全545件 (545件中 1-50件目)
お疲れ様です。バイクがやっと土曜日に納車;;ほんとお待たせですよ。めちゃくちゃ寒そうだけど早く乗りたい。休日出勤の確立がすごく高そうだが、バイクは取りに行く!スマートフォンでメールを打つのがだるい。たぶんローマ字入力なんだろけど・・・あとアプリはほとんど入れてない。ネットブックにAndroidの開発環境を作成したけど現在の激務では何も考える気にもなりません。
2011.01.19
コメント(0)
お疲れ様です。今日は誕生日でした。三十路まであと1年;;こんなガキのままでいいのでしょうか?ケーキとか嫌いなんでわざわざ大丈夫ですよ。みなさん。【読書】年末-年始にかけて読みました。・杖下に死す・独り群せず北方謙三です。大塩平八郎の乱から幕末前夜の話ですね。2冊とも同じ主人公です。北方の男キャラはみんなカッコいいと思うけど最後死んだりしないので後がよろしくない。剣の使い手で新撰組(有名キャラ)に囲まれても死にません。周り友は死んでいき自分だけ生き残り若い嫁さんと再婚というあまり納得いかない終わり方をしました。基本ハッピーエンドが好きなんですがこれは好きではない。
2011.01.12
コメント(4)
あけましておめでとう日曜日出勤です。うぁあああああああん;;SQLServer使いやすいのか悪いのか…土曜日は久しぶりにゆっくりしました。長かった髪をばっさり!前髪が立ちあがります。気持ちいい。携帯をGalaxyにしました。スマートフォンですよ!前の携帯を2年半以上使ってたので25000円ぐらいで購入できました。いまだにバイクが来てなかったんだけど来週に来るそうです。[卓球]12月ほとんど練習していません。ミックスダブルス大会で3位になりました。最後勝てたら優勝だったのに!悔しい・・・練習したーーーーい[XBOX360]CoDBOとBFBC2・VETONAMですね。CoDBOは難しい。つか相手が死なん。やっぱりBFのほうが好きです。BFBC1のOASISマップをやったけどヘリ無双すぎてなえた。アイツら半端じゃない。そんでVETONAM マップも結構楽しい。私のイメージですがモーションセンサーがないから偵察兵を使う意味があまりない。箱もC4で壊れにくくなったからまぁ空気状態です。援護兵がそこそこ使いやすくていいんじゃないでしょうか。
2011.01.09
コメント(0)
お疲れ様です。仕事にて週一の休みが続いています。久々にバーボン買って今飲んでます。私の好きな銘柄はEzra Brooksで1500円ぐらい。へろへろになっています。ニコニコ動画みてた。R・TYPEっていうゲーム。ゲームボーイやゲーセンでやったことあるし、フォースっていう無敵のオプションが付くかなり面白いゲームでした。あのシンプルな機体はいいよね。基本の形が変わらないのはいい。敵を取り込んでモンスターみたいになってる機体も好きです。んで100体・101体?ぐらいでてるのにびっくりした。最後らへんの機体の名前がかっこいいなぁラストダンサーカーテンコールグランドフィナーレゲームで語られることの無い設定が半端なく悲惨なぶんだけこのネーミングセンスは秀逸だと思います。
2010.10.31
コメント(0)
お疲れ様です。今日は寒いですね。鍋の季節になりましたね^^たぶん。KATANAの納車が11月になりそうなので少しブルーです・・・パーツが無いらしく遅れるそう。やっぱり昔のバイクなので仕方がないか。しっかり整備してもらえばいいかな。ちゃんと中身を見てもらってる証ですかね。なんかテンション上がるようないいことないかなぁ。お疲れ気味でげす。[読書]ワイルドソウル/垣根涼介前にヒートアイランドは読んだんだけどさっぱり内容は覚えていません。でワイルドソウル。後輩からの薦めで借りてきました。・・・ほぼ棄民のような形で南米に移住した家族。それからの地獄のような日々。そりゃ自国に仕返しの1つや2つ起こしたくなるんではないでしょうか。主人公?扱いのケイが今一よくわからん奴でした。最後はハッピーエンド?なんだろうけど爽快にはならなかったな。なんか最初と最後の温度差?現実感?が全く違う風に感じました。漫画のようにスラスラ読めるのでお勧めです。[XBOX360]まぁ帰ってもやることないのでBFBC2キルデス酷かったなぁ。攻めには貢献したと思うけど・・・TOPも取れなかったなぁ。最近アバカンとポンプアクションのショットガンしか使ってないなぁ。RPGとかほんと当たる気がしない。つか平日夜22:30ぐらいから何やれってんだ?←これでも早いほう。
2010.10.26
コメント(2)

お疲れ様です。今日は仕事早く帰れました。激務です!だいたい午前1時前ですし、土曜日は午後からだらだら出て仕事してます。早く返せ!卓球させろ!給料上げろ!なんか今年はホントキツイデス。来年大殺界らしいけどすでにヤバイです;;バイクを変えます。今までのバイクがこれ。見に行ったその日にTW225は回収されてしまいました。急遽お別れ写真;;トコトコしてて良いバイクでした。1回コケチャイマシタ。TWありがとう!こちらが納車待ちの念願のKATANA。セパハンですよ!セパハン!大型免許は持ってないし、あまり興味がないので400で十分です。これが走れなくなったらバイクはしばらく興味なくなりそう。無事故無違反で安全に乗りたいと思います。実際寝る前とか事故のことばっかり考えて怖い・・・こんな速そうなバイク・・・僕はビビリなのでスピードは出せません。ヘルメットも新調したいなぁ。そんで金のないタイミングでiPodが壊れました;;音がでない。クリック音は出るのになぁ。iPodのメンテナンスモードとか試してみたけど駄目でした。SONYのwalkmanに戻りました。派手派手仕様。ヘッドホン初使用。iTuneのmusicライブラリをそのままwalkmanに移行。楽チンでした。カラオケモードってすごいね。ほとんどボーカルの声が聞こえない。部屋で歌うときいいかもwか、か、か、か、金がない・・・ ※ちなみにiPodメンテモードは・・・ ↑と真ん中押して再起動 りんごマークが出てる間←と真ん中ずっと押してればいいです。 なんか音がでればOK[XBOX360]MoH買わないでよかった・・・やっぱりFalloutで決定だな。久々にBFBCを3ラウンドほど。調子良かった^^[卓球]練習せずに試合に出るもんじゃありません。レシーブが死んでました・・・大学生にボコボコにされました。
2010.10.25
コメント(0)
お疲れ様です。お久しぶりです。生きてます。プライベートも仕事も精神的に辛過ぎて参りかけていました。酒飲みに行ってもビール1杯、一時間かけて飲んでたり(ぜんぜん進まないのよ)、さらに愚痴ってたりと完全に沈みモードでしたね。やっと秋の涼しくなったタイミングで開放されたんですけど、また忙しい・・・結局お金も溜まらなかったし、いいことねぇかなぁ。[卓球]卓球だけはなんとか続けて練習していました。中国ラバーのキョウヒョウNEOスポンジとか試してみたんだぜ。最初は良かったけど2ヶ月ぐらい使うと飛ばない感じが・・・またヴェガに戻しました。現在のラバーは 表:ヴェガ アジア 裏:アポロ 今年の体育館の暑さはハンパなかったです。クラブのおじいちゃんとかおばあちゃんとかよく誰も倒れなかったな・・・しばらく来なかった大学生2人と試合。2人ともに3-1で負けてしまったんだけど、1ゲームとれたから良いのか悪いのか。学生は毎日練習していると言っていたので、まぁがんばったほうとしておきます。それにしてもボールのキレとスピードにおじさん付いていけないや。(同じ20代・・・なのに)[バイク]ふと思ったけどバイク乗り換えたい。やっぱりKATANAに乗りたいなぁ。TWちゃんも2年乗ってるし、そろそろ代えても・・・なんかある時期から金が全く貯まらなくなったからあまり考えなしやっちゃうと・・・KATANA自体はそこまで高くないから余計に考えてしまう。やっぱりかっこいいよKATANA。[XBOX360]BFBC2やってました。アバカン強すぎ。C4楽しい。さて今年は秋冬に楽しそうなソフトがたくさんでますね。まるで2年前の年末と同じ熱さがします。超期待は「Fallout: New Vegas」これしかない!CoDはどうだろう。MW2みたいだったらという疑惑が拭えませんが・・・まあ期待。
2010.10.05
コメント(0)
お疲れ様です。休みの日は卓球。平日は仕事と忙しい。[卓球]この週末は2日間連続で試合してきました。初日は・・・負けた負けた。何度かやったことある大学生でした。最近セットオールで負けることが多い。レシーブが悪くてバシバシ打ち込まれてます。二日目は・・・自分がクラブに入ってから予選突破の記憶がないのですが団体戦で初めて予選突破しました。嬉しいのですが、エース級の方が負傷してしまいました・・・こちらのほうが残念ですね。自分の親父くらいの年齢ですのでちょっと心配してしまいますねぇ。強いんだまたこの人が。早く復活してくれることを願っています。[DOL]平日はDOLやりたいのに!とりあえず日本までいけるようになったけど贈り物を持っていかなきゃいかんらしい。副官船もらったり商用クリッパーを強化してもらったり商会メンバーには感謝しております。あぁはやく長崎に行きたいけど取引やら工芸やらも上げたい。夢がひろがるけどINできない;;
2010.03.24
コメント(1)
お疲れ様です。今週末は天気が良くバイクが気持ちよかったです。さぁテンション上がってきた。[DOL]shipwreckerは復帰しちゃいました。だってみんないるんだもん。なんか誰とも顔を合わせたことがないんだけど落ち着きますねぇ。またよろしくお願いします。今週末に勅命をこなしてとりあえず東アジア入港許可GET。フレからカテを頂いたり復帰祝いということで商会メンバーから副官用の商ガレオンを頂いたりホントありがたい。しばらくは商人プレイをしたいと思う。回線の調子が悪い。昔業者さんに来てもらったけど原因不明だったんだよなぁ。続くようだったら連絡しよう。ちょっと私事でプロバイダが変更できないのが辛いところ。[卓球]先週ダブルスの試合でぼろぼろにされた。自棄酒飲んでさらにボロボロにw。サーブが悪いんだろうね。表の人に強打で払われまくった。とりあえずショックから立ち直り練習へ。このままではイカンということでフットワーク等で自分をいじめ直してきます。ああそうそう、練習後にメンバーと飲みに行った。趣味のことで語りあえる人が近くにいるのはすばらしい。また許シンのプレイみて勉強というか妄想が膨らむ。ドライブをドライブで打つのが気持ちいい。[XBOX]BFBC2が出てるんだってねぇ。金がない。DOLがあるから耐えようCoDMW2みたいなことになってたらと思うと・・・ちょっと人柱待ちですね。[読書]戦国時代はあまり好きじゃないけど読むもの無いので「徳川家康/山岡荘八」超有名作品なんですが読んだこと無かったのね。とりあえず2巻まで100円で購入してたの。2巻の時点でまだ家康は8歳。先は長い。続き買わなきゃ。
2010.03.14
コメント(0)
お疲れ様です。あーDOLみんないるのねー。戻ろうかな…金もないしw商会のメンバーもいるのね(涙誰か僕にi7をplease please baby!!これ書いた後無料体験でログインしてみた。バルシャが泣けるw通勤時間のお供にということで100円本よく買っているのですが、久々にに一気読み。「火車/宮部みゆき」宮部みゆき作品としてはこれまでRPG、模倣犯を過去に読んだことがあります。しかしこの宮部さんの文はあまり3作品を通じて好きになれないですねぇ。なんかこう…いいようのない不安とか不快感が読後もはなれません。「正直者やら弱者が馬鹿を見て救われない」みたいななんというか救いがない。不快感はやはり救いがないことが自分の中で大きいみたいだ。とりあえず辛い。模倣犯は思い出しただけで不快になる。とりあえず今日はテンションあがんねぇ。久々に早く帰ったのに・・・
2010.03.01
コメント(4)
お疲れ様です。大航海時代の「日本海」の表記がミスってたらしい。どういうミスなんだろ。問題にならないぐらい「日本海」ってばっちり公開しておけば、全パッチあてて復帰しようと思ったのに。←・・・って日本って実装されたの?wiki見たけどもう造船は意味不明ですね。唯一面白そうなのが南蛮貿易の「街状態」かな。全街でやってないのかな?あのゲーム、香辛料・宝石は小麦よりヨーロッパに転がってると思うよ。みんな運びすぎて宝石がゴミのような値段になることもないしね。イベントやら商会で集まったときとか模擬戦とか楽しかったなぁwみんな元気だろうか。
2010.02.12
コメント(6)
お疲れ様です。[近況]NFGの「From the Screen to Your Stereo, Pt. 2」を手に入れた。CD屋さんで購入したためアマゾンとかより1000円以上も高かったけど満足。やっぱりネットショップは抵抗あるんですよね。とりあえず「kiss me」が最高すぎる。デスクトップPC→ネットブックへのiPodのライブラリの移行が結構簡単に終了した。早くやっとけばよかった。AtomCPU?ってマルチコア?ハイパースレッディング?タスクマネージャで2つのCPUを認識したので驚いた。[卓球]調子がいいのか悪いのか。なんか気持ちよく打ててる気がする。ヴェガがいいのかしら。韓国ラバーだけどいい感じですよ。木曜日は試合です。団体戦なのでがんばります。[XBOX360]CoD4 MW2をぐだぐだやってます。たいしてなにもない日が続いていますよ。
2010.02.08
コメント(0)
お疲れ様です。腕時計の電池が切れた。アニエスの安い奴なんだけどこの腕時計も6年ぐらい使ってることになる。なんだかんだ付き合いの長い持ち物となっている。着け始め暫くは左腕見ながら「セクシー」なんて思ってました。そういえば最近一緒に働いている奴と時計を見にいったんだが、洒落たのが多いね。「休日用と仕事用の両方持っているとイイッスヨ!」と言ってたので休日用欲しいなぁ。しかし!20代も後半になりいい時計が欲しいけどそんな金はあるはずないwデザイン的にも変だし時間も見辛いけど好きな時計を発見した。値段も14000円位・・・なんか30前の男が持つ時計じゃないよなー。でも欲しいwあ、禁煙してます。意外と今回がんばってるよ。電子タバコも欲しい。近くのLOFTに7000円位で売ってたしどうだろ?時計も電子タバコもLOFTにあるからムズムズしてる。電子タバコはBLOGやら回って感想見てみるかね。そうそう、Twitterに登録して、クライアントなんか入れてみたけど意味がわからんwskypeやらこいつやら、コミュニケーションツール?はいまいち使いこなせません。[卓球]ラバーをTSPの「エクシオン ヴェガ アジア」に変えた!まずチャックが塗りやすくていい。黒いスポンジなので白いチャックが見やすい。ラケットもTSPの「アウォード オフェンシブ」←真っ黒ラケットなのでおしゃれ?そしてよく飛びます。ブライス使ったときよりも断然フォアが弾みました。これはいいラバーかもしれん!しばらく使ってみますね。[XBox360]CoD4 MW2とCoD4をちょこちょこ交代でやってます。やっとアサルトライフルの使い方に慣れてきた気がする。いままでSMGとか軽機関銃をよく使っていたんだけどね。CoD4 MW2でグレネードで倒されたら一番ムカつきますね><何度やってもCoD4のほうが面白い。多分マップがMW2は駄目なんだと思う。[読書]本探さなきゃなぁ…私本太平記2回目読破中。藤夜叉に対する尊氏は酷過ぎて嫌いだなやっぱり。楠木正成がなんかこう英雄過ぎるというかなんというか…まぁこのあたりは吉川英治の創作なんですがね。森村誠一の平家物語が途中で切れている。4巻まで家にあるのだが残り2巻を発見することができない。Amazonで見たら高いし評価は低いわで忘れ去るしかないかなぁ。なんかこう途中で止めると気持ち悪いよね。
2010.01.27
コメント(0)
お疲れ様です。昨日は同期と2人で飲んで語った。実家から送られてきたI.W.ハーパーは一晩で終了。年末帰省中とか最近の通勤時にアジカンを聞いていたんだけど、なんかいい気がしてきた。アルバムは途中まで持ってるからまた集めてみようかなー本日は二日酔いで行動ができませんでした。卓球もサボったし・・・そろそろラバー替えないとな…金かかる。久しぶりにヒマーな休日でした。つか寒くて何もしたくない。
2010.01.16
コメント(1)
お疲れ様です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年末年始は帰省してました。ネットブックはいいね^^飯は美味いし、温泉は気持ちいいし、酒は美味いしやっぱりいいね。のんびりできました。やっぱり帰りたい。「帰りたい」の一言がビシッっと言えない下っ端サラリーマンなのです。でもそろそろどうにかしたい。しっかし関東戻るとやることないなぁ。TWちゃんのメンテナンスで4万も取られるし金が…自賠責もあるし金欠じゃい![XBOX360]Fallout3にて廃墟めぐりをやってました。MAPの名所を全表示するParkを取ったのでトボトボと移動して荒らす作業です。そういえばただのミュータントと思ってたら、DLC用のミュータントで3回ほど衝天した。レベル上限が@6ぐらいなんだけどカンストしても勝てる気がしない。コンバットショットガンとスナイパーライフルが強いけどなかなか手に入らないですね。DLC全部やりたいなーというかFallout4でないかなぁ。[卓球]来週からです^^早くボール打ちたい。[読書]帰省の帰りに本を購入。60万冊も売れたらしいのでどんなもんかと。「ストロベリーナイト」「ソウルケイジ」(誉田哲也 ほんだてつや)※著者の苗字がなんて読むかわからんかったw「ストロベリーナイト」はなんか池袋ウエストゲートパークでも似たようなストーリあったなぁ。たしか1冊目のやつ。タイトルになっているストロベリーナイトの描写がグロい。無駄にグロい。たぶん無駄。しかしそれはそれとして読みやすい。漫画のようなスピードでがんがんページが進みます。主人公は確かにまぁグロシーンは飛ばせれば読みやすくてお勧めです。「ソウルケイジ」はもっと読みやすいかと思います。裏書にもあるようにキャラクターも魅力的です。
2010.01.07
コメント(0)
お疲れ様です。昨日で年内の仕事も終わり、浮かれ気分でいつものバーへ。店員さんからメリークリスマスって挨拶されたんだけど、そういえばクリスマスだったんですね。早めにバーは退散して、同期と家飲みしてました。現在、帰省中の新幹線で更新。二日酔いがきつい。先日購入したネットブックを持ってきています。今のところ新幹線でも問題無く使えてます。(docomo)あと3時間は新幹線に乗ってなきゃならん。早く帰りつきたいねー。さあ冬休みの始まりだ!
2009.12.26
コメント(3)
お疲れ様です。夕方に購入したEeePCのACアダプタが・・・通電せず・・・デスクトップPCから現象を調べてみました。放置して使ってたコンセント以外の場所に突っ込んでみると通電!!一応同じ現象にあわれた方のためにメモです。あせらずに試してみてください。
2009.12.23
コメント(0)
お疲れ様です。ネットブックを購入しました。ベッドで寝転びながらBLOGを更新です。デスクトップ立ち上げるの面倒だったからこれで更新頻度が上がるといいですね。帰省+新年用にユニクロで下着など買い込み。パックに入ったヒートテック系の商品が非常に人気だったみたいですね。レジには行列ができてて、ほとんどの人が購入してたみたい。私も購入してきました。2年間ノーメンテだったTW225を入院させました。エンジンのかかりが悪くてキックでも一苦労。バッテリーが切れかけているそうです。キャブやら見てもらう予定ですが、3万円以内に抑えたいなぁ。新年開始からいい状態で乗れそうです^^あと仕事は二日。がんばろう。帰省の新幹線内でネットブックは活躍してもらう予定です。
2009.12.23
コメント(0)
お疲れ様です。今年も終わりですね。卓球しまくりです。11月末の大会で一位になったのでインターネットで名前が公開されました。自分のクラブも勝ちが増えていい感じです。ベースは練習ペースが落ちてますwどうすりゃいいのかわかんのでスコアとか買ったけど人間技じゃない気がする。ニコニコ動画に上がっている「Native Dance」ぐらい弾けたらカッコいいよなー。というわけで昔のB'zを聞いてます。[XBOX360]CoD4 MF2は1のほうが面白いと思った。それでも人が多いからやってるけど。UMPがいい。その他を使う気にならん。個人的にはUziが好きですけどまだまだレベル上げないと使えない。1のUziは跳ね上がり過ぎだしスッカスカの撃ち具合でしたしね。銃の音はBFの方が好きですけどサイレンサーつけるとCoDが好きです。迷彩がわからん過ぎてキルカメラ見てると笑える。バンザイ特攻です。Surviveがやばい。「まだやだ僕は眠りたくない。目の前に道を見つけるから」Survive自分では「眠る」という意味は関東での生活を止めるという意味。仕事も2時間弱をかけて通ってる。正直九州に帰りたい。マジで帰りたい。待ってくれている人もいる。ここ数年ずっと葛藤している。仕事の関係で九州に帰ってしまう後輩もいる。その中でなぜ自分は関東でがんばっているのか・・・周りの人に助けられている。ただそれだけです。自分が作っていった人間関係を自分で遠ざけるという行為が自分はできるのか。「こんな気持ちのままでいつまでこの街に立ち尽せばいいの」shower終わりが見えない。終らせる勇気もないのかもしれません。出会ってきた人はみんな自分を可愛がってくれていると思う。ただ欲張りなだけだ。みんなのことがただ好きなだけだ。別れるのが辛い。クラブのみんなと卓球をしたい。いつものバーで飲みたい。会社の人たちと仕事をしたい。嫌いだと思ってた生活だけど7年もいればね・・・! がらになく真面目に書いてみたけど酔っ払ってるのね。あーあ明日も仕事だ。がんばろう。
2009.12.20
コメント(0)
お疲れ様です。金曜日は朝方まで最近飲んでるなぁ。いかんいかん><身体がキツイ。久しぶりに軽い頭痛。二日酔い。部屋がタバコ臭くてつらい。さらに汚くてヤバイ。掃除する気力が起きんです。NFGのアルバムがさっぱり見つからん。Amazon安いしこっちで買おうかな・・・ネットで買い物すると受け取りが面倒だから苦手><1日に2回自分が双子であることを説明した。珍しがられるので楽しい。殆ど経験がないんだけど双子の人と一度お話してみたいなぁ。他の双子ちゃんの話なんて聞いたこと無いしね。[ベース]難しい・・・体がまったく覚えません。まだ始めて1ヶ月もたってないから気長に行きましょう。[卓球]二日酔いで練習ばかり。昔勝ってた人に勝てる気がしません。ユニフォームをチームで揃えた。テンションが上がる。来週はクラブ主催の交流試合だ。担当の駐車場の交通整理をがんばろうと思う。ラケットの湿気を取るために乾燥剤を買う。クラブの大学生が結構いいよとのことなので実践。ラケットケースに乾燥剤を突っ込んでます。さて効果があるでしょうか?[XBOX360]久々にBFBC。ボコボコにされる。下手だったエイムも更に悪くなる。年末のXBOXはなんかないのか?3000円のCoD4をやってみたいけどシングルプレイはやる気が起きない。オンラインはもっとやる気がおきない。BFBCが面白すぎて・・・BFBC2早く来い![読書]文庫版ですが「アメリカンデストリップ」を再読中。アメリカンタブロイドのケンパーも生き残って欲しかったなぁ。ゴジラ級の頭痛やらラドン級の頭痛ってどんなもんだろう。
2009.10.31
コメント(3)
お疲れ様です。通勤がきつい。いやそれもあるが毎日がいろいろときつい。[ベース]肩がこりが酷い気がする。でも楽しい。左右の指の皮が固くなった。気持ちいい。しかし2日弾かないだけで全く感じが違う。少しで時間があれば触っとかないとな。Ben FoldsとかWeezerとかのタブ譜が落ちてるんで少しずつ弾けるといいな。http://www.bassmasta.net/[XBOX360]全く電源入れてません。とりあえずセガサターン末期な感じが漂ってますね。自分が買ったハードはサターン→PS2→XBOX360と来てるんだけど引きが悪いね。BFBCまでマジで冬眠かな?[卓球]ダブルス大会が12月に2回も入ってるのでみんなで練習中。といっても試合しかしてないけど。ペアは決まってないのでネタで左左で組んでみようかしらwおばちゃんと組む試合もあるからそっちも練習しとかなきゃ。[読書]少しでもエルロイ風な雰囲気を味わいたいため、「密告遊戯」という本をBOOKOFFで100円で購入。うーんやっぱり違う。
2009.10.21
コメント(0)
お疲れ様です。スコッチがきついのでコーラで割って飲んでます。お父上からの救援物資ですが罰当たりですね。でも飲めないんですよ・・・エズラブルックスを送ってもらってもその辺で売ってるしなー。お酒がたくさん送られてくるので本当に感謝しておりますよ。あぁ仕事の事を考えると憂鬱・・・中学時代の友人から電話がかかってきた。昔からの友人についてクサイセリフを吐いてた。でもそんなノリは嫌いじゃないよ。その後、いまのJ-POPのクソっぷりについて話した。言える立場でもまったくないけどCD全盛を過ごした世代には判るよその気持ち。[ベース]ベースは面白いけど難しい。ニコニコ動画にあるB'zの「Native Dance」を弾いてた人ぐらい弾けたら気持ちいだろうなぁ・・・あの曲の入りのから音の数が多くてよくわからんですよ。とにかく教本とか見たけど楽譜関連がよくわからん・・・Oasisのタブ譜が見つかったので簡単?そうだしこれから練習してみようと思う。右手は交互に弾いてるつもりなんだけど左手の指の動かしかたがようわからん。「Don't Look Back in Anger」からやってみようと思います。単純なラインなのですが楽しいよ。[飲み]以前から知り合いのキレイなおねいさんと会う。偶然にね。男の人と来てたので、ガンガンお喋りするわけにもいかず少しだけ話した。少し嫉妬のような感情が湧きあがったのは否定できず・・・別になにかを期待するわけじゃないけど少し残念だったね。帰り際、殆ど話してないのにニコニコしながらちゃんと向うから手を振ってくれた。なにかのモチベーションが上がった気がする。へんな男にひっかかるなよと言ってやりたいね。「読書」外人作家のミステリ?本を読む「ブレインドラッグ」とかというの。薬がたりないなら自分で最初から作っとけよ・・・まぁとりあえず読めた。通勤時間を潰すにはいい感じでしたね。そしてまたJ.エルロイの「ホワイトジャズ」を読む。3回目?四回目?やっぱり「アメリカ文学界の狂犬」は最高ですね。アンダーワールドUSAの3部作の最後はいつ日本で出ることやら・・・嵌ったら他の作家さんを読めなくなるのがデメリット過ぎる。「卓球」ドライブで抜けん!威力が無いのは承知だけどガンガン拾われる。みんな上手になったなぁー。もともと上手な人もいるけど。中国式はいい感じ。日ペンにはしばらく戻らないだろう。裏面も使いやすいよ。そういえば同じラケットを40年?使ってる人がいます。卓球のラケットはギターみたいにビンテージってないんだろうか?w12月はすでに試合が2件入ってます。がんばります。その前に中国ラバーのブルースポンジ使ってみたい。理由はスポンジが青いってカッコよさそうだから。
2009.10.17
コメント(2)
お疲れ様です。金使いすぎ!ヤバイ!この前の台風で通勤が酷かった。7:30に出発して14:00に着くとか終ってるでしょ?エレキベースとか始めちゃいました。ずっと前からやりたかったんだよね。20代も後半になったのでいろいろ新しいことを始めるのは億劫だけどね。楽器とか色々込みで25000円ぐらいで一通り揃った気がします。続くかわからないから安物で。少しぐらい弾けるようになりたい。ドレミファ~とか弾くだけで楽しいですよ。特に弾きたい曲とかないけど、ゲームだけで休日の昼下がりは耐えられません。あぁ卓球ももちろん続けてる。あ、連休も一日終りましたね。勉強しないと・・・PerlとかRubyとかでいいじゃんと文句言いたい・・・後学のためと思って・・・中古本でも探さないと・・・本いるか?多分買っても見ない気がぷんぷんします。オライリーの本とかBOOKOFFに転がってると最高に嬉しいなぁ現在「HEY SMITH」をヘビロテ中。いいねぇ。記事かいたら風呂いこう![xbox360]SO4を先週やってから一度もやらず。やっぱりやる気すら起きんですよSO系は。BFBCぐらい一度やるかなぁ・・・[卓球]試合のスケジュール聞いたらやる気でる。以外と試合が多いなこの冬は。以前からスレーバーしか使ってない方がハイテンションラバーに興味ありみたい。テナジーが気になってたみたいだけどホント人気ですね。ブライス好きなんで進めました。みんな同じラバー使うと面白くないじゃん?卓球はスピードにロマンを感じる私です。しかしスピードは慣れらればダメだし、ブライスみたいに直線に飛んでいくのは読まれ易いんだけどね。ラバーなんて最近気にしだした私が評価するのは微妙ではありますが・・・
2009.10.10
コメント(0)
お疲れ様です。ロマサガは青春の一部【作業用BGM】ロマサガ1・2・3ハードロックメドレーロマンのなんたるかはわからんけど、心を揺さぶるものがある。エンディングはドラクエ4が最高です。ドラゴンクエスト4 導かれし者たち エンディング一言も会話もないけどプレイした人なら言葉は要らない
2009.10.02
コメント(0)
お疲れ様です。偶然見つけた「NEW FOUND GLORY」の「Kiss Me」が素晴らしい。カバーらしいけどこのノリの良さとPVがイイね。CDを探さねば!ボーカルがセガールに見えてしまうけどwNFGバージョンNew Found Glory - Kiss Me原曲http://www.youtube.com/watch?v=3YcNzHOBmk8原曲はスローですが、元々が素晴らしい曲なので十分ですね。
2009.09.30
コメント(0)
連休も終ったので本気出す・・・お疲れ様です。九連休というニート生活をどこにも行かず終え涙ぐんでたのですが、TRIPLE CLUCHのCDを手に入れたので少し前向きに。前にも書いたけどキテレツ大百科の「Happy Birthday」のロックバージョンが入っててこれだけでお金払う価値がありました。ついでに「HEY-SMITH」というSKA PUNKバンドのCDも購入。「Proud And Loud」っていうアルバムなんですがいい感じです。「SKA PUNKは終った」なんて思ってたんですが久しぶりにチェックしてみようと思いました。[買い物]ちょっと前にSANYOの「Xacti DMX-CA9」というカメラを買いました。ぜんぜん興味なかったのですが、自分の卓球プレーを見てみたかったので(汗完全防水で形もピストルみたいな形で動画も結構撮れるらしいので即決。PCでiPodの形式に変換すればカクカクせずに見れます。もちろんiPodでも見れます。音が入んないけど(汗しかしDVDに書き込んだときのファイナライズの仕方がわかりません・・・調べるのが面倒・・・だれか手取り足取り教えてくれると助かります><クラブの人にDVDあげないといけんのだけどなぁー困った。中古でDVDを買った。「バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション」行きつけのバーで見入っててずっと欲しかったのよ。まだ見てないけど手元にあるだけで、テンション上がります。「映画史上最も切ないハッピーエンド」とは売り文句ですが、映画素人の私には衝撃的なラストでしたね。Oasisもいい味だしてます。連休は結構お金使っちゃったぞ!
2009.09.28
コメント(0)
お疲れ様です。突然ですがこんなBLOGあったなーなんて思いながら久々の更新。とりあえず連休前とかからのどうでもいいことを長々と・・・一人で卓球クラブの応援!一人でバー飲み!(8000円↑)一人で温泉!一人で回転寿司!一人って素晴らしい・・・うっ;;[卓球]とにかく楽しい。練習したい><中国式のペンに変えました。初のTSPラケットでアウォード・オフェンシブです。真っ黒ラケットなんですよ。DARKERは俺には難しすぎたようです。用具交換はそろそろ終了したいところですが、練習でアドバイスを頂いたところラバー変えたほうが良いよとのこと。ドライブに威力がないのがばれたみたいなので回転系のラバーが良いみたい。テナジー05が良いみたいだけど高い!中国ラバーのキョウヒョウとか使ってみようかぁ・・・ブルースポンジとかカッコよさそうよね。ちなみに肉体改造は・・・やる気しません・・・でも許シンみたいなプレーしてみたいですね。あ、ショートした瞬間軽いぎっくり腰で2,3日腰が伸ばせませんでしたw[XBOX360]連休中はほとんどゲームしなかったなぁ。BFBCも飽きてたまーにしかやってません。とりあえず万歳特攻大好き。それでもたまーに1位とか取れるから面白い。「Halo ODST」とか「GOW2」とかあまりやる気おきません。COD4も安くなったけどBFBC2でやっぱりいいや。とはいえ懲りずに安かったSO4を買ってみた。3とあまり変わらない感じがほんと面白くないです。TOVはよかったのにねぇ。とりあえずMass Effectを見習ってくれ。一度電源切ったらやる気が亡くなっています。あ、Fallout3はクリアーしました。DLCのBroken Steelを余ったゲイツポイントで購入。クリアーするのが勿体無いのであまりやってません。最後怒涛過ぎるメインクエストの展開でマップをほとんど歩き回ってません。テスラーアーマカッコよすぎ。とはいえXBOXの勢いはそろそろPS3に持っていかれそうですね・・・PSPが欲しいけどDSと同じで3日間ぐらいで放置しそうなので買う勇気がありません。
2009.09.28
コメント(0)
お疲れ様です。久しぶりですね。生きてます。仕事で遅くて泣きそうです。この状況でバーチャルFX(実際の金じゃないよw)を始めたこの日初取引から2円もドルが下がった。23:30位~25:00チョい迄画面買いも売りもよくわからんまま15000円儲かったみたい。いくら仮想のお金とはいえ取引額に引いた。某掲示板ではものすごい書込みとなっていました。ちょこちょこゲーム感覚で少し遊んでみます。マジでビビッタので終了する時は決済してから寝ます。BF1943微妙ですね。BFBCのほうが面白いです。卓球熱ラケットを「DARKERのJ・スピード90 反転」にかえてモチベーションアップ。試合もちょこちょこちょこ出てるのですがある一定のレベル以上には勝てません><練習したいよー友人からスーパードライを頂いた。やっぱりビールは美味い^^
2009.07.08
コメント(0)
お疲れ様です。--卓球日曜日に卓球の試合にいってきました。ミックスダブルスの団体戦でして、おばさんと即席のダブルスを組んできたわけです。私の結果としては5勝1敗。団体戦自体は7チーム中4位という成績。組んだおばちゃん達に勝利をプレゼントできたのが良かったです。なんか個人のときと動きとか全く違うんだよね。ダブルスの方がのびのびできているというか・・・個人もっと強くなりたいんですよ!--室町物「私本太平記」を読破。面白かったです。インパクトがあったのはやはり鎌倉幕府の滅亡。楠木正成関連もぐっと来るものがありました。勝てない戦に赴くなんて考えられません。昔の日本人はすげーな。やはり室町幕府ができたとはいえほとんど戦に明け暮れていた模様。北方謙三も室町物の小説があるので探してみようっと。今は「平家物語/森村誠一」を読んでます。4巻まで200円だったので購入。あとの5,6巻見つけられるかなぁ・・・。まぁ吉川英治の新・平家物語も読んでみたいので当分本には困らないかも^^--ニュースhttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009032890091146.html校長のコメントも信じられん。殺人未遂ではないのか?狂ってますね。--BFBC最高ランクまで来たけどスキルレベルが終わってるw攻撃側で全く手がでないMAPがはっきりしてきた。やっぱりゲーム自体僕はへたくそですね。それでも面白い!
2009.03.30
コメント(2)
お疲れ様です。またWBCで韓国とやってましたね。なんか組み合わせ次第で5回ぐらい韓国と当たるそうじゃないの。途中5回か6回ぐらいから見てたんだけど。打線がつながらねぇ・・・1アウト1塁からの中島送りバント?の意味がわからん。送るぐらいならイチロー盗塁でいいじゃねーかハラ!結局負けたのね;;--xbox360変わらずBFBC。死に過ぎです。特にはAttack側の場合はどうにかせにゃいかん。--読書源頼朝(1,2)/吉川英治やっぱり頼朝は好きになれんでした。小学校の図書室で読んだマンガ日本史で得た印象と変わらずw親父が起こした乱のために捕らえられた頼朝。義経はまだ小さいけど、頼朝はこのとき14歳とかその辺。その後、平清盛にギリギリ命を助けられた頼朝やら義経。やはり天下を取るにはこのギリギリの運なんてもんが必要なんだろう。義経がいますが、他には範頼という弟もいました。結局こいつも頼朝に疑われて誅殺されたそうです;;義仲やら行家やら・・・さすが身内殺しに定評のある頼朝ですね。殺すか殺されるか?の世界なんだろうけどいやねぇ…兄弟みんな殺っちゃったかと思ったのですが、頼朝より少し後まで生きた弟もいたようです。頼朝自身ほとんど自分で戦わないしので読んでてもスカッとしませんでした。後半は予想通りの義経話ですね。やはり義経あっての頼朝といった感想です。さて源氏とは?どんな一族?Wikipedaで調べてみた。・"皇族が臣籍降下する際に名乗る氏の一つ"ということです。・凄い数の○○源氏いるんだけど・・・・頼朝、義経は清和源氏ということで清和天皇の子孫。
2009.03.10
コメント(0)
お疲れ様です。AM/PMで売ってる「おいしいワイン」を毎週金曜日に買ってるのは僕です。見かけたら生暖かい視線をよろしく!土)土曜昼のサスペンスを見ちゃったら止まらない…トレンディドラマ見るより2時間であっさり終わるこちらの方が好感。結構見ちゃうんですよねー。一度見てみてください。クイズとかよりよっぽど面白いからwその後、卓球→WBC韓国戦を見た!1,2回の攻撃はよかったですね。特にイチローのセーフティバント凄かったです。村田のホームランも入るとは思わんかったよね。あの2回の攻撃はビール片手に叫んじゃったよ。東京ドームのお客さんは楽しかったろうな。やっぱり野球おもしろい!結局9-2の時点で勝ちを確信してゲームしちゃいました。韓国にはもう負けちゃいかんですよ!ゲームしながら実家から送られた清酒「西の関」を飲み干す。二日酔い確定を感じながらベッドに倒れこむ。日)体が重かった…。天気も良くないので買い物以外に出ず。寒そうだから一人鍋。豆腐を入れるか、入れないかで悩むほど平和でした。結局入れず。--卓球なんか思うようにならん。いつも同じ人に負けてるな。いい加減勝ちたいところ。たまたま練習に来てたおじさん?にボコボコにされた。なかなか実績のある方らしい…3-0で負けて悔しかったからもう1セットやってもらったけどボコボコ。手も足もでませんでしたよ…--xboxBFBCが面白過ぎる。やっと全サブ装備のアンロックした。戦車やらロケランやらやることがたくさんあっていい。未だにキルがデスを上回ることが少ないですが・・・というかランキングで自分の周りの人と比べると2,3倍死んでますw一緒の部隊になった方、先に謝っておきます。とにかく金塊ルール面白い実力差がありすぎると速攻で終わっちゃいますが・・・
2009.03.09
コメント(0)
お疲れ様です。寒い日が続きますね。大切な人といっぱい過ごしたいですね。(●様風)と金曜日はお好み焼き屋で一人、冷奴+お好み焼きと生ビール2杯の私です。その後はもちろん家でワイン1本じゃーーい。大切な人?馬鹿にしやがって!とまぁ一人で過ごす金曜日慣れたものです。--卓球自クラブ主催の近隣卓球試合があったので参加。メインはダブルスだったけど勝ち越し。シングルも1試合出させてもらって勝った。最近は負け癖が付いてたみたいなので、弱気でしたけどなんとか勝ちをもぎ取りました。相手も上手な人でいい試合になったと思う。あ、一番強いと言われてたクラブのダブルスには歯が立ちませんでした^^;;周りのクラブの人達にも知り合いができて、声かけてくれるのが嬉しいです。最後は飲み会で終了。金も無いのにホイホイ参加しちゃってますw最後はクラブの人とサシで飲む。なかなか充実した一日でしたよ。--読書吉川英治シリーズをBOOKOFFで仕入れています。私本太平記は鎌倉幕府滅亡したところまで読破。ちょっと不手際でその後を集めてないのですが、同じ作者で「平将門」「源頼朝1-2」を各100円で購入。「平将門」なんて女神転生か、怨霊でしか耳にしないので読んでみた。出てくる武将はwikipediaで調べながら読むと面白い。とにかく最後はあっけなく倒されたということだ。しかし「平貞盛」だけは討ち取れなくて残念だったことだろう。そして早速「源頼朝」を読んでます。「源頼朝」は全く好きではない人物ですが、新たな発見があるかしら。--xbox360会社の上司が復帰して、従来の先輩とともに3人で「Halo3」しかしスキル頭打ちな気がして修行のため安くなったBFBCへ(敵前逃亡)このBFBCは上司も購入して一緒にオンラインで楽しんでます。BF初心者の俺としてはありえないぐらいの混乱っぷり。当然キルデスなんて酷い酷い。オンライン環境は凶悪なラグが1度あっただけでそれ以外は問題ないですね。「Halo3」と違って途中から人がガンガン入ってくるし、待ち時間はロードぐらいしかないですねぇ。上司から「CoD World at War」も借りました。臨場感ありすぎで怖い。小さなテレビ使ってるんですが、演出?見せ方?が良いのか画面が大きく見える。すばらしい。
2009.03.03
コメント(0)

お疲れ様です。地元のSUZUKIのお店に行ってみた!なんとKATANA400が約50万円!!・・・めちゃめちゃカッコいい。高い!あぁもう・・ちなみにKATANAはこんな奴。バイクにしちゃ今でも斬新なデザインだと思います。私の親父も乗ってたらしいです。とはいえ今乗っているTWも好きなんですよ。汎用的に何を載せても変じゃないし。現在乗り回しているのは以下の奴。私本太平記3巻を発見!違うカバーで100円で売ってたけどどうなんだろ?とりあえず4巻も購入。財布と靴買いました。靴5000円安い。もう靴なんて久しぶりに買うよ。財布8000円・・・靴より高いのがなんとも・・・でも財布は好き!
2009.02.22
コメント(0)
お疲れ様です。メモメモTRIPLE CLUTCHの 「THE SURVIVAL GAME」にキテレツのHAPPY BIRTHDAYのPUNKバージョンが収録。ふとFPSの動画見てたら聞こえてきた。めちゃくちゃいい曲なので嬉しい。ハイスタのはじめてのチュウもいいけどこっちのほうが原曲からして好きだったのよ。誕生日会なんざしたことないけどあぁ泣ける;;渋谷に行った時にでも探そうっと。最近物欲指数が上がってきた。バイクのKATANA見てるとムズムズしてくる。400の奴。政府紙幣とか噂程度に話がありますが出たら買ってしまいそう。ipodにで動画再生しようと思うけど難しすぎて止めた。やっぱりitunesは使いにくい><私本太平記3,4巻を早く探さねば!と古本で有名な神保町に行った。扱ってる物が違いすぎて笑った。太平記セットが全8巻が箱入りで1600円だった・・・すでに4冊もってるけど全巻セット買おうか悩む。早く続きが読みたいいいい!
2009.02.19
コメント(0)
お疲れ様です。また寒くなりました。あぁ土曜日はホント気持ちよかったなぁ。でも昼は釣りにも行かず家にいた。だめねぇ。ゲームばかりしちゃ。実家からまた酒やら食料が送られてきた。ホント助かります。--卓球久々に2日間連続で練習。最後のほう試合したけど体が言うことをきかない。負けた負けた。疲れると後ろに下がっちゃうな・・・天気に恵まれたせいか体をつい酷使してしまった。筋肉痛・・・来週は試合です。がんばります。--xbox360Halo3をがんばる。バトルライフルのキルが増えた。しかしアサルトライフルでの撃ち合いやら殴り合いで負ける負ける。--PS2ホント暇だったので故障寸前のPS2を引っ張り出し「FrontMission5」をプレイ。アリーナで金貯めて店で少しでも良いパーツに変える。そしてずっと詰んでいた面に挑戦。回復アイテムを出し惜しみしないで地味に戦う。ほんと地味なのよこのゲーム。なんとかステージクリア・・・リペアばかりしているストライカー系いるか?と今更疑問。役に立たないので次のステージでアサルト系を増やそうと思ったらメンバーにいない。ガンナーがいたのでこいつにBR+エイム+リペアを付ける。ガンナーがもう一人いるので2名体制。エイム強い。むぅ・・・元からつけとけば・・・しかし30ターン以内にクリアの指令はきつい。無理だと判断して電源キル。
2009.02.17
コメント(0)
お疲れ様です。週末釣りに行こうと思ったけど風が強い。祝日釣りに行こうと思ったけど雨降りそうだった。何も釣れなくても文句言わんから、天気が良くて気持ちいい日に釣り糸を垂らしたい。というかまだ寒い寒い。地元の友人から「みんなで日記書こうぜ」と提案された。自分のBLOGだけでもままならないので無理と突き放す。ついでにBLOGのアドレスを教えろと言われたけどウヤムヤにする。サッカーを見た。予想通りでした。中田引退後、日本が勝つと嬉しいのか悲しいのか良くわからない。メディアの持ち上げ方が嫌いなんだなつくづく思う。いい加減批判するところはしてもいいじゃないのかね?--ハイボール飲みすぎ注意。止まらない。二日酔いが結構くるだわさ。最近一人家飲み多いなー。--卓球1月中は何かと忙しかったのでほとんど行ってない。週末に練習できたのでよかった。クラブの人からこの不景気で行方不明になっているのかと思われてたw--読書室町物を探しているんだけど苦労したー。そのままズバリ「足利尊氏」作者は覚えてません。中古本で500円ぐらいだったかな。上下セット。幕府開いて世の中が平和になると思ったら大間違いでほとんど戦い続き。この乱れっぷりが影の薄い幕府の所以でしょうか?早足で歴代将軍についての事も書いてました。下巻ほとんど尊氏死後だな。ほとんどの将軍は欲に溺れすぎだろwそして南北朝やら応仁の乱やら、京都は焼かれすぎw庶民はホント地獄だぜ!とにかく将軍のだめっぷりが遺憾なく発揮されてるし、家来やらが仲悪くて兵を挙げすぎだな。畠山、上杉、細川・・・一体何人出てくるんだよ。各武将は怒ったら真っ先に自分の国へ帰ろうとするのがなんともwそれでも240年近く幕府を保ってたのが不思議でなりません。とにかく室町時代はカオス真っ只中だったんですねー。現在は「私本太平記/吉川栄治」を読んでます。1,2,5,7巻とBOOKOFFにて100で売ってたの買ってみた。飛び飛びなので探さなきゃなぁ・・・現在1巻の終盤。文が昔すぎて情景が思い浮かばんことが多い。--xbox360変わらず「Halo3」。スナイパーライフル楽しい。しかしもう限界じゃね?デス献上係デス。今年のラインナップはどうかと思う・・・今更ながらxbox360のアバター酷いなw
2009.02.12
コメント(0)

お疲れ様です。土、日と釣りに行きました。道具も揃えちゃった。近くに海があるって素晴らしい。距離はたいしたこと無いけど渋滞過ぎて腹が立つけど。投げてカレイが上がるということなのでカレイ針(赤い飾りの付いた針)と天秤を購入。竿6000円、リール3000円でした。リールはダイワだ!ま、結局2日間ともなーんも釣れなかったんだけどね。周りも全く釣れてなかったw日曜日はお昼前に行ってコンビニ弁当食べながらの釣り。寒かったけど凄く天気が良くていい気分転換でした。釣竿と海を見てるだけで癒されます。ホントいいッスヨ。卓球前とかちょこちょこ通いたいなぁー・・・釣れたらカレイ食べたい。--酒Blog久しぶりに酒の話題。金曜日、考え事で飲む気すらしてなかったんだけど、「ハイネケン」の瓶と好きなバーボン「エズラ・ブルックス」が1,480円で売ってたので初購入。ハイネケンが全く進まんので、今日はもういいかーと思ったけど夜は長い。エズラも飲むかと、買っていたコーラとソーダがある。お店で飲むときはバーボンはロックで飲むんだけど、家じゃ絶対潰れそうだったので「バーボン&コーク」。初めて飲むんだけど飲み易い!一気にお気に入りですね。結局、その日のうちに4分の1ぐらい空けたんじゃないかしら。日曜日から「ハイボール」にしました。こちらも美味しい。コーラに比べるとバーボンの香りが・・・当たり前か。うーん1,480円 + ジュース代 + 氷代ですねぇ。バーで飲むと3杯ぐらいの値段ぐらいだし経済的だなぁ。--読書「ハードボイルドエッグ/荻原浩」帰省の帰りに急いで買った本。終盤までパンチが無くて一気に読みきる気力がなかった。最後にほろっとさせる展開があり、そこが見せ場か?良いんだけど、僕が好きな事件展開でもなく最後の展開でもなかったなぁ。--xbox360またHalo3をやっている。先輩と「TEAM DOUBLES」をやってたんだけど、鬼のように強い奴らと当たった。いやあのバトルライフルの精度は異常過ぎwパーフェクト取られた?とか言ってたんで神レベルでした。Socalでやってたときに「Killing Frenzy!」のメダルを初取得。Rankでやらないとダメねやっぱり
2009.01.27
コメント(1)
お疲れ様です。釣りがしたい。海釣り。ハゼやらセイゴやら港で釣りたいんじゃああああああ!!この寒いのに馬鹿ですね。週末釣り道具だけでも見に行こうっと。趣味の道具があるだけでニヤニヤしてきます^^この不景気、海から食料を釣って帰るのもいいじゃないですか!←酒代が増えそう・・・その前に、この時期は魚釣れるのか?週末に用事ばかりでなかなか卓球にいけない。とりあえず今年の初打ちは部内ダブルス大会でした。部内3位でクッキングタイマーもらいました^^次の日筋肉痛・・・毎週やらないとすぐに来るな(泣バイクの免許を取って一年が経ちました。警察のお世話になることもなく無事故、無違反です。長距離は走らないけどほぼ毎週乗ってますねぇ。ヘルメットがダサいの替えたい。とりあえず2人乗りできるようになったので、乗ってくれる人募集中!こんな寒いのにいるわけがないよね。調子に乗らず事故、違反など起こさないように今年もウロウロしたいですね。--直木賞直木賞・芥川賞とよく聞きますが、直木ってだれよ?最近思ってたのでWikipedia直木三十五http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%9C%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E4%BA%94作品は全く知りません。今回の芥川賞の受賞者はOLさんらしいですね。仕事しながら作品書けるなんて凄いですねぇ。--xbox360「Saints Row2」昨日は見ず知らずの人がUFOに乗ってゲームに入ってきた。俺がUFOを運転したらビルにぶつかり爆発炎上。ごめんなさい。会話もできなかったので近くで2人テロ起こしていったん落ちる。メインクエの敵ギャング潰し方が酷く、主人公も早く死んだほうがよくね?っていうぐらいの外道。外道プレイは精神的にも疲れますねぇ。んでアクティビティやるのが面倒になってきたよ。正月休みにやってた「CivRev」はヤバイ。2日はcivだけで潰れた。序盤ラッシュをかけずにいると5~6時間平気でかかる。そんなゲームなので封印中
2009.01.22
コメント(0)
あけまして、お疲れ様です。日本の通勤ラッシュの動画が海外で人気になっていると記事をみました。なもんで関東の混雑時の乗車率っていうのを調べました。まぁ私の出勤は少し遅めなので今のところはそこまで困ることはないのですが、今後どうなるかわかったもんじゃないです。ということで・・・首都圏の通勤電車、混雑率ワーストテンは?http://allabout.co.jp/career/jijiabc/closeup/CU20061203A/index2.htmさすがJRですねぇ。200%オーバーはJRに独占されています。予想通り私の通勤路線はランキングされていました。ほぼ関東の方限定ですがどうでしょうか?■150%…… 肩が触れ合う程度で、新聞が楽に読める■180%…… 体が触れ合うが、新聞は読める■200%…… 体が触れ合い、相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何と読めるということで特に帰りは180%は叩き出しているような気がします。みなさんも諦めているとは思いますが、いろいろ考えるだけ無駄ですね。職場に着くだけで疲れ果てるという状況。私は移動時間がものすごく嫌いなのでipodや本が手放せません。通勤は2,3駅で十分です。引っ越してー。--友人結婚式年末は実家に帰らず先週に友人結婚式のため帰省。遊んでくれなくなるのになぜに祝わなけりゃいけんのだ?なんて口が裂けても言えないwおめでとうございます。地元と関東の感覚の違い?っていうやつをモロに感じています。--xbox360「Saints Row2」が安かったので買った。本当にバカゲーなので驚いた。積みゲーが多くなってきたなぁ。ゲームって本当にやることがない時しかやらないのにねぇ。やらないのに買っちゃいかんですよね。それでも卒業できないのが子供っぽいです。ハイ。
2009.01.20
コメント(0)
お疲れ様です。懐メロ番組を見た。私が好きな懐メロは「5番街のマリー」と「ジョニィへの伝言」まぁ2曲とも同じ人ですね。「ペドロ&カプリシャス」高橋真梨子です。もちろん私はこの曲出たとき生まれてませんよ。母がよく鼻歌で歌ってたので覚えてました。この2曲つながりがあるのか真相は不明ですが、ジョニィとマリー2人の物語っぽいのがいいですね。特にジョニィの歌詞にはぐっとくるものがあります。Youtubeで探してずっと聞いてました。番組は「5番街のマリー」が流れた以降ほとんど見てないや。五番街へ行ったならば マリーの家へ行き どんなくらし しているのか 見てきてほしいここだけで泣ける;;世界が想像できる曲です。すばらしい。ビールが一本空いちゃったよ。あ、クリスマスでしたね。もちろん家に居たよ。
2008.12.25
コメント(2)
お疲れ様です。--サッカーガンバvsマンUを前半30分以降から見てみた。久しぶりに面白いサッカーを見ました。ルーニーが入った後の得点は…もったいねぇ。--xbox360「Fallout3」が面白すぎる。「オブリビオン」がさっぱりダメだった私も「Fallout3」は嵌っています。サガが至高と思ってたけどFallout3も神ですな。と言ってもサブシナリオをいつやってもいいよー的な流れはサガと同じですね。ハンティングライフルとシシケバブが強い。銃弾の少なさがいいバランスを作ってますねー。乗り物があればさらに良かったんだけど。ベヒーモス初出現まで進む。--読書おなじみの中古100円シリーズ。最近、日本歴史物が好きですね。歴史の謎に迫るTV番組なども多く放映されておりいい機会ではないでしょうか?「毒舌日本史/今東光」wikipedia見たけどなんか凄い坊さんだったのね。坊さん・作家・政治家忙しい人だ。参議院当選して議会での初の発言は「自衛隊は人を殺すのが商売なのだから、安心して殺せ」と本の内容も口が悪くてこんな調子ですw内容は神話時代から明治維新ぐらいまでを東光さんが語るというところでしょうか。外国の知識などいろいろな知識が半端じゃない。「太平記鬼伝―児島高徳/火坂 雅志」「室町文化考察」の本※タイトル忘れた室町時代物を2点購入特に私は「足利尊氏」が好きです。精神的に弱いだの、天皇は裏切るだの、弟とか部下の方がかなり優秀じゃね?など変に弱い天下人ですからね。あと欲が少なく恩賞などは大盤振る舞いだったそうです。そんなことは後から知ったことですが、子供の頃に祖父と見ていたNHK大河ドラマ「太平記」の影響ですね。現代の文化や衣食住の生活習慣の多くは、室町時代から始まったものが多いらしいのですが頭に入らなかった…まぁ室町物があればまた読んでいこう。明治時代では尊氏は大悪人とされていたみたいですね。(後醍醐天皇を裏切るから)そして、楠木正成が忠臣ということで評価されていたようですね。大河の原作「私本太平記」探して読んでみようかなぁ。室町物はちょこちょこ読んで行きたいと思う。
2008.12.19
コメント(0)
お疲れ様です。友人の結婚式の招待状が届いた。んで俺はゲームにて一喜一憂・・・20代中盤~後半って怖すぎる。この差はなんだ?そういえば本日、健康診断おそろしや・・・酒量増えたからなー。最近酒BLOGじゃなくなったな。相変わらず金曜日は飲んだくれてますよ。あ、ボージョレヴィラージュの赤をコンビニで買って同期と飲んだけど、やったら酔いが回って全部飲めなかった←珍しい今年は以前より盛り上がってませんねぇ。ブーム終ったとか記事もありましたね。それにしても赤ワインは最近全く受け付けません><--XBOX360ゲーマータグ公開してみました。個人的に登録したい人が居るんで公開してます。Pさん!頼みます。もうBLOG見てないかぁorzアバターはDOL風に黒い肌に薄毛の方がよかったかなぁ。実際の本人はまだ髪の毛は大丈夫だと思います・・・「ラストレムナント」地雷臭がするとビビってた「ラストレムナント」。結局「乱れ雪月花」という技が存在するというだけで購入。ロマサガファンなら判るはず。wikiみたら月下美人とか東方不敗とかあるし、完全にサガじゃんと思った。現在、地獄門でつまり中。バトルランク51。クエストがありすぎて詰まってよかったわ。やっぱりサガだけあって不親切設計が最高だね。なんというM。戦闘中に硬直したりするのはしょっちゅうだけど文句ない。いやーやっぱりサガは面白いな。↑完全にサガだと思っている俺。ラスレムはサガじゃありませんよ。「Halo3」プレイ中に酔っ払って外人に日本語でなんかギャーギャー言ってます。「I am サムライ、サムライ」とか言ってたら「I love you Jumpee!」とフレンド登録の通知が来たのに噴いた。ローンウルフでの最高スキルが13になりました。HDDがないためランクのチームスレイヤーはできません!スキルが上がったのを実感し更に死にゲーに。正直何やっても撃ち負けますwバトルライフルが下手で突撃タイプ過ぎる俺はそろそろ行き詰まりそうです;;上手い人の動画見たりするけどHalo3は突撃タイプでは生き残れんと思った。無意識の突撃思考でショットガンスプリーのメダルをゲットした。突撃兵すぐる。--卓球Halo3をやってるような感覚。動きに納得がいかん。競技するためなのか、健康のためなのか今さら自問自答。酒を控えるとか体力つけるために走るとか、そこまでやるモチベもなく。悩ましい。この前の試合から気が抜けてます・・・
2008.11.27
コメント(0)
お疲れ様です。--法律私個人の意見です。日本国籍取得要件の改正法案というのが可決されたそうですね。酷い酷いというのでまとめ見てみました。http://www19.atwiki.jp/kokuseki/国籍の安売り法案。日本終わってんじゃねーかよ。なんでこんな大事なことをコソコソと通してしまったのか。えっとこれからの日本人は国籍を認める商売をやれというお達しでしょうか?徐々に周りの国の人々に侵食されていくんでしょうね。ホントに考えてんのかわからん。これを売国奴と言わずなんと言う。--xbox360Halo3のローンウルフでやられまくり。本日発売の「ラストレムナント」。乱れ雪月花が出るだと?やばい…その他もろもろサガ臭がプンプンじゃねーか
2008.11.20
コメント(0)
お疲れ様です。週末は卓球もなく引きこもり。金曜日に久ぶりに上司、後輩と飲む。複数人と店で飲むの最近なかったからなぁ。XBOXしろ!と上司と二人で後輩を脅すwいやー金曜日って素敵ですね。土曜日はみんなでゲーム。脅した甲斐もあり、後輩も参加。後輩の断末魔の叫びが聞けて面白かった。日曜日はソロ。散髪に行く。バッサリ切って短髪仕様。おでこ開放。気持ちいいですね。チラッとみた競馬にて武豊騎手落馬。騎手不在の馬はそのまま一着でゴールイン。吹いた。夜は鳥団子鍋。飽きないよなー俺。今年も白菜最高だよね!--xbox360会社のメンバー4人でHalo3をやっておりました。固定でチーム組むと面白いね。またやりましょう^^BF2余りにも暇だったので「BF2モダンコンバット」と「オブリビオン」を中古で購入。BF2は面白いですね。爆音と兵隊の声がうるせーーーーwコントローラがブルブルうぜぇえええーーw現在は「ヘッドショット」というステージ(超序盤)で止まっておりますが・・・オンラインはどれくらい人いるんだろ?オブリビオン各レビューなどで高評価のオブリビオン。世界感とかSSとか見るとかなり苦手な感じ。迷ったけどFallout3も同じ開発元らしいので予習で購入してみた。ちょこっとしかやってないけど・・・やっぱりだめだ。そもそも絵がきつい。字幕は字が小さくて見えない。言ってる意味がさっぱりわからん。広大なMapをトコトコと一人であてもなく彷徨ってみました。戦闘になれば単純な攻撃動作。あ、瞬間移動は楽だけどロード長いよ><最初会話ボタンがわからなくて、適当にボタン押したら「スリ」を行ったとして殺されたり・・・もうね。そこで楽しいと思えばいいんだけど、なんだこりゃ?と・・・序盤から燃える展開が全くない!正直ネットゲームみたいな感覚なんですよね。エンディングがないというのも似てる気がします。あと想像してた自由とは印象は違いました。NPC倒せるネットゲーみたいなイメージ。作りこみが凄いんですねぇ。へぇー。細かいNPCの動きとかすごいのでしょうが、別に興味がないので私にはあわないゲームですね。FFやらDQタイプのほうがマンガ読んでるみたいな感覚があって好きです。まぁ2Dで戦闘がロマサガだったらはまったかもしれませんがwファンタジー物はSFCで十分だろ。私の脳内補完を邪魔しすぎなんだわ。仲間とかもいるらしいけど自動操縦でしょorzもういいや普通の国産RPG的にやってちゃ面白くないゲームなんだろう。とりあえず良心は痛むけどクエストに絡むNPCやら倒してみるかなぁ。おっとこれ以上ダメだししちゃうと「Fallout3」も怪しいもんだぜ・・・とは思うんですが「Fallout3」世界感は惹かれるものもあります。銃もあるし戦闘はV.A.T.S.とかいうシステムでコマンド形式っぽいこともできるそうなので、心配はしてません。12/4が待ちどおしすぎる。こんなに待ち遠しいのはDQ4以来だぜ。「オブリビオン」がキツイおかげで12/4までHalo3かBF2か・・・「ラストレムナント」は明後日かな?サガ魂があるなら「ラストレムナント」欲しいですが・・・なんにしろ人柱待ちですね。戦闘中に電球がついて技を閃くなら何も言わずに買いなんだがなぁ。まぁこの手のゲームは極端にやりたくなることないのでいいですけど。あ、「シヴィライゼーション」はクリスマス発売になりましたね。HDDが欲しいからいい加減ストレージサービス利用しないとな。
2008.11.18
コメント(0)
お疲れ様です。週末試合とかあったけど仕事?のことで久々に切れそうなんで更新意欲なしじゃぼけぇ。いいえ、普段の業務のことじゃないです^^
2008.11.10
コメント(0)
お疲れ様です。彼氏にやって欲しいスポーツ 1位サッカー、2位バスケ、3位スキー・スノーボード、野球http://aruite5.blog.shinobi.jp/Entry/816/http://trend.gyao.jp/love/entry-6143.html1位 サッカー(フットサル)2位 バスケ3位 スキー・スノーボード3位 野球4位 ダンス5位 サーフィン6位 格闘技・ボクシング7位 バレーボール8位 ゴルフということで卓球は?・・・予想通りのランク外^^あえて1位のフットサルから足を洗い、3位のスノーボードからも足を洗いまして私はモテ系から逆行したようです。スノーボードなんて部屋の飾りと化しています。卓球は自分でプレーするのが一番面白い。あ、彼女と卓球して遊ぶのもそこそこ楽しいと思いますよ^^遊びではなく趣味になるとイキナリ非モテ系になる悲運のスポーツ。それが「卓球」。--XBox360まだまだHalo3。先日もフレンドとチームスレイヤー。本日は最初ランクマッチのLone Wolvesにいたけどフルボッコにされる。やっぱこっちは殺伐としすぎだろう。雪原では1キル2,3デス状態・・・1vs1を作れないと漁夫の利を狙われちゃうのよねー。やはり飛び出しすぎか?チーム楽しいけど、鍛えるならLone Wolvesか?
2008.11.05
コメント(0)
お疲れ様です。土曜日なんか卓球しまくり。帰りに買ったマックがバイクの後部座席から消失・・・たぶんどこかに吹っ飛んで;;なんかの超常現象かとおもったぜ!夜はワインを同期と飲む。バイクやら音楽やらのいつもの話。KATANAは神デザインだろうと共通の認識。インパルスは「武丸」しか思いつかんのも共通の認識。日曜日筋肉痛&二日酔い。午後あたりにのそのそ動き出す。あまりなにかした記憶なし。とりあえず卓球前にココイチカレー。練習後また飲む・・・日本酒&冷奴。日本酒と豆腐買ったコンビニにて卓球クラブでお世話になってる方の娘さんが店員さんでした。変な本買わんでよかったー。月曜日一人住まい独身男が「きなこもち」を作って食べてた月曜日。田舎のおばあちゃんみたいになってますな。前回のキャンプから餅の重要性に気づきました。レンジでチンは簡単すぎ。きな粉を買う20台男性ってどうでしょう?その後は卓球の予定だったけど、体が痛い状況でやってもきついだけだろうから近くの温泉へ変更。40分ほど浸かっていい感じ。800円は高いけどorzのんびりして、夜は鳥団子鍋を一人でつつく。いい感じでまた餅を投入。腹持ちがよくていいねぇ。Halo3をフレンドとやって寝る。TeamSlayer楽しい!--卓球ブライス・ハードの特アツに変えました。高いんだよ!バーロー;;まぁ悪くはなかったのでこれでラバー替えは終了^^ショップにダーカーのスピード50両面が売ってた・・・欲しかったぜ。土日は練習。二日酔い&筋肉痛でボロボロでした・・・外部のクラブに出稽古行くと負け続きであります。なんか肩痛が発生してた。負荷かけすぎのフォームが悪そうですが・・・今週の平日は体を休めたいと思います。--XBox360フレンドとHalo3のTeam Slayerをする。今までHDDないとTeamできないと思ってたけど、どうやらできるらしい。ランクマッチじゃないほうね。うーんこっちに生息地変えようかな・・・到底1位は取れんほどのkill差が出てたけど、そこそこ倒せたし楽しかった。またやりましょうねー
2008.11.04
コメント(2)
お疲れ様です。なんかしらんけどB'zのベストが出てたのね。「ぷれじゃー」はなんか出るとかいってたけど「とれじゃー」も出てたなんて!アルバムとか書いてあるリストがあったのでちょっくら昔を思い出してみますかね。先に謝っておきます。不快感を与えたら申し訳ない。さぁjun-peiプロデューサー視点でみましょう。ディスク:11. BLOWIN' -ULTRA Treasure Style- 92.05.27 (10th Sg) ふむふむ。悪くない。BLOWIN'はいつもこんな立ち位置だな。2. Wonderful Opportunity 91.11.27 (5th AL 「IN THE LIFE」)3. もう一度キスしたかった 91.11.27 (5th AL 「IN THE LIFE」) 「IN THE LIFE」勢は・・・面白くない選曲だな。 私ならこれを選ぶ! ・TONIGHT(Is The Night) ・それでも君には戻れない ・憂いのGYPSY(アンチが多いかも・・・俺は好きなんだ!)4. TIME 92.05.27 (10th Sg 「BLOWIN'」 C/W)5. 恋心 (KOI-GOKORO) 92.10.07 (11th Sg 「ZERO」 C/W) この2つて前の奴にも入ってたけ? 入ってたなら削る! 代替として・・・ ・「BOYS IN TOWN」 ・「STARDUST TRAIN」 ・「HURRY UP!」 ・「HOLY NIGHTにくちづけを」 の中の2曲を・・・選べん><。マニアック過ぎだろ・・・6. RUN 92.10.28 (6th AL 「RUN」)7. さよならなんかは言わせない 92.10.28 (6th AL 「RUN」)8. 月光 92.10.28 (6th AL 「RUN」) 次は「RUN」か。月光の選曲は渋い。月光以外は削る!月光も削っても差し支えは無い! ・「Out of Control」 ・「Baby you're my home」 に交換だ!9. 恋じゃなくなる日 92.12.09 (4th Mini AL「FRIENDS」)10. Don't Leave Me 94.02.09 (14th Sg) この2曲は無条件賛成。ほとんど交換されてしまって跡形もないw次はディスク2か。あまり好きじゃない+最近の奴だな。ディスク:21. Brotherhood 99.07.14 (10th AL 「Brotherfood」) あったなBrotherfood・・・好きな人多いみたいですね。 ・「銀の翼で飛べ」 でOK。いや、もうここは「夜にふられても」に変えようw←むちゃくちゃだ。2. スイマーよ!! 97.11.19 (9th AL 「SURVIVE」)3. ハピネス 97.11.19 (9th AL 「SURVIVE」) 「SURVIVE」編か。最初このアルバム大嫌いだったな。 スイマーはもういいだろ。北島が金取ったし。 ハピネスは惜しい 俺ならこうだ ・「Shower」 ・「Survive」4. ONE 99.06.09 (26th Sg 「ギリギリchop」 C/W) ・ほぉ珍しいこんな曲が!いいじゃないのよ。5. F・E・A・R -2008 Mix- 99.07.14 (10th AL 「Brotherfood」) ・どんなんだっけ「だんすうぃずみぃ~いぇいぇいぇー」ってやつ? 覚えてないからここは・・・ 「Half Tone Lady」に変える!あ、1stアルバムに入ってるよ。←酷いwww6. ながい愛 99.07.14 (10th AL 「Brotherfood」) ・「Brotherfood」で入れるならこれだろうな。7. ROCK man 01.03.14 (31st Sg 「ultra soul」 C/W) ・知らんw なので・・・「星降る夜に騒ごう」に変える。←自分でも信じられんわ。8. DEVIL 2002 FIFA World Cup Official Album Songs of KOREA/JAPAN ・知らんww なので・・・DEVIL繋がりでよろしい。「Sweet Lil' Devil」でよくね?9. New Message 03.03.26 (34th Sg 「IT'S SHOWTIME!!」 C/W) ・知らんwww もうこの辺になると何がなんだが・・・ B'zで判る最新曲の「Warp」以外に考えられん。 10. アラクレ 03.09.17 (13th AL 「BIG MACHINE」) ・知らんwwww B'zで最後っていえば「farewell song」しかない!て、適当すぎるw跡形も残ってねぇ。年代もバラバラ、下手な最近のファンじゃさっぱりわからん曲がある気がする。独断と偏見で昔のファンが選んだので見て気を悪くしないでください。いい加減稲葉さんのアルバム出ないかなー
2008.10.30
コメント(0)

お疲れ様です。九十九電機が民事再生手続きへということで・・・何度かお世話になったなぁ。この調子だと秋葉原のPCパーツ屋は全部ヤバインデないかい?PCパーツなんて滅多に買わんからようわからん。--卓球平日は話題がないですね。おとなしく動画見てます・・・ラケットを久しぶりに公開。む、久しぶりにやる気だしてBLOG書いてるのに平日はやはり話題が無いな・・・--XBox360順調に倒されていたら外人(多分)フレができた。ボイスチャットも繋げてないのにどうやってコミュニケーションを取ればいいのだろうか?ゲームの待機時間に呑気に鼻歌歌ってる外人が多いが、奴らの考えていることがわからんwでもゲームは超強いww
2008.10.30
コメント(0)
お疲れ様です。前日の夜中に更新しちゃうと1日に2度更新になるという罠。平日って書くことない予感。追記しちゃうぐらいなんかあればいいなぁとりあえず、卓球の練習やらで洗濯物が恐ろしいほどにカオス。誰か洗濯しにきてください。--卓球今日は練習はないです。働いてるのに平日そんなに練習できないですよ><悔しいです!とはいえ練習なくてよかった。全身筋肉痛です。最近は毎週練習しているのになぜでしょうか?週末は練習→飲み→二日酔い→練習→飲みのローテーションが多いので体が疲れてるのだ。うん、絶対。まだ俺は動けるはず!11月9日に試合があるそうなので、がんばりたいと思います。試合数多くできると楽しいんですけどね。あ、適当に試合のことハイハイ答えてたら出場ランクBとか言ってたなぁ上中級者みたいですね~~;上中下じゃないのかorz
2008.10.29
コメント(0)
全545件 (545件中 1-50件目)
![]()
