きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/02/07
XML
カテゴリ: 子育て
そういえば、産後のどさくさにまぎれてang*angの記念系イベントをナニひとつやっていない私たち。

そーんな私たちに嬉しい贈りものが。ベビーの手型・足型を小さなキャンバスに残せるキット。

Image106.jpg
バルセロナでお世話になったY夫妻からの贈りもの。いわゆるザ・手型セットという感じではなくておしゃれにまとめられているところに夫妻のセンスのよさが伺えます~。

そういえば、出産直後の「おぎゃー」の声を残すキット、なんていうものもあるらしいですね。私の場合はお産の時が修羅場だったから、「おぎゃーの声を残したいんですけど・・・」なんて言ったら、どつかれそうな状況でしたが。

そして、こちらも以前から欲しかったベビービョルンのBaby Sitter 1-2-3も贈りもので頂戴しました。ものすごく嬉しかったのが、色が黒ではなくカーキだったこと。うちのミドリ色の壁によく合いそうです。こちらは包装が異常にバカでかかったため撮影は断念。また組み立てたらアップします。女学院's、どうもありがとう♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/07 04:24:51 AM
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: