きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2002/06/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は生春巻き大会が催された。ただひたすら、生春巻きを作って食べる会。香菜を1年分ぐらい食べて至福の時を過ごす。そして、スペースシャワーTVで椎名林檎の特集をやっていた。生春巻きをもぐもぐしながら釘づけ。最近、ごぶさただったけど、椎名林檎はけっこう好き。学生の頃はよく聴いてた。大多数の人がそうなように、私も太宰治にはまった時期のある人なので、あの「生まれてきてすみません」的な根暗さが好き。そして、椎名林檎には太宰との共通点を感じる。あの「昭和」な雰囲気もいいですなあ。

仕事をしていると、ぐずぐず言われると「あー、もー、とにかく仕事してから文句言えっ」てな人間になってしまうけど、私ってもともと「死ぬ」だの「生きる」だのぐにぐにいってる精神論が好きなんだよね・・・。だから、文学部行ったんだもん。就職の時は「なんて使えない学部なんだ・・・」と思ったけど。(笑)

お知らせ: 「しねま」 ページ更新しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/06/02 08:50:18 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: