坂東市進学塾 スタディ・ポート 港日記

坂東市進学塾 スタディ・ポート 港日記

PR

2019.01.09
XML
カテゴリ: 日々の学習
中学2年生の英語で、a fewとfew、a littleとlittleの違い、使い分けを説明して、確認して、練習しました。

このあたり曖昧にしていると長文の中で出てきたときに、文章全体の意味を取り違えてしまう危険があります。

ちなみに自分では高校に入ってから覚えました。

長文読解は、どれほど勉強しても「推測力」が必要だとは思うのですが、文章全体の筋を誤った方向に曲げてしまうことなく、なんとか結論まで読み切れるように構文や単語の力を増していくことが必要だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.09 02:35:51
コメントを書く
[日々の学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: