Joyeux Life

Joyeux Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hiro☆rio

hiro☆rio

カレンダー

コメント新着

ヌクヌク! @ Re:あけましておめでとうございます!(01/04) あけまして おめでとうございます。 今…
ヌクヌク! @ Re:ママの仕事復帰(11/08) 仕事復帰して、頑張ってらっしゃいますか…
ヌクヌク! @ Re:久々の更新です(09/12) 復帰ですね!お待ちしていましたよ!!と…
chibi-mama@ Re:ママチャリ購入(03/15) ちょっと遅いコメントでごめんね。 希…
チナ@ Re:ママチャリ購入 久しぶりにのぞいたら可愛いママチャリが…

フリーページ

2009年02月04日
XML
カテゴリ: 勉強
勉強の進捗状況を約1週間単位でまとめてみました。

ネックだった時間の取り方ですが、少しの工夫で出来ることが分かりました
まず、りーちゃんのお昼寝時間(45~120分とバラつきあり)のうち、30分は確保。
また、りーちゃんが寝てパパの帰宅後、バスタイムの30分を確保。


週末は喫茶店に行かせてもらったりリフレッシュを兼ね一時保育など利用しました。
あと1週間に一度はあえてお休みの日を作ると良いかも知れないです。
毎日の継続的な勉強がベストですが、育児&家事に追われながらの生活なので
少し肩の力を抜き勉強から離れることもまたやる気につながるように思います。
そんな日は子供と一緒に21時に寝てしまおう

1/28(水) 30分
1/29(木) 40分
1/30(金) × 疲れて21時に寝てしまいました…

2/1 (日) 150分(細切れでつなげて最高時間
2/2 (月) 60分 
2/3 (火) 20分 (節分の豆まきでダウン
2/4 (水) 120分(一時保育(2h)も利用して )

今回は社会福祉の2回目なので、テキストを読みつつポイントを押さえ、
大事な部分はポイントブックに書き込みをしました。そして終了

明日からは過去問題集や添削問題にチャレンジしていきます。
まぁ多分暗記しないと問題も解けないでしょうが、繰り返しやることが良いと信じて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 08時34分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: