全7件 (7件中 1-7件目)
1

先日の試合で またしても 怪我してしまったJJへ 送るため またしても 牛すじの味噌煮込み を作りました~ で。 本日は 作り方を ご説明いたします^^ まず 用意する材料は 牛すじ肉・・・スーパーで売っているとおもいますが 量が少ない場合は 冷凍しておいて 次回 あった時に買い足して 貯めておきます~ こんにゃく・・・ 塩でもみ洗いして 一口大に切っておきます 大根 ・・・ 一口大に切って 下茹でしておきます では。。。 生の牛すじは 油とアクが凄いので 切らずに茹でます アクをすくいながら 5分くらい茹でて ザルにあけ ザッと水で 付いているアクを流し すじ肉を 一口大に切ります~ だし汁に 一口大に切った すじ肉を入れます この時 また アクが少しでますので すくいます~ アクが出なくなったら 味付けです 酒 砂糖 みりん をだいたいで^^;入れます~ 味噌は たくさん入れすぎると 煮詰まったときに めちゃくちゃ塩辛くなりますので 味噌汁より 少し多いめ程度に入れます~ で 約15分位 弱火~中火で煮込みます~ そして~ こんゃく と 大根 を投入し 弱火で 焦げ付かないように ときどきかき混ぜながら 30分以上 煮込みます~ だいたい一時間位・・・ サラサラしていた 煮汁が ドロドロしてきますと 出来上がりです~^^ 30分位で 一度火を止めて 冷ましてから 再び 煮込むと 早くドロドロになります~^^ で 最後は きざみネギをのせて 召し上がって下さいネ♪ ということで・・・ JJの大好物の 牛すじの味噌煮込み 冷凍して 送ります~^^
Jan 27, 2007
コメント(8)
皆様の ご訪問&コメントに 支えていただき 1年 続けることができました~ ありがとうございます♪ 来年 2周年が迎えられるように がんばります。。。 これからも よろしくお願いいたします。 で。 ついでに・・・ きょうは JJの誕生日♪ 14歳になりました^^
Jan 17, 2007
コメント(8)

みなさま。。。ネタぎれ状態なので きょうは ほんとに どうでもいいお話です~ JJが帰省中 遊びに行った ゲーセンで 見つけました^^v 百円入れると ボールが出てきて ボールが 2番の穴に入ると カプセルが2コ 外れても 1コ ゲットできます。 2回 チャレンジして 3コ ゲットしました~^^v で。中身は・・・ 白と黒の ミニぶたくん でした^^ カワイイ! ちなみに 一つだけ あまりにも固くて カプセルを開けることができませんでした^^; で・・・・・・・・・ ↑こんなしょーもない話に お付き合い頂き ありがとうございました^^;
Jan 16, 2007
コメント(8)
るるはいまだに ワンと吠えたことがない・・・ 知らない人がうちにきても シッポふりふり 大喜び しています^^; が・・・ るると私が2人きりで リビングでくつろいでいると たまーに 突然 るるが 誰もいない 台所のほうを じぃー とみつめて ウゥゥー て うなるんです・・・ 家には 私とるるしかいないのに・・・コワッ! 私には なんにも見えないけど るるには 見えているのか? も~やめてぇ~や~! るる! もしかして・・・ るるは 私を怖がらせて 楽しんでいるのか?(笑)
Jan 12, 2007
コメント(8)

JJが帰省している間 このブログの主役の るる を忘れてました^^; では。るるの一芸と共に ご挨拶です。。。 最近 【立っち?】出来るようになりました^^ ちなみに・・・ カメラ目線ではなく・・・おやつ目線です^^;
Jan 6, 2007
コメント(8)

昨日は 滑り収め ということで ちょっと遠くのスキー場へ いつも旦那が 付き合って 一緒に滑っていましたが ついにギブ! なので 昨日は 友達と・・・ よほど楽しいのか。。。 昼食に戻ってきただけで 朝から 夕方まで ず~と 滑りっぱなしでした~ が。JJは まだ滑り足りない という感じで 元気いっぱいです。。。 ぜんぜん下まで降りてこないので リフト前で 唯一 撮った写真です。 ふざけてます^^;
Jan 5, 2007
コメント(0)

あけまして おめでとうございます。。。 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします 今年もよろしくお願いします。。。^^ さて。 年末から帰省しているJJは・・・ 柔道小僧ではなく・・・ スノボ小僧になって 束の間の休息を楽しんでおります^^
Jan 3, 2007
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1