PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かねやん6995

かねやん6995

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

みなさんへ、 026… New! はやし浩司さん

今日の天気・・・・… New! ニッチョさん

LIVE SPOT APACHE - … LIVE SPOT APACHEさん
よもだ 悠游さん
バカネコ日記 海獣トドさん
ガンプラの G work-… gontakun122000さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん

Comments

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
いいぱんこ@ 金払って風 俗って(^ω^; こないだ会社の先輩に連れられて初めて風…
名器神アヒャ@ アッヒャァイイイハホwwwww http://waon.ikisugi.com/kURuPoK/ なん…
そこそこの男@ お待たせ(・∀・)!! ふぉあぁあああ過去最高だったので報告ッ…
棒付人形@ おおおっぉぉっぉおおああwww! http://komachin.anusu.net/ESWxHFI/ 言…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June 8, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

茶トラ

小泉さんの言っている郵政民営化、年金の一元化などやはりどこかおかしい。

会社が、よくやるよねー。子会社作って、そこに親会社の負債を付回して、親会社は、「はい健全経営でござる」ってやり方。郵政民営化って、全くこれと似てない?民営化して、国の負債をいくばくか押し付けて、「はい、国家健全経営でござる」って。構造改革って、もともとは、ろくでもないことに予算を使わないようにしようということではなかったのかねー。もともと公務員(議員も含めて)は、予算の消化度合いによって評価される種族だから、公務員を減らしたって、「予算を使って何かをしてあげる」と言う公務員感覚を根絶やしにしなければどうにもならない気がするんだが・・・・・。
年金一元化も、親会社、子会社の関係みたいに見えるんだが・・・・。共済年金の赤字を厚生年金に付回し、厚生年金が赤字になったら国民年金に付回す。最終的に馬鹿を見るのは国民年金加入者と思うんだが・・・・。
小泉さーん、もう少し真剣になって国をすくってくれーーーーっ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 8, 2006 04:48:40 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: