志 錬
《其の四
その『十一の必勝法』の中の第四項。
四、腰を引くな
大きな相手の技は、内股や大外刈などが多い。
逃げ腰になると相手は調子づく。
これがもっとも不利だ。
腹を出して前、前を心がけよ。
体の大きな者は、力が強く、
体の小さな者は力が弱いのが当たり前である。
体の大きな者に、体の小さなものが、力で勝負してはならない。
柔道は、力比べでは、決してない。
体の小さな者ほど、力比べをしてはならない。
だからと言って、勝つことを放棄したかの様に、
頭を下げたり、腰を引いたのでは、ますます、勝てる見込みはない。
相手のペース・・・
つまり、パワー柔道をさばいて、自分のペースに如何に持ちこまなければならない。
それには、まず、気持ちで相手に負けないと言うことが大切になるのである。
ならば、自分のペースとは・・・
つづく・ 其の六
》
よろしければ、一日一回、クリック(投票)して下さい→