PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かねやん6995

かねやん6995

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

みなさんへ、 026… New! はやし浩司さん

今日の天気・・・・… New! ニッチョさん

LIVE SPOT APACHE - … LIVE SPOT APACHEさん
よもだ 悠游さん
バカネコ日記 海獣トドさん
ガンプラの G work-… gontakun122000さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん

Comments

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
いいぱんこ@ 金払って風 俗って(^ω^; こないだ会社の先輩に連れられて初めて風…
名器神アヒャ@ アッヒャァイイイハホwwwww http://waon.ikisugi.com/kURuPoK/ なん…
そこそこの男@ お待たせ(・∀・)!! ふぉあぁあああ過去最高だったので報告ッ…
棒付人形@ おおおっぉぉっぉおおああwww! http://komachin.anusu.net/ESWxHFI/ 言…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June 21, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

華やぐ桜.JPG

     「社会改革はおまえが

    偉くなってからしろ!!!」
私は高校を一年間だけ出て仕事に就いた。経済復興の最中、軍事優先の政治が行われていた時代である。まだ、アメリカ執政権下で「アカ狩り」のあった時代であった。そんなとき、いろいろな私企業に先駆けて労組を結成し書記長となった。

その頃、社会改革の士を気取っていた私は、そういった方面の本を読み、話を聞いた。会社の経営者が、父の幼馴染みであったことから、交渉時の私の興奮ぶりや一角の論士気取りの私の様子が父に逐一知らされていた。
前置きが長くなったが 、話は労働運動の事ではない。私のあまりの過激ぶりに業を煮やした父が、ある日私に、「そんなに、社会改革がしたければ、国の政治を左右できるほど偉くなって、世の民を救いなさい。」とたった一言。父は私が偉くなる事をひたすら願いつつ94歳でこの世を去った。私が、平凡なサラリーマンを定年で退職した2年後の事であった。
ところで、父のこの言葉には、近頃偉く(?)なれば、どこかの首相のように世相を混乱させて去る準備をしている輩もいるし、どこかの総裁のように、しこたま儲けてしゃーしゃーしている輩もいる。悪いこともいいことも、偉く(?)なれば自由に出来るんだと、父の遺言の正当さを噛みしめている。



楽々浴、楽々シャワー
楽楽浴&楽楽シャワー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2006 02:51:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: