆どが持っていなかったものでうちのベランダもすごくにぎやかになりそうです!この丼には錦晃星、恋心、紅葉祭り、黄麗錦、ワーテルメイエリー、プロリフェラ、ニバリスニベウム・モナンテスポリフィラ、エリコイデス、ケープブランコ、ベラヒギンズ、そしてプラティフィラがはいってます。ケープブランコがデリケートなオーラを放っているんですが白雪みせばやと同じ系のものかしら?ルビーネックレス、ディビッド、レモータはうちの子達に混ぜてみました('-'*)にゃんたさんから頂いたものも早速開花♪あと、ハオまで頂いちゃったんです!鉢かってこないといけないんだけどまだなんですよね・・・お誕生日カードもって鶴仙園さんいってこようかな・・wRosularia platyphyllaまで!年末に梨花さんとこで見てヨダレ垂らしてたんです(´ρ`)ロスラリアはSMGに注文の際欲しかったものが在庫切れっていわれてションボリしていたのですごく嬉しかったです!これもクリサンサと一緒にモサモサにします♪以上カウプレでいただいたものでした!にゃんたさん本当にありがとうございました~!どの子も大事に育てますね♪【番外編】実は交換でおねだりしたモナンテスも一緒に送っていただいちゃいました(*´д`*)難物っぽいので緊張します!名前はMonanthes polyphyllaでいいのかな?→モナンテス・モナンテスブラキカウロンだそうです♪にゃんたさん、土こんな感じでどうでしょう!?
2008.01.15
コメント(8)
![]()
昨年中に交換して頂いたセンペルをご紹介したいと思います。約2ヶ月前にやってきたセンペル達 from つばささん。その後おかげさまで元気にしていますー。Bernsteinバーンシュタイン?ベルンシュタイン?ユダヤ系の人名なのかな?来た時も綺麗だけど寒くなってから更に魅力が増してきてます♪→Elgarこれも人名っぽい。リクエストをしていただいたやつ♪エルガーの写真をネットで色々みて欲しくなりました。葉っぱの形が好き~♪→marmoreums.brunneifoliumマルモレウムのブリュンネイフォリウム。独語蘭語系ならこんな読み方なのかな?色々ググッてみたのですが、私の予想では沼地の葉っぱって意味ではないかと。石楠花にもこの名前のものがあるらしいです。→lilianeリリアン女性の名前から来てるんでしょうか?だとしたら相当な美人だったんでしょうねーー。すごく綺麗。見てるだけでウットリ(*´д`*)→あと、以前ちょろっと写真載せたMoreHoneyがあるんだけどこれが全然変化なくてwまぁ2ヶ月だからどの子もあんまり変化はないんでしょうね。けれどこれからの成長がとても楽しみです♪amiさんから交換で頂いたarachnoideum.cebeneseセベネッセ=巻絹なんでしょうか?神秘的ですよねー。こんなに上手に毛で覆われてるなんて。モコモコ増えて欲しいわ。寒くなって毛が恋しくなった私はこのほかにもお毛々系を沢山頂いてしまいました♪その子達は春にはお見せできるかな♪あとはセンペルでないけどずーっと欲しかった憧れのRosularia Chrysantha群生させてベランダをロスラリア王国にするつもりです♪amiさんありがとうございました!('3')-☆
2008.01.10
コメント(16)
![]()
うーん。最近写真を撮っても下手くそすぎて困ってます。なんというか実物に近いものを伝えれる写真が撮れないかんじ。昨日の犬と錦晃星の写真も暗いし・・・(´・ω・`)ってことで今日は犬/多肉以外の話題です。長年コーヒーを水代わりに飲んでいた私でしたが、一昨年ソレを改め、カフェインレスのハーブティーを好く飲むようになりました。すごく好きなメーカーはBotanicalsなのですが、これが高い。ハーブのブレンドがすごく上手でクセになるほど美味しいし、継続して飲むことで体質改善になるんだろうけど・・・。高くて続けられません。夏に出る限定のダイエット効果が期待できる(?)ブレンドが特に好きだったなー。で、最近のリピートはCelestial Seasoningです。ノンカフェイン&ほぼノンカフェイン。派手なパッケージのBOXに負けないインパクトあるフレイバーが沢山あります。ティーポットを用意しなくていい手軽さと種類の多さが魅力♪安いのでついつい色々買っちゃってとっかえひっかえ飲んでます。セレッシャル ハーブティー【ミントマジック】寒いときに飲むアツアツのミントティーが乾燥した喉に心地よく感じられて大好きです。セレッシャル ハーブティー【シナモンアップルスパイス】アップルパイを飲んでるみたいなフレーバー。シナモン嫌いにはきついかも?今度はヨギ・ティーも飲んでみたい。実は緑茶とか中国茶にもすごく興味があったりします。みなさんはどんなお茶を飲んでるのかなー。あ。ちなみにコーヒーは辞めたわけじゃないんですけどね。家では殆ど入れなくなったんですが、いまだに大好きです。お気に入りはこことか♪
2008.01.09
コメント(8)
![]()
にゃんたさんのブログの記念すべき1万ヒットを踏ませていただいた私。昨日にゃんたさんからカウプレが届きました~!持ってない多肉ばかりで大興奮ですヾ(*´д`*)ノなかでもものすごい大きくて美しかった錦晃星。犬の顔でこのエケの大きさが分かっていただけるかしら('-'*)なんか最近慌しくてゆっくりWEBめぐりやブログができませんが、徐々にブログで紹介させていただきたいと思います。本当にたくさんの多肉をありがとうございました♪
2008.01.08
コメント(10)
![]()
謹んで謹んで謹んで年始のご挨拶を申し上げます。 昨年は大変お世話になりました。 本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 2008年 元旦 のるてす---------------------------------Echeveria pulidonis 花うらら(花芽が出てきたみたい!?)
2008.01.05
コメント(12)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


