きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/02/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
数年来、普通預金で寝かせていた米ドルを定期預金にしてみるべとCitibankに電話。

あらかじめ決めておいたプランにしたいとお願いしたところ、「そちらのプランですと現在、金利が0.6%になりますが・・・」と「え?邦銀の円定期の話じゃないですよね?」と思うようなコメントが。だって、私の持ってる最新のパンフレットでは税引き前の金利が4%以上なんですけど・・・。

詳しく話を聞いてみると、USでの金利の利下げが直近で2回あったのでここまでさがったそう。そして、さらなる金利の利下げが予定されているので、「他の通貨での運用はいかがですか?」とのアドバイスが。

結局、通貨の分散投資をしてしまうと管理が煩雑になってしまうので現在のところ米ドルで一番いい金利の商品に預けることにしたけど、Citibankにまで他の通貨を勧められてしまう米ドルってイッタイ・・・。

なんとなくですが、次のアメリカ大統領が決まるまでは米ドルはしっぶい状況が続きそうですなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/07 10:13:34 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: