全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日の「金の生る木」ですオシャレに球の飾りを付けてやってます。数年前に買ったときには枝じゅうに花が咲いた状態でした。それ以後ずう~っと咲かないので花の咲かせ方など調べて6月~9月の間は葉がシワシワペラペラの極限状態まで水やりせず過ごさせてあきらめてたんですが今回やっと・・・ひと花咲きました!見てみて!可愛いんですけどあら嬉しやわかりにくい場所にホラッもう2輪咲いてました~。暑い時期に水をやらないってのは成功だったのかなあ?たったこれだけ花を咲かせるためにあんなに過酷な日々が必要かな?なんて思いながらも今年の夏もう一度試してみましょうか今度こそ花いっぱいになる姿を想像しています
2017.03.27
コメント(4)
プリムリナ(Primulina)属 Pr. longii プリムリナ ロンギーひと花をアップで真上からも撮ってみました。この2月に花友さんよりいただいたお花です。花友さん大好きな花色でこんなにたくさん綺麗に咲きました。ありがとうございますもう少し楽しんで鉢増ししますね~
2017.03.25
コメント(6)
今朝の柚子の木まだ実がなったままです早く摘み取ってやりたいのですが採ろうとすると棘が腕や手に刺さって痛くて・・・右側に枯れ枝がある。枯れた枝?を剪定して貰いましたけど葉が茂ってる枝に見えるかなり太い枝もあっさり切られてます。スッキリしました!収穫しやすく樹高も低くした方が便利ですね。お願いした所 「又、今度」・・・今度って来年かしら?・お花の作業はランとクリローを植え替え&鉢増し先週は・市長選挙(町民館にて投票) ・山口県合同ラン展(園芸センター)
2017.03.21
コメント(4)
サクランボの花が咲き始めました 青空が眩しいブンブンブン花の周りに沢山の蜂が来ています。慌てたね~。毎年確定申告はPC記入で印刷して提出しています3月初めに封筒に入れツレに郵便局へお願いねと言ったのですが昨日なんと下駄箱の上にまだあるではないの申告締め切り15日なので間に合いましたが・・・聞いてないそうで
2017.03.14
コメント(4)
花友さんにいただいた白花のダブルレッド何とかって名前外側にだけ赤っぽい色が付いている表も中もピンク色の愛らしい花・冷え込みの厳しい中咲いてくれてるクリスマスローズ今日は花びらの多いお花を撮りました。 今週は6日(月)・大型スーパー2店にてお買い物 ・ドラッグにて血圧計を買い替える。7日(火)・歯科にて3ヶ月点検 次週の予約。8日(水)・少し遠いが新鮮野菜の取り扱い店までお買い物。お昼お弁当。9日(木)・寒い 10日(金)・寒い 散歩にと車でお出かけ(笑)お昼酢豚定食。11日(土)・大型スーパーお買い物 酒類他 そろそろ蘭もクリローも植え替えに取り掛からなきゃ・・・。
2017.03.11
コメント(10)
アイスはハーゲンダッツの「バニラ」と決めている・・・が例外として期間限定商品「華もち」の「きなこ黒みつ」食します。今年も販売開始です 待ってたよ~~~。華もち「きなこ黒みつ」、華もち「ごま胡桃」、定番「バニラ」買って来ました~。「ごま胡桃」は新作だそうです お試しにこれも買って来た。今からまず「きなこ黒みつ」食べよっと!大好き~~そうそうこの間九州の道の駅で「胡桃」買ったの思い出した。国産ですと札に書かれてて色黒の殻付きくるみです。いつも目にしてるクルミはどこの国のかしら?これはどうも「鬼胡桃」らしい。金づちで叩いて割ってみたけど実が取り出しにくくて・・・手に握って「指先体操」にでも使う以外思いつかない。何にでも飛びつく癖は治らんなあ~
2017.03.05
コメント(4)
黄花でまとめられた花束贈られた彼女のイメージカラーが黄色なのです。良い日だったね
2017.03.03
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1