きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/04/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんな妻が欲しい・・・といつも心からそう思わせてくれるMちゃんの東京の新居へGO。そして今回もこんな妻が欲しい・・・と思うことしきり。

まずはお家。名古屋やアイルランドのお家もセンスがよかったのですが、今回の新居もセンス抜群の兆しが。ひろーいリビングにバランスよく置かれた写真たちや色使い等々・・・とても癒される空間がそこには広がっておりました。

そして、手料理!お手製サラダにオリジナル塩辛パスタなるものが。この塩辛パスタがまたうまいのー。悶絶しながら完食し、さらには手作りパンプキンプリン。んなー、幸せ。ばたり。Mちゃんの手料理を毎日食べれるだんなさまに本気で嫉妬しました。

帰りにはパンプキンプリンのおみやげつき。カンペキだ・・・。なんということでしょう。

そして彼女のすばらしいところはいろいろなおもてなしをしてくれるにも関わらず、あくまで自然なこと。そのおもてなしを本人も心から楽しんでいるのがいいんだよね。

私もいつの日かMちゃんのようなおもてなし上手になりたいものですっ。

あー、Mちゃんのような奥様が欲しい。てか、私はだれだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/20 08:29:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: