鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
650875
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
DISTANCE -道のり-
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
2009.10.19
課題を持ち帰る
カテゴリ:
日記(diary)
カテゴリーは、小学生男子団体(5人制)、小学生女子団体(3人制)、中学生男子団体(5人制)、中学生女子団体(3人制)です。
ところが、小学生は、4年生以上、中学生は2年生以下の学年制限もあって、全カテゴリーで人制枠が揃わず、何点かのビハインドを背負っての戦いとなりました。
そんな中で検討を期待した中学生男子団体の行方は・・・
5人制に対して、先鋒と次鋒が欠場。中堅カズヤ、副将リュウタ、大将イルルの2年生トリオで挑みます。
初戦の相手は1枠欠けた4人でした。次鋒を終えて、1敗1分となります。
中堅の軽量級カズヤ。最近、立ち背負いの打ち込みが様になって来ました。
体格の勝る相手に試合運びもまずまずです。しかし、肝心の背負投が出ませんでした。
まだまだ華奢感が否めないカズヤです。この秋冬での体づくりが課題です。
しかし、ケンカ四つの対戦相手に相四つの入りで仕掛けます。
結局、体の開いて相手に内股は掛かりませんでしたが、フェイントの小外掛で有効を取って優勢勝ちでした。課題は、ケンカ四つからの入り方になりそうです。
大将のイルルは、体重は中量級ながら上背がありません。
背負投、袖釣込腰、一本背負投などの担ぎ系に磨きを掛けたいところです。
序盤、大きなケンカ四つの相手に組手はまずまずでした。
しかし、自滅してしまいました。
身長の低いイルルは、下から突き上げる様な担ぎ技が不可欠です。
しかし、欠点であるぶら下がる癖が抜けません。
結局、背負投がスッポ抜けて、後ろに返され抑え込まれてしまいました。
担ぐための技づくりが課題となりそうです。
結果、残念ながら全カテゴリーが初戦敗退となってしまいました。
私の仕事も今月で落ち着きそうです。また、道場に顔を出す機会を増やして行き、課題克服のお手伝いを出来たらと思います。
少年柔道会員募集
◆仙台柔友会◆
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2009.10.20 08:28:17
< 新しい記事
新着記事一覧(全772件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Free Space
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: