DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

2008.01.27
XML
カテゴリ: 日記(diary)


各学年、男女別に体重の軽い子から順に紅白に分かれて対戦します。負けたり、引き分けた時点で終わりです。逆に勝利すれば、続けて次の子と対戦する勝抜戦方式です。
5人抜いたら勇退で、上位者から優秀選手と県の強化選手が選出されます。ウィンク
正直、対戦カードによっては、実力者同士が当たってしまい、潰し合いになってしまう場合も少なくありませんので、成績は、運にも左右されます。びっくり

昨年は、クラブから、一人も強化選手に選出されませんでした。号泣
次男も昨年は、4人を抜くことができましたが、最後の一人に一本負けでした・・・。しょんぼり

さぁ~、今年の結果は

1年生男子で、3人抜きが出ました。これは良く頑張りました。大笑い
3年の次男は、1回戦を珍しく体落で、一本勝ちでしたが、二回戦で引き分けてしまいました。しょんぼり

スマイル

5年生でやってくれました。
5人抜きが男子2人、女子1人出ました。大笑い
6年生では、順当にキャプテンが5人抜きしました。

残念ながら、優秀選手決定戦では、敗れてしまいましたが、5人抜きした4人の内、2人が県強化選手にも選出されました。ウィンク

もう少し、良い成績が残せそうな子もおりましたが、昨年までの成績からすれば、素晴らしいものです。ウィンク
先述した通り、確かに運があるのも事実ですが、5人を抜くともなれば、運だけで出来るものではありません。
確実に、クラブの実力が向上していることを実感した大会でもありました。
結果を残した子も、残念ながら、残せなかった子も、良く頑張りました。
試合もそうだけど、長い待ち時間だったので、くたびれたかな~、、、しょんぼり

・・・課題も残りました。怒ってる


チームワーク意識に疑問を残す子の姿もありました。
例えば、仲間の試合を必死に応援している子供達に対して、観覧席で菓子を食べ続けている子、敗れてふて腐れて仲間の応援もしない子など、自分のことしか考えていない子がいました。怒ってる
また、繰り返して稽古しているはずのことを、試合で活かすことが出来なかった子もいました。しょんぼり

その他、まだまだ、私の伝えたいことが、子供達には伝わり切っていないのだと痛感した大会でもありました。号泣

良い面と悪い面・・・まだまだ、過渡期の私達です。スマイル


人気ブログ ブログランキング・にほんブログ村へ スポーツランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.28 08:20:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: